埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

芝児童センター 「やんちゃランド」

2012年07月30日 | 川口市指定管理 川口市立芝児童センター
芝児童センター 「やんちゃランド」
日時 7月25日(水)11:00~11:30
参加者 幼児15名 大人14名

幼稚園が夏休みに入り、今回は申し込みしてくれた方がたくさんいました。
やんちゃランドは3歳以上の未就学児のお子様を対象に、体操などを中心に色々なゲームや運動遊びなどをします。

最初は
♪あくしゅでこんにちは♪
の歌に合わせて散歩してお友達にご挨拶です。
シール交換をして自分のカードにお友達のシールを貼っていきます。
たくさんお友達できたかな~?

マット運動では、コロコロと転がってみたり、いろいろな歩き方やジャンプをしてみました。
跳び箱にも触れてみて、上手に手をついてお馬さん乗りもできました。
跳び箱の上に立ち元気にジャンプ! 
マットのプールに飛び込んだかのように楽しんでいました。



次はパラバルーンです。
お母さんと一緒に持ちながら大きく揺らすと
「キャー!!」
と歓声があがりました。
子ども達は真ん中に座り、お母さんたちにパラシュートをしてもらいます。
持ち上げたパラバルーンは空中をひらひらと舞いながら子ども達の頭に落ちてきました。



次回は8月24日(金)10:30~11:15です。
ボールを使った遊びやゲームを予定しています。
たくさんのご参加お待ちしています。

児童厚生員 永田晋介(11)


芝児童センター  7月のふたごひろば

2012年07月28日 | 川口市指定管理 川口市立芝児童センター
日 時:7月27日(金)11:00~12:00
参加者:5組(幼児11名・大人5名)

毎月行なっている“ふたごひろば”7月は夏休み中ということで幼稚園に通い始めた元常連さんも久しぶりに参加です。
毎月、保健師さんも来てくれアットホームな雰囲気で交流を深めています。

まずは自己紹介。
お名前と年齢、そして夏の予定を話してもらいました。
赤ちゃん達は
「家庭用のプールに初めて入れてみようと思ってます」
とお母さん、大きいお子さんは海やプール、キャンプと楽しみもたくさんです!

途中、児童センター常連の双子の小学生が来ていたので、ゲストとしてご招待!
双子の姿に「大きい!かわいい!」との声がお母さん達から聞こえます。
「双子で楽しいことは?嬉しいことは?」
と質問したのですが
「分からない!」
と。小学2年生の男の子と言うこともあり恥ずかしいのかな?
答えは聞こえなかったけど2人で楽しそうに遊んでいる姿にお子さんの様子を重ねて
「成長が楽しみ。こんな風に一緒に仲よく遊んでくれるのかな?」
と楽しみが増えたようです。

今月は工作をしました。足型をおして、絵の具が乾いたらクレヨンで絵を描きます。

大きい足、小さい足、途中で動いて指が6本になっちゃった足…。
双子でも足跡の表情が違って見えるから不思議です。

最後は手遊びと絵本タイム♪

手遊び「トントントンアンパンマン」
ふれあいあそび「バスにのって」
手遊び「はじまるよ」
絵本「ふたごのこぐま」

手遊びはスピードアップしてみても上手にできたり、久しぶりのお子さんの成長を感じました。
ふれあい遊びはお子さん二人はちょっと大変だけど、その分楽しさも倍増です!一緒に掛け声を言ってくれました。


絵本はみんなのように元気に遊ぶふたごのこぐま達のお話。「くまさん!」と指をさしながら見入っていました。



ふたごのお母さんたちは、仲間を見つけるのが難しいですよね。
芝児童センターではそんなお母さんたちが楽しく仲間作りができるようにひろばを通してお手伝いしています。
「こんな時どうすればいいのかな?」
そんな疑問を先輩ママたちが
「私はこうしてたよ」
とアドバイスする姿が見えます。

次回は8月8日です。
多胎児のおやこの参加、おまちしています。

児童厚生員・保育士   上田真奈美(17)

「田んぼきれいだね!」

2012年07月26日 | 院内保育室Iちゃんルーム
厳しい暑さが少しだけ和らいだある日のお散歩中の出来事です。

田んぼの畦道を歩いていると、子どもたちが座り込んで小石を触ったり、
集めたり…遊び始めました。
「綺麗だね」
「大きいね」
と保育士が声を掛けても
「…。」
と真剣な子どもたち。



しばらくの間夢中で小石で遊んでいました。
大人になると、あまり気に留めずに過ごしてしまいがちですが、
小さな小石も子どもたちにとっては、色々な形・大きさ・色…魅力的なのでしょうね。
当たり前の生活の中で、小さな自然に目を向けたり、触れたり出来る貴重な体験をこどもたちと経験出来ることを改めて嬉しく感じた場面でした。

保育士 奥本 真生

芝児童センター 7月児童センター研究会

2012年07月23日 | 川口市指定管理 川口市立芝児童センター
児童センター研究会
場所…芝児童センター事務室
日時…平成24年7月12日(木)10:00~12:00

(議題)
理念、ビジョンの唱和
1、会社より
2、チーフ会議報告
3、児童センター利用促進のPR方法
4、報告事項
5、協議事項

先日の地域子育てあったか懇話会について会社より労いと、反省・改善について意見が出る。

自社指定管理の児童センター・児童館の連絡会議の報告では、中高生の居場所について現児童センター開館時間の都合内で実現できる取組について活発な意見が出たとの報告がある。

行事ごとの利用人数について前年度との比較、反省を行った。
行事における年齢分けで起こる弊害や対象児へのPR方法の改善、他の関係機関のイベントに参加・見学などをして、つながりを作れるようにし人数についてスタッフ全員で意識改善を行った。

夏祭りについての反省で、実行委員の参加意識についてやゲームが予定より早く終わってしまった時の対応などスタッフで話し合った。全体ゲームの参加者が多かったことやボランティアさんの休憩に町会会館を貸していただいたことが良かった点としてあげられた。

今回の研究会では、中高生の対応などが主に上がりました。常連の子がよく遊びに来てくれますが、慣れすぎてしまい普段の生活態度が目に余るところがあります。しゃべり場の使い方を整備したり、館内でのあり方を指導しながら小学生が憧れるようなお兄さんお姉さんになってもらえるように努めていきたいと思います。

児童厚生員 永田 晋介(10)

芝児童センター 平成24年第一回地域子育てあったか懇話会

2012年07月23日 | 川口市指定管理 川口市立芝児童センター
日時:7月11日(水)13:00~14:00
場所:川口市立芝児童センター 体育室
平成24年度 第1回地域子育てあったか懇話会が開催されました。

1. 開会                          司会 永田晋介
2. 代表挨拶    指定管理者(株)コマーム代表取締役 小松君恵
3. 子育て支援課挨拶                課長 永瀧敏明様
4. 運営状況報告           芝児童センター所長 中村葉子
       スライドにてセンターの様子説明       上田真奈美
5. 出席者様より
6. 情報交換「地域の子どもをみんなで見守るには」 
                       司会 芝樋ノ爪町会 土屋様
7. 閉会

お忙しい中、子育て支援課の方や、近隣の小中学校の校長先生・幼稚園の園長先生、
芝樋ノ爪町会、川口警察、保険ステーションなど
合計15名の方々が参加してくださいました。



運営状況報告では、先日の夏祭りが無事に終わり、640名程来所があったことを報告しました。子どもとボランティア、自主サークル、町会のみんなが協力して祭りを行え、
とても一体感のあるものだったことや、スライドにて前回の懇話会以降の行事の様子などを見てもらいました。

出席者の方からの近況報告では、近所の子どもが減り
他地域からくる人が多くなっていることや、それぞれの施設の行事などで地域との連携を行い成果をあげていることなどが報告されました。

情報交換では、近くの陸橋の工事の影響で交通状況が変わり、車も狭い道に入り込んでくることがあるなど登下校など注意をしてほしいとの要請がありました。
また、虐待防止について関係機関への連絡先の周知などもっと行われるとよいとのことで、連絡先の書いてあるカードやオレンジリボン運動のPRについて話を伺いました。

中村所長よりお祭り等の協力について感謝の言葉を述べ、
懇話会などを通じて地域の皆様との繋がりが濃くなり相談がしやすくなったことを伝えました。利用児童の素行について困ったときに助けてくださったり、
小学校をあげてアンケートを取り、利用の向上への取り組みをしていただいたことなど
感激したこともありました。
地域の拠点としてより機能するようにスタッフ一同頑張っていきたいと思います。

児童厚生員 永田 晋介(9)