goo blog サービス終了のお知らせ 

conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

ある筋からの

2021-12-08 18:19:23 | 日記
ある筋からの依頼で、ブルートゥーススピーカーを購入した。
試しに鳴らしてみたら、音のよさに驚いた😱❕。
我が家にもアレクサがいるのだが、いまだにwifi接続だけで、ブルートゥーススピーカーとしては働いていない。
今回のスピーカーは接続もとても簡単だ。自分専用でないのが残念。
アレクサお前も「さー」




名前のいえないあの場所

2021-12-01 21:55:26 | 美味・温泉・地域
先日、このような状況下なので、あんまり行った、行ったと言えませんが、
名前の言えないあの場所に行ってきました。
名前の言えないあの場所で焼き鳥をたべました。

こころなしか焼き鳥が小さくなったような気が。

2時間以上温泉に入って、夕食をとり、次の日、朝食もたっぷりいただきました。9品ビュッフェで取ったら、係の女性が9品追加してくれます。

昔、伊藤博文、山県有朋もこの山の上に見晴台に来たそうです。
ワイナリーでワインを買いました。
相方たちはもう一軒立ち寄り、ワッフルを食べていました。付き合いきれません。














雪が降りました

2021-11-27 10:11:21 | 日記
我が家にも雪が
山の我が家では、少しまとまった雪になりました。




二段ベットを一段ベットに

2021-11-18 14:21:25 | 大工仕事
しばらく前になりますが、二段ベットが、不要になりました。
今度は、切り離して一段にしました。
二段の時の写真を撮り忘れました。
少し小さなサイズだったので、ツーバイで枠をつけ、シングルサイズにしました。
「宮」らしきものも、一応ついてます。といっても、二段ベットのときの脚なのですが



また、メンテナンス業者みたいなぁの状態に戻りました

2021-11-14 12:31:27 | 大工仕事
ドアの取っ手が汚れてきたので、何とかすることに。以前も、汚れ落とし的なことはやったのですが、何年かたつとこのように。

今回も、酢を使ってみたり、重曹使ってみたのですが落ちません。
そこでyoutubeをみたら、1000番2000番のサンドペーパーのあと「ピカール」で磨いていました。
最初ペーパーでやっていたのですが、前後合わせて10個磨かなければいけなので、ディスクグラインダーでやることに。

結果