goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【暮らし】困ったときのMISTER MINIT

2011年07月20日 | 【暮らし】その他

 

歩き方がだらしのない私は

すぐに靴を痛めてしまいます

靴底がすり減ってしまったり、

金具がとれてしまったり。。。

本当はそうなる前に予防しなくちゃいけないんですが

やってしまったら、もう仕方ありませんね(ひらきなおり!)

 

靴の修理屋さんに助けてもらいましょう

 

わたしがいつも助けてもらっているお店をご紹介します。

 

MISTER MINITミスター・ミニット

WEBサイトはこちらから

 

全国に272店舗を持つ

靴修理・合カギ作成をはじめとする総合リペアサービスのお店です

ミスター・ミニットの良いところは

本当に短時間で靴を修理して頂ける点です。

ヒールや靴底の修理だと

早くて7~8分で終わるときもあるんですよ。

予定が入っていたり忙しい日でも助かりますよね。

(※但し、来店した時の混み状況によって

修理時間は変わってくるので注意してください。)

店舗にはミスター・ミニットオリジナルの

シューケア商品なども販売されていますので

チェックしてみてください!

 

札幌中心部のミスター・ミニット

 

札幌丸井今井本店

大通館9階

011-205-1520

月~金:10:00~20:00

土:10:00~20:00

日:10:00~19:30

休業:1月元旦 祝日は平常営業

 

札幌三越店

1階

011-233-5235

月~金:10:00~19:30

土:10:00~19:30

日祝日:10:00~19:30

休業:1月元旦

 

東急百貨店札幌店

1階

011-212-2292

月~金:10:00~20:00

土:10:00~20:00

日:10:00~20:00

休業:1月元旦 祝日は平常営業

 

札幌地下街APIA店

地下1階

011-209-1362

月~金:10:00~21:00

土:10:00~21:00

日祝日:10:00~21:00

 

三越店に至っては、靴のクリーニングもしてくれるそうです

お金に余裕のあるときは

プロの技にお願いしてみるのも良いかもしれませんね

 

シュークローゼットに壊れてしまった靴が眠っている方に

おすすめの情報でした

 

 

にほんブログ村に参加中☆

 

 

 


【暮らし】快眠に効果がある飲み物・食べ物

2011年03月31日 | 【暮らし】その他
睡眠不足な生活を続けていると、
心身ともに悪影響を及ぼして
しまいますよね
体を動かしたり、寝室の環境を整えたりなどして、
深い眠りに入れれば良いのですが
直ぐに実行出来ない方もいるはず。
なので、食べ物や飲み物で改善しては
どうでしょう?

飲み物
ホットミルク
 牛乳に含まれるカルシウムは、イライラする神経を鎮める
 作用があります。また、セロトニンという成分もふくまれており、
 脳を眠りに導いてくれるそうです。

カモミールのハーブティ
 カモミールには、神経をリラックさせて緊張を和らげる
 効果があるそうです
 ホットミルクにカモミールをプラスして飲むと更に
 効果的だと思います

食べ物
タマネギ
 タマネギに含まれる成分で目を刺激する下流アリルの匂いには
 神経を落ち着かせイライラを抑える鎮静効果や疲労回復作用が
 あるそうです。
 食べるのも効果がありますが、スライスしたタマネギを3切れ
 ほどガーゼに包んで、自分の枕元に置くだけでも快眠できる
 そうですよ。

レタス
 レタスに含まれるラクチュピクリンという成分に
 睡眠作用や鎮静作用があるそうです。
 食べる量はだいたい約1/4個です。しかし、お休み前に
 生のレタスを食べてしまうと体が冷えて寝られなくなって
 しまうので、お休み前は控えたほうが良いようです。
 たくさん食べないといけないので、おひたしやスープで
 頂くとよいでしょう。

個人差はあると思いますが、どれも気軽に出来ることだと
思いますので、眠れず辛いおもいをしている方は是非
お試しください


にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】NOCEのソファ

2011年02月15日 | 【暮らし】その他
さぼ・てんさんにひきつづき
わたしの今回紹介するインテリアもソファです。



ダークブラウンのソファ。
2人掛けソファなので
1人部屋にはちょうど良いサイズです。
形もかわいいし、色も良い
この光沢具合が部屋に馴染むか
少し心配していましたが、
まったく違和感無くおさまっています
落ち着いたブラウンのおかげかなぁ

なにより驚きなのが価格なんです

¥17,800

ソファが2万円切るってすごいですよね
そんな良心的価格で販売されているのがNOCEです。

ここには個性豊かで
ステキな輸入家具がたくさん取り揃えられています。
同じような雰囲気の家具を扱っているunicoよりも
全体的にお手頃な価格だと思います
なかなか気に入ったインテリアが
みつからない。。。という方は
ちょっとここのサイトをのぞいてみてください

もしかしたら自分好みのアイテムに出会えるかもしれません

今サイトを見てたらこのソファもかわいい



このように
物欲が止まらなくなるほど
ステキなインテリアが集まるお店でした


にほんブログ村に参加中☆


【暮らし】お気に入りの白いソファー

2011年02月15日 | 【暮らし】その他
リビングは、お客さんや友人、家族等が
集まっておしゃべりしたり、ご飯を食べたり
もっとも活用される中心的お部屋だと、
思います
やはり、その場所はみんながくつろげる
安心した空間にしたいですよね
なので、ゆったり座れるソファーを
購入しました



ニトリで見つけたこの白いソファー
展示してあったどのソファーよりも
背もたれがあって、背中がしっかり支えられ
体を安心して預けられます
私の身長(160cm)で床からの高さも適度に
あり、脚が疲れませんでした。
かたさは、どちらかというと「かたい」方の
ような気がしましたが、軟らかすぎて
体が沈んで、座った体勢がとりづらくなる
ソファーは嫌いなので、これくらいが
私的に調度良いようです
そして、汚れが目立つと分かっていても
買ってしまったホワイト
ジーンズの色がうつってしまいそう…
だけど、リビングを明るい雰囲気にしたい
しかも、可愛い~…と、いうことで購入
私的には高い買い物をしましたが、心は満足
合成皮革なので、革よりも耐久性は弱いですが
お手入れも簡単ですので、ずぼらな私なりに
大切にしていこうと思います


にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】お野菜もお肉も買えちゃう!ネットスーパー

2010年12月24日 | 【暮らし】その他
寒い冬は引きこもり生活に
いっそう磨きがかかってしまう
みづあさぎですオウチダイスキ

で、引きこもりをしているときの
一番の問題はお買い物

お洋服や本、生活雑貨
通販で十分まかなえますが、
なかなか大変なのは食料品

鮮度の問題もあるし
通販では無理だよね…
なんて思っちゃってるあなた
ところができちゃうんですね~

みづあさぎが利用しているのは
他のスーパーに先駆けて全国展開している
イトーヨーカドーさんのネットスーパー

食料品はもちろん
トイレットペーパーや洗剤など
生活雑貨もまとめて買えるんです
重たいお米や飲み物のまとめ買いも
らくらくですよ

お家のパソコンから注文するので、
「あ、あれまだあったっけ
と、買い置きや冷蔵庫の中身などを
確認しつつお買い物できちゃうので、
ワタシのように在庫管理能力に
難点のある人でも大丈夫

しかも

即日配達(締め切り時間あり)
土日OK
時まで配達時間あり

と、お仕事などが忙しくて
平日お買い物できない人には超便利

では、ネットスーパーのデメリットは
というと…
(みづあさぎの個人的な見解です)
.商品が自分で選べない
.商品点数・品目が限られている
というところかな~

は通販暦の長いワタシは
まあ、それほど気にしませんが
はもう少し改善されると嬉しいな
と思っています

あ、ちなみにお野菜もお肉
今まで問題のあるものは
受け取った事がありません
その辺はさすがヨーカドーさんです

急な病気やお天気がひどい日などで
お買い物に出かけるのが難しい時に
ぜひお試しください


にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】困った時のネット通販☆

2010年12月23日 | 【暮らし】その他
少し古い話ですがネット通販を
うまく活用できたときのお買い物を紹介します

結婚式に行くときに着る
ボレロってありますよね
花嫁以外は肩出しなのでアレ必要
と気づいた時には友人の結婚式がもうすぐ

出かける時間がないし
普段見ないような服屋さんだから余計時間かかるし
普段着にはなりにくいモノだからあまり高くないのがいい…
という事態に陥りました

普段は外出好きなので
あまりネット通販を使わない私ですが
このときは便利さを痛感しました

買ったのはチュール素材のモカ色ボレロ
付属のコサージュは若干安っぽくて
付けない方がいいかな?な感じでしたが
本体はなかなか良い品


サイトはこちらのRAPTY

普段はお出かけショッピングが好きな方も
ちょっと焦ってる時・比較して安めに買い物したい時は便利ですよ



にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】オーガニックなコスメたち。

2010年12月22日 | 【暮らし】その他
ちまたではオーガニックやロハス、グリーンなど
ナチュラルなライフスタイルが注目を集めていますが
まさにここもそんな感じです

LOGONA

化学合成された防腐剤や香料、色素などを
いっさい使用せず、自然本来の力を生かして
丁寧につくられている化粧品のサイトです
市販では売っているのをみたことがないので
通販専用なのでしょうか
(美容室とはでは売っているのかも!)

LOGONAを知ったきっかけは、友人の紹介でした。
私の髪が痛んで痛んでどうしようもないときに
友人がここのシャンプーをおすすめしたのです。
友人によると、
カラーで痛んでしまった髪が、このシャンプーで健康毛になったと
家族の抜け毛もなおったと

そんな夢のようなシャンプー使ってみた-い
と思い、すぐさまシャンプーとトリートメントを購入しました。
ちょっとお値段お高めですが、がんばりました
7350円以上で送料が無料になるので1回使ってみて気に入ったら
まとめ買いが断然お得です

最初髪を洗い始めたときは、はっきりいって
全然泡立ちません
自分の髪に付着している化学合成物質が
完全に取り除けないと泡が立ちにくいようです
ですが2週間ほど使い続けていくと
どんどん、もこもこの泡が出てくるようになります。
これって、ゆっくりですが
髪本来の姿に戻っていったということですよね

きっとそのほかのコスメも
効果を実感できるんだと思います

気になった方はサイトをのぞいてみてください
ちなみに
私の髪は今もLOGONAで修復真っ最中です



にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】お得におしゃれをしたいならココ♪

2010年12月21日 | 【暮らし】その他
12月9日の記事に載せたポンチョ
ネット通販を使って購入しました
ブランド名は、Honey Drop ハニードロップ
購入価格は、1,800円! 割引率が高くて安かった
どこで、購入したかといいますと…
アウトレットモール「ブランデリ
このサイトは、ニッセンが運営する
服飾品のアウトレットモール通販です
登録も注文もシンプルで利用しやすく、
配信される情報を見逃さずチェックすると
国内ブランドを激安なお値段で
購入することが出来ます
1000円以下、500円以下の商品もあるのです
そこそれぞれのブランドの個性があり、デザインが
結構こってて…こってこてで
これ…自分だったら、どう着こなしたらいいんだろう…って
いうのもありますが、自分に合いそうだと判断して
購入したものは形がきちっとしてて、
スタイルをキレイに良く見せてくれる
お洋服が多いです
なので、ほとんど購入したものが
お気に入りのお洋服となっております
品数は多いのですが、アウトレットなので
在庫は少ないため、お気に入りブランドは
マメにチェックするか、携帯にメルマガ登録を
しておくなどしておくと良いでしょう。
メルマガ登録は、さらにお得情報も得られますよ。

そして、お目当ての商品が着たらすぐに
チェックした方が良いと思います。
アウトレットなので、ちょっと欠陥的な商品に
2回程当たってしまったので…
不良品の対応は連絡すると直ぐに対処してくれますが、
商品が必ずしも在庫があって、その同じデザインが
手に入る保証はありません。
なので、その事も考慮して楽しくお買い物を
してくださいね


にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】オウチでグルメならココ☆

2010年12月20日 | 【暮らし】その他
頑張ったご褒美に

ちょっとリッチな家飲みに

オウチでおいしいもの食べたーーい
というときに利用するのが

お取り寄せグルメ

口コミでのサイトなので
他の人の意見が聞けるので
優柔不断なヒトにはぴったり

お取り寄せグルメ

トピックスも豊富なので
見てるだけで幸せ~だったりします

食べたいものを注文するのもありだし
気に入ったシチュエーションがトピックにあれば
それを見てPARTYするのもあり

このサイトからオススメのお取り寄せグルメまで
トリップできるので
オススメです


にほんブログ村に参加中☆

【暮らし】北海道旅行をするならここをチェック☆

2010年12月20日 | 【暮らし】その他
北海道の旅行をするときに
おすすめもサイトでを紹介します

「ぐうたび北海道」http://www.gutabi.jp/

北海道内の宿泊予約ができるだけではなく、
北海道旅行をするのに最適な情報が満載なんです

まずは、
ぐうたび特別プラン&限定プランがあること!
ここだけの特別プライスがあったり、
ここだけの特典があったりしてお得です

次に、
北海道のおすすめスポット
おすすめグルメの情報が豊富なこと!

道外から来る人はもちろん、道内に住んでいるひとが見ても
フムフムっと思える情報がのっています

そして、
道内に住む人々のブログがのっていること!
OL、主婦のほかにも、
アナウンサーやモデル
フードコーディネーターやコピーライター
などなど、多業種の人たちのブログなので、
コアな情報がいっぱいで、とっても役に立つし、
おもしろいです

是非、一度見てみてくださいね


にほんブログ村に参加中☆