埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

戸塚児童センターあすぱる 幼児クラブ「七夕かざり作り」

2013年07月12日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター
戸塚児童センターあすぱる 幼児クラブ
「七夕かざり作り」
7月3日(水) 2歳児もも組 25組55名  2歳児りんご組 38組84名
7月4日(木) 3歳児つき組 23組50名  2歳児みかん組 33組71名

七夕がもうじきの、
3日・4日、幼児クでも笹飾りを作って七夕を行いました。

作り方を覚えたら(思い出したら・・・でしょうか)
飾り作りがお家でも出来ますね。

ご家庭ではなかなか出来ない大きな真竹を用意しました。
大きな竹にたくさん飾りをつけましょう。

<2歳児>
☆輪つなぎ(3本)
☆三角つなぎ
☆短冊

<3歳児>
☆輪つなぎ(5本)
☆ちょうちん
☆短冊

定番の輪つなぎ・・・かと思いきや、
「あれ? この細長いのってどうするんでしたっけ?」
というお母さんが何人かいらっしゃいました。
「片方にのりをつけて、くるっと丸めて、次の紙を通して・・・。」
と説明すると
「あぁ~、そうだ! 思い出しました!」
輪つなぎは覚えておくとクリスマスやお誕生会でも大活躍しますね。

2歳児クラスではのり付けと貼り付けを子どもだけ行うのは難しいので、
のり付け係と貼る係に分かれている親子が多くみられました。
「ここにのりをつけて、お母さんに渡してね。」
と、のりを子どもがつけてお母さんに渡し、お母さんが丸くしてペタリ!
役割分担が反対の親子もいらっしゃいました。
親子の共同制作で七夕飾りが出来ましたね。

3歳児クラスではちょうちん作りではさみを使用しました。
はさみを使うのが好きなお友達が多い3歳児クラス。
「上手に切れていますね! 間隔もほとんど同じ!」
と、声をかけると
「私が線を引いて切るところを教えてみたら上手に切れました。」
お母さんと一緒に工夫をして作っている様子が見られました。

七夕飾りのほかに紙皿を使ったひまわりも作りました。
あすぱるのサマーフェスティバル
《うきうきサマー キッズプロジェクト実行中!!》
の際にひまわりの飾りを展示します。

色とりどりのひまわりが出来ましたので華やかなひまわり畑になりそうです。
花びらは黄色・山吹色・レモン色・薄茶・濃いだいだい色・薄いだいだいを
用意しました。
だいだい色を選ぶ子が多くいました。
すると
「あれ? 黄色じゃなくて良いの?」
と、お母さん。
「お子さんの自由な発想でやってみては如何でしょうか?
小さい時ならではの色彩や感覚に触れることが出来るかと思いますよ。」
とお伝えました。

黄色一色のひまわり、だいだい色一色のひまわり、
色々な色が混ざったひまわり。
世界に一つのひまわりの完成しました。
「これだけいっぱいあると迫力がありますね。」
「同じ材料なのにみんな違いますね。きれい!」
サマーフェスティバルで館内に飾られるのが楽しみですね。

飾り付けをした笹を立てると遊戯室の天上に届きそうな大きさです。

その大きさ、飾った美しさから
「わぁ~!!」
「大きいね!」
「いっぱい飾りがあってきれいだね。」
と様々な歓声があがりました。

笹をゆらゆら揺らしながら、♪たなばた♪のうたを歌いました。
みんなのお願い事が叶うと良いですね。

現在ご家庭で本物の笹を用意して・・・というのは難しいかもしれません。
七夕を始め、日本の伝統文化を体験することは、これからたくさんの国内外の
人たちと関わっていく子ども達にはとても大切な体験になることでしょう。
自分の国の良さ、文化を感性豊かな時期に触れられるよう、季節の行事を
大切にしたいと思います。

次回の幼児クラブは「小麦粉粘土であそぼう!」です。
小麦粉・塩・食紅・油・水をこねて、小麦粉粘土を作ります。
どうぞお楽しみに!!

保育士 大平祐子(19)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。