goo blog サービス終了のお知らせ 

COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

新しいメガネ作成。

2006-11-20 02:25:48 | よーふく
今まで使っていたメガネ。別に度数が合わなくなったわけでもないけど、そろそろガタが来ていたので、新しいものを買うことに。

で、向かったのは某駅ビルに入っているメガネ屋さん。ここは、5000円均一からいろいろ選べて、しかも45分でできちゃうって言うのが特徴。

カラフルなフレームがいろいろと並んでて、選ぶのに苦労しました。
普段は仕事でデスクワークなので、どうしてもパソコンの画面を見続けていることが多い。そこで、フレームが細めで余り目障りじゃないものを選んでみました。
ただ、フレームを試着して鏡で見られるんだけど、度が入ってないからね。ド近眼の人はどうやって選ぶんだろう・・・。

結局、もう1種類、セルフレームのメガネも選んで、2本買うことに。あのまま売り場に居続けたら、ついつい、もっといろいろ買いそうになってしまうくらい、コストパフォーマンスが良いお店でした。
その後、近くの店で時間をつぶして受け取りに。そういえば、この店のスタッフは全員メガネしている。そりゃ当たり前なんだろうけど、「実は視力いいんです」って言う人も居るだろうに。そういう人は、わざわざ伊達めがねするのだろうか?

帰り、慣れるために、セルフレームのほうを掛けてみる。下半分だけセルフレームが支えてる形なんだけど、やっぱりちょっと目障り。まあ、慣れちゃえば大丈夫でしょう。もう一本は、月曜日から仕事する時に使ってみることにします。

冬物セール

2006-03-14 01:40:01 | よーふく
今日は、仕事の打ち合わせが9時に終わったので、ちょっとデパートに寄ってみる。
そもそものきっかけは、バレンタインにもらった義理チョコのお返し。
本当は、一番後輩のK君に用意しておいてもらうべきなんだけど、なんと何も用意していなかったらしい。オイオイ、どういう教育を・・・。

で、とりあえずお返しはゲットしたので、他のフロアを回っていると、冬物の最終バーゲン実施中。
70%Off!」というPOPが目に付く。
ってことで、ついつい色々と買っちゃいました。
Pikoのフリースジャケットが、900円だったんだよね。実はこないだ2000円で買っちゃったんだけど、色違いでもう一つ買っちゃいました。
うーん、こないだのコートもそうだけど、そろそろ暖かいんだよね。
まあいいか、来年活用します。

奮発して、コート買っちゃいました

2006-03-08 01:48:09 | よーふく
そろそろ店頭には春物が並びはじめたんだけど、冬物のコートを買っちゃいました。
冬物のバーゲンだった、という訳でもないんだけど、前から気になっていたコートが3割引になっていて。前にも書いたかもしれないけど、仕事が忙しい時期って、ヤケ買いに走る傾向があるんだよね。
で、一応1日だけ悩んでみて、でも買っちゃいました。
だって、「もう来週には返品しちゃうと思いますよ」ってお店の人に脅されたんだもん。

カシミヤです。しっかりしてるけど、軽いし、さすがに肌触りがいいんだよね。カシミヤのコート自体は持っていたんだけど、結構胸元が開いたデザインで、冬場の風が強い時にはマフラーがないと辛かったんだよね。
ってことで、見てのとおり結構襟元が締まったタイプ。
茶系だし、へリングボーン柄だし、あったかいし、結構気に入りました。
しかも、サイズはなんと3L。でかいです。いや、ゆったりしてます。
店長いわく「Sサイズに比べたら、1.5倍くらい生地を使ってるから、お得ですよ~~」と。まあ、そういう問題ではありませんが、原価が高いのは事実でしょう。
ちなみに、こういうコートの3Lは全国でも数本しか作らないとか。それはホントかどうか怪しいんだけど、まあ貴重なコートには違いありません。


<↑クリックすると拡大します>

で、早速今日着ていったんだけど、思ったよりはあったかかったんだよね、今日。
電車の中ではかなり暑かった、です。

コートの出番

2004-12-10 23:59:59 | よーふく
寒くなってきましたね。そろそろということで、コートを出しました。ここ数日着てるんだけど、電車の中では暑いし、ビミョーな感じ。おまけに、忘年会シーズンだけに終電はメチャクチャ混んでるし・・・。混んでる車内だとコートを脱ぐこともできないから、暑くてもどうしようもないんだよね。