goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

スワンとは 6とは 秘密の暗号

2008-05-15 13:40:06 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
15日の夢。


学校?つくえをかこみ、6~8人くらい(みな外国人、20代?学生?みんな知らない人たちだが、仲間であることは確実ー外国である。英語圏)で研究している。その本について。
その数字の中、、、6番目?または、6番目の、その言葉について。この6番目は、更に東南アジア系の男性のイメージすら持っていた。タイトルに秘密なのか、サブタイトルに秘密なのか、何か大きな意味の暗号が隠されているこの本ー。
そのコードの中に秘密の暗号が隠されている本ー。

それに何か関連する女性が突然やってきた。
奇妙な感じだ。目が尋常でない。まるでとり憑かれているかのように。
ワタシは言った。「何?何を話そうとしているの?」
すると、その女性Aは言った「アンタのこと、好かないのよ!」
ワタシはさらに言った「それはかまわない。そんな感情的なことでは何も揺るがない」
その暗号が遂行されてゆくかのように、その一致したキーワードを女性Aが皆に話はじめる。事を解明しようと挑んでいる私たちは、その妙な一致に驚く。私たちは知っている、この話の中では、このxxxx(何か忘れた)を話してしまった女性Aはその後死んでしまうという結末であることを。

「やめさせろ!その話を話し終わらせるな!その後、、、死んでしまう、」

いうことを聞かなかった。その女性Aは話続けた。私たちは必死にそれを妨害しようとしていたー。がー。

女性Aは、とり憑かれたかのように、すべてを話し、そのまま死んだ。
そこでショック死したかのように死んだ。目を見開いたまま、いすに座って硬直して死んでいる。

「わざわざ自殺するようなもんだよな、、、ばかやっちまったよな。」ため息。
ワタシは隣にいた恰幅のよい女性に抱きついていた、、、怖かったのだろうか。
(が、その人の横幅が大きすぎて、肉肉しい感触だけ覚えていた。。。笑)

キーワードは「スワン(英語で)」。6番目に出てくるその数字または、そのもの、またはその6というのはスワンだった。しかしこのスワンが一体どういった意味を持つのか。
イメージに「ブラック」。。。が交錯している、
「日本語ではどういう意味?」(なぜか日本語での意味を知りたがった)
「ホワイトな何か、白人とか?笑」
「、、、鳥だよ、白鳥」
「何だろ、、、」
「swanに他の意味もあるかどうか調べてみようよ。」

近くにある新聞か何か、読み物を手にとり、、しばし考えた。
シンボル?
「ねぇ、、、飛行機会社でなかったっけ、白鳥のシンボル使っているの」
その会社との関連、、、?エンジン系だったら軍事、、、?
swan 6番目、もしくは 6 の意味するものとは、、、

~~~~

とある夢見人(xxxアン)、アラビア語らしきものの羅列の夢をみて、それを書き残した。
書き取りのような図だったのだが、それをアラビア語に変換した一枚の紙が目の前に漂っている。
ーーーー --- ---
ーーーー アッラー ---
(変換後更に変換)

~~~~~

その男から逃げるように、本をもって移動する。その男女は韓国人?
~~~~~
あ○。雨の中で一緒にでかける。車2台出してまで出かけることはなかったよ。。。
駐車料金がバカ高くなるなぁ。。。一晩分、、、いくらになるんだろうか。一回一台、そしてまた来て2台目も出して、更には自転車まで…。
夜も遅いし、家族に頼むのは悪いしなぁ。。。その後始末に困っている私がいた。

~~~~~
ちょうど開店前だったみたい。わたしはただ単に、修理してもらった「あるもの」をとりにきただけ。その袋を持って並んだ。
だけど皆の勢いに乗せられて列に並んだだけ。それなのに「ずる込み」といわれてしまった。憤慨したワタシは「じゃぁいいよ。ワタシは別に早いもの勝ちで何かを買いにきたんじゃない。一緒にしないでよ。」とちょっと怒った。
ーーー
その店は大きめのスーパーで、こんどは閉店間際なのか「全品50%オフ」ということだった。あれもこれも全部半額。
~~~~

有名監督?ぷろでゅーさ~?作家?

2008-05-10 14:11:41 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10日の夢。
~~~
とある有名作家?イラストレーター?監督?プロデューサー?男性。名前が出ていたが、全然覚えてない。。。
彼の作品について説明を受けていた。ご本人の仕事ぶりを見せていただく。
なんとなく医者のような感じから、いろんなイメージが混ざっている。
その男性は、詳細から演出から、とにかく超人並の才能を持っていて、海岸線や山岳の演出(もしくは描写)の仕方を瞬時に指示する。
「ここはこれじゃだめ、こういうふうにザザっとxxxをしてかけて、、、」と実際に作業をしている。
すると、不思議なことに、その描写された絵画、もしくはパノラマ?が緑色の演出でまるで生きているかのようなものに変化した。
「天才」この言葉がよく似合う。
~~
明日から海外へ行きます。急なんですが。
ということで、これは「医療関係」の何かで明日に海外へ行く設定になっている。
ワタシなのかワタシの意識なのか、この会話の中で海外行きの支度をしている感じ。
ジーパン、シャンプー、などなど。
時は同じくして、「おせんべいの入ったお茶」を淹れながら、なにか不正をしでかした貧相な子を問い詰めるおばさんの隣にいた。
お茶はぬるいが、ちゃんと3人分あったので安心しているワタシ。

~~
どこかヨーロッパの演劇会場。。。?奇妙なつくりで、イメージでは「昔の余興の方法」ということで、1,2,3階それぞれの階からその余興をみられるが、はじっこから顔だして(頭だして)見たほうがよく見られるという感じ。
ワタシは3階にいて、なぜか近くには、その場所の「トップの人」「王様」のような感じの人の近くにいた。でも運よくはじっこにいたので、その「よく見える場所」にいたことにちょっとうれしさを感じた。
そのヨーロピアンで王様みたいなおっさんが、何かしゃべりはじめたが、何語でしゃべってるんだかわからん。するとみな一斉に「土手下り」を始めた!緑の坂(芝生)をザザっとすべり落ちながら何か楽しんでいるのか、そのわけのわからん言語を聞きながら、その画面は急展開していった…。
~~~
ねこ。うすい茶色いねこをなでているが、ときたまウザい顔を見せる。どこを触るとウザがるのか面白がっているワタシ。

鳥。インコよりおおきく、黄色が特徴で、毛を膨らませている。かわいい顔をしている。その鳥だけ印象に残った。
~~
北海道 しおれた花 手紙 スタンプ 
~~
以上

イチハシの件。妄想夢?

2008-05-08 14:43:23 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
5/8日の夢。
沢山の夢をみたが、この夢はかなりはっきりした夢だった。
~~~

ビルの中。刑事と行動を共にしているワタシ。

目の前にいたが、世間に出ている写真の顔と違う印象。もっとごっつい?感じ?
もしくはあれよりやせた感じ?表情はもうちょっとおだやかな感じ。背は高い。
まさか、、、。あまりに近くに堂々と居るので違うと思っていた。(→市橋達也)

が、刑事と行動を共にしていたワタシは、「その男」に、何かを悟られないよう、平常心を保って接した。しかし、その男も同様に「平常心」を保とうとしている。
しかし、目が泳いでいる…。怪しいな。
何度も、あの写真の顔と、その男の顔がオーバーラップする。

そのビルからエレベーターで上の階へ行き、その辺にいたガードマンに「緊急」として、いまからビルを完全封鎖するよう命じた。もちろん中にいる人々を外に出さない。というか、「その男を外に逃さないため」の緊急措置である。
しかし、証拠は十分なのだろうか。逮捕するために、何かが足りていないような気もするが、逮捕に踏み切れるのだろうか、と考えている私達。

その男はうすいピンクの帽子、、、?か、なにかを被っていた?この帽子が印象的だった。
その男の母親?ダレ?ちょっと綺麗めの小柄の人だが、目つきがするどい。
この人は知っているー。やっぱり。
「ばれたのか」と思っている。。。しかし、なにかの「大きなチカラ/ネットワーク」によって、逃れてきた。。。?

ビル。また誰かの意識、、、?エレベーター降りたその場所は、とある部屋に直結していて、タイの人々がいた。タイ語で話している様子。旗がみえた。ワタシと一緒にいた外国人男性は、肌の色はどことなく浅黒く、恰幅のよいかんじだ。プチマフィアみたいな。

~~~~

温泉とアザラシ

2008-05-06 12:06:40 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
6日の夢。

どこかの温泉地。小学校の時の同級生と高校生の時の同級生らが一緒である。修学旅行なのか、はっきりしない。
温泉に入ろうということで、その温泉の部屋に置いてあるアメニティーと持参しないとならないアメニティーとを、備え付けのメモで確認する。ゆかたのようなものなどは備えているようなので、なにか適当なものをもってその温泉場へ行く。

そこには、室内に3個ほど極小の浴槽があり、まるで給食用の釜である。
そのほか、ちょっと大きめの浴槽があったが、ふたが閉まっていた。
すると、近くにいた「温泉当番」の友人が、外の露天がいいよ!と薦めてきた。
ドアをあけた。そこには湖のような温泉が広がっており、どうみても「大きな池」である。深さは2メートル、水は生暖かいので、温泉という感じより温水プール、、、というか温水湖のようだった。水自体も池のような濁りがある。

そこへドボーンと入ると、なんとなかには「しろいアザラシ」がいるではないか!
しかも数頭いて、人懐っこい。一緒に泳ごうよぉ~てな感じで寄ってきた。
奇妙に思いながらも、たぶん一緒に温泉に浸かって、、、いや、遊んでいたかもしれない夢だった。アザラシの生々しさが妙に記憶に残った。


さつがいけいかく注意 はだかのしゃちょう謝罪

2008-05-03 18:23:39 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
3日の夢。

 ワタシの意識は、赤子を持つ誰かの意識と繋がっていた。
それと同時に、幼児を(たぶん無差別に?)殺害しようと計画をしている男が見えた。その男は、木に人形をつるし、殺害のシミュレーシンのようなことをしようとしている? たばこ やせがた 。。。 30~40歳?
その意識を垣間見たワタシの意識は、その赤子を持つ女性の意識に半分入った。
「きをつけて!」

~~~
 これから会議がある。(以前勤めていた会社のような感じ)
社長が直々にやってきてスピーチをするとのこと。
会議室へ入る。するとパンツ一丁の「社長?」が出てきた。いささか驚いた私たちを
前に、土下座をした…!
「本当にすまなかった!」
…しばらく考えた。「あぁ、そういうことか。会社の経営が~はだかの王様~状態で失敗したのね、というイメージ。
そこでワタシまで土下座をした。ひざをつき、「こちらこそ」と。
何がなんだかわからないが、とにかくその人の顔をまじまじと見た。
…この人課長じゃなかったか?(でも実質、この人は社長と同等に会社を経営していた人物だ)
~~~

戦争闘争一層

2008-04-28 22:57:51 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
28日。
今日はまたまたたくさんの夢をみて、いい感じのものもあったが、とりわけ「知らない人たち、場所、境遇」での戦争らしき夢をみたことを書き残しておこう。
最近は「時間の尺度」がなんだかよくわからなくなってきたので、いわゆる「集団深層心理」とか「無意識的におのずと見えてくる情勢」などを夢でヴィジョン化してみているのかもしれない。「夢」とはレシーバーであるから。

~~~
(図の上)
どこかの洞窟、、、地下隠れ場、シェルター?ここに民族か、この地域の集団が逃げてきて隠れている…。時は同じくして、ほかの意識の計画が同化してきた。
誰かの意識:「毒ガスではない、水だ。水を流し入れろ。毒ガスじゃだめだ。」
この辺にあった意識「。。。?」

そうこう聞いているうちに、その地下の隠れ場に大量の水が。
おそらくあまりの速さに、男7人くらいしか生き残れなかった。
上部のくぼみ、すなわち水の入らない空気の溜まる場所に顔を出して呼吸を取れている。くぼみはひとつあったが、これだけでは酸素不足になってしまう、ということで、それからもうちょっと右に行ったところに「通称:血塗られた箱」があるから、その箱を壊して、その上の部分のくぼみへ移動しよう、、ということになり、ワタシの意識はその様子を見ていた。。。そしてその血塗られた箱を壊し、なんとかもうひとつのくぼみにありつけた…。
そうすると、こんどは敵が、こちらがまだ生きていることが判ったので、どこからか、銃で撃ち始めた。ここで何人かまた死んだ。

(ここから図の下)
前面オレンジ色に染まった戦場だ。この戦場とオレンジ色の状況は、以前湾岸戦争が始まった日と同じ日にみた場面の色と似ている。。。。

そこでは、敵がこちらに向かってマシンガンを打ち始めた。
私たちは出口付近の盾になりそうな部分に身を潜めた「伏せろ!」

もうこれじゃ太刀打ちできない、、と思っていたら、どこからともなく軍隊の足音が、、、。まるでどこかの軍隊の行進をみているかのような…。でもこの軍は見方の軍である。「助かった!」

とおもうと、出口から光が漏れてきた、、、同時にわれら(意識では「誰か(男)」であり、ワタシではない)の家族(奥さんたち、親たち)が、外でわたしたちを向かえいれようとしている…。
。。。。。。。
妙だ。われらは本当に「助かった」のだろうか。
先ほどの「水攻撃」で、われらの家族はみな死んだのではなかったのか…。」
~~~~~
襲われた民族の特徴:女性はヒジャーブをかぶり、男性の髪の色は黒。


携帯の形態?

2008-04-27 14:14:52 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
実は2回ほど、ワタシの持っている携帯(ドコモ)が、夢の中で、いつのまにかauに変わっている夢をみている。
感情的に判断すれば、長いドコモユーザーのワタシがauとか他社に買い換える可能性はほぼ無いと思っている。
今日の内容は、電車の中で「人を見つけるためのファシリティー(赤外線?)」で、途中で別れた友人や家族などを見つけた、という感じだった。

それで、最近思うのはアリエナイとは思っている「合併」「提携」、、、などの今の携帯会社の形態の、、、(オヤジギャク)
というわけで、昨日は夜9時に寝て、夜12時に起きて、朝方4時に寝て、昼12時におきた。ものすごく疲れていたので、たまにはこんな休息のとり方もアリかと…。

駅 電車。。。

2008-04-26 00:17:57 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
25日の夢。

今日は駅と駅のトイレが登場…。駅のトイレ?3つのトイレ。
口に溜まった異物を吐き出した、けれどもまだある、、、違和感。

駅のプラットフォーム。電車の中なのか駅なのかあいまいな場所。
たくさんの人。年配のおじさんが倒れた、、、。何故?
パニックになる、、、?そのおじさんを助けようとしたが、その人の顔の表情が印象的だった。つらいはずなのに何か半分笑っているような感じ…。

現実と夢中と次元の話

2008-04-14 01:36:42 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
おととい見た夢は、内容はあまりはっきり覚えていない、、、というか断片的に覚えてるけど本当に全部が脈絡の無いストーリー仕立てだった。
けれども、いつも違ってすごく楽しい夢だったみたいで、途中で半分目が覚めている状態で「寝ながら笑っている」自分を半分起きている状態で自覚していたんだわさ!
だから「寝ているのにスゲー満面の笑みを浮かべている状態の自分」を客観的に見たらマジで笑えるだろうなー、と、ちょっと可笑しく思いながら多分半分寝ていた、、、。
それから、これでもかってくらいまたハッピーを夢を見ていたようで、その日は一日で二日分くらいのハッピーな状態で脳みそを使った感じだ…。

…とはいっても、夢を長く覚えている状態っていうのは、結局よく眠れていない、ということだから、さすがに夢ばっかり見る夢見る少女、、、じゃなくてオバハン、、、も、さすがに最近疲れてきたヨ。一日24時間とは言えども、まるで日曜日の今日、飛行機でどっか行って帰ってきて、また今日は日曜日、、、みたいな日付変更線上をまたぎつづける日々みたいな感じ…。

 要するに、フトンに入ったら別世界にトリップして、その違う世界で続けて生活しているような感じだ。でも「覚えていない部分」は、結局夢の記憶としては「存在していない」から、その記憶が、いわゆる「現実の世界」にて覚えてるかどうかというだけの違いなんだろうなぁと思う。その思い出すださないの違いで、こんなにも世の中の見方が変わるもんなんだなぁと不思議に思う。

というのも、妄想だろうと、創造、想像だろうと、結局「3~4次元では存在していない」事などを、脳の中(または意識の記憶)で実際見ているんだから、結局次元って何なのだろうって思ってしまう。
たとえば、知らない人がたくさん出てきたり、本当に知らない場所とか、はたまたアリエナイ空間とか、展開とか、夢の中というのがなぜにこんなに複雑でなければならないのかという部分も不思議だ。

頭の中での記憶の整理だったら、普通に見た聞いたまま、それをごっちゃにして何かしら現実っぽい夢のストーリーで見ていれば何の不思議もない。
でもなぜか一般的には「夢の世界は変で当たり前」という、「なぜ変(現実っぽくない)という事が当たり前なのか」という基本的な部分を疑問視しない。
それはまるで、「太陽を書いて」と言われて、日本の子供たちは赤で太陽を書くけど、西洋国の子供は黄色で書くという「植えつけられた認識の仕方の違いの存在」を間近で見て、それをお互いに変と思わないことに似ている。
実際、太陽なんて目で確認できても白に近い色(に見える)なのに。
しかし白い紙に描こうとしたら何かしらの「色づけ」をしないと目立たない。だからわかっていてもあえて現実とは違うことをする…。
これってどっちが「現実っぽい」のか判らない感じ!

色づけされた現実は、真実(または真理)ではないことはわかっているけど、それは置いといて、一般的な常識に沿った形で事をすすめる。
しかしながらその本質には触れたがらない傾向がある。何でだろう?

多くの場合、自分で理解できない現象や事柄があると、第一番目に見られる行動は「拒否反応」である。だが、「えーウソーぉ?ありえない!」と自分達が理解できることの範疇外の世界を見ても、そう、それは「ありえないこと」として存在している。想像にせよ、妄想にせよ、所詮は3次元に生きる人間の頭で作った内容なんだから、3次元、時間を加えても4次元を超えることはできないハズ、、、、、なのに?

夢とか想いとか記憶とか、そういった「見えない部分」は3次元と4次元(時間)では説明がつかない、、、けれども存在している。でもその証拠も示せない。
じゃぁ、それって何次元なのか?その別の次元ってのが仮に在ったとして、そこには「目に見えないチカラ」とか存在しているの?という疑問へ発展するわけだ。
見えていないけど、実際一人一人が、今まさにこの瞬間「想像している」その頭の中の「物体」等って、どこの次元に置けるの?
…どこの次元だか住所だかわからないけど、とりあえず在るみたい、でもその存在だけが全てじゃない。3,4,5次元、、、は 3rd, 4th, 5th という「その前が在って存在する、何番目のソレ」ということだから、全部がないと成り立たない。

一応4次元までの条件は確認できる。
その4次元目の「時間」をなんらかのチカラで操作されちゃっても、その次の5次元が一般的に認識されていなければ、その事実を確認できない…。うーんこりゃ怖いねぇ。

簡単に言うと、迷路ゲームを入り口から時間に沿って進んでいっている私たちとは別に、その出口方面から、その私たちの行動を生ぬるい目で見ている存在なんかあっちゃったりして、その出口の方向っていったい何があるのさ!とか、その出口の方向から、こちらの方を見るとどんな感じに見えるのよ!って思っちゃったわけだ。
まーその辺のところはそれぞれの「想像と創造と妄想と連想」あたりで更なる論議の発展を期待しつつ…


ネクタイの部分?盗撮?刑事。。。

2008-04-10 23:26:41 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
最近、どうも昼に眠くて眠くてどうしようもない。
風邪が変に長引いてしまっているせいかもしれない。のどが痛いとおもったら下痢になるし、それが治ったと思ったら声が出なくなるし、それも治ったと思えばまた下痢になるし…。ついでに部屋のヒーターまで壊れた。
そんなわけで、また昼間からマウスを持ったまま半分眠りこけているので、ちゃんとフトンで仮眠しようとしてうつらうつらしていた時に見た夢。

4/10 昼の夢。
 ファイバースコープのような丸い視野。。。。何かのマークが見える。
誰かのネクタイ、、、?に、盗撮盗聴?のカメラが仕掛けられている。この人物は警察か秘密機関の誰かだ。二人で行動している。また丸い視野からマークが見えた。
青と白のナナメの線が入っている何か、会社か組織のマークらしい。
「これが筒抜けになってしまうと、その組織?大本?がバレてしまう、大変だ、早くネクタイのワナに気がついて!」とワタシの意識は思った。
意識はその男性の目の前にいるのだが、何も言うことができない、、、なぜならば、意識しか、そこに存在していないからだ。もどかしい。
「盗撮盗聴のワナは、身近にある、そのネクタイの首の部分から、、、」という気持ちだけが印象に残った。

シロアリ セルフガソリンスタ

2008-04-10 15:04:55 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
4/9日の夢。
シロアリが横切る。しばらくすると何かにぶどうの房状の白い卵のかたまりを発見した。
「これ、シロアリの卵じゃないの?」
「こりゃ大変だ!どうにかしなきゃ!」
こんなところでシロアリが大発生したらどうするんだ、という焦りの雰囲気がただよう。ビニールに入れて廃棄、、、いや、それでもこのシロアリは強いから自分らを食べてでも生き残る。
で、その卵のかたまりが着いているモノは、、、?
五輪のマークがみえる。ロス?お土産?オリンピックのグッズにシロアリがいたことになる。そのおみやげ(グッズ)の中に潜んでいたモノがこちらで孵化する...?
~~~~

4/10の夢:
何故か友人と車2台でロスへ行く状況にある。ロスのビーチへ遊びに行くのだが、車で行くという設定。。。(ここは日本だべ?)

ガソリンスタンド。セルフサービスで、給油をしたが、もしかすると「ガソリンを入れる場所」を間違えて、違う場所に入れてしまったかもしれない、、、いまさっきまで自分でやっていたのに記憶がない。。。。スタンドか車の技術者の人に相談する。
「もしかしたら、こちらのほうに入れたかも。。。」と話すと、「それはやばいです」とのこと。
一方、友人の車も何か故障しているようだ。技術者が車を調べるが、時間がかかるかもしれない。
どうにもならない状況に、ただ困っているワタシ達。(登場人物は埼玉/千葉の出身者達。)
で?ロスなの?千葉なの?

どこか店へ入る。高い場所に香炉がおいてあり、お香を焚いているようだ。
~~~


カギ 部屋 赤い血痕

2008-04-08 13:09:30 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
4月頭の夢:

~パーティー会場への扉は開かれている。しかし門番がカギを開ける。右側にキーケースがある...。
何も言わずに、ただ普通に会場へ案内されるが、その前にその門番は「銀の鍵」を手に取り、その扉を開けた。中はにぎやかなパーティー会場だ。
私たち「。。。」
私たち「xxx家の関係ですが」
門番「。。。」
私たちがxxx家の関係と申告したのち、門番は何も言わないが、その銀の鍵をキーケースへ戻し、まるで手品のようにその鍵を「金の鍵」に変えた。
すると、さきほどとは違う部屋が開かれた。さきほどは左側の部屋で、その相対する右の位置にもうひとつの部屋と通路が存在していた。ここへはxxx家の関連というキーワードを使わないと入れないらしい。以前に、このキーワードを使用して(利用して)、多くの無関係な人たちが入ってきていた形跡が記帳に残されている。

手前の部屋とその通路のような場所の左側には、先ほどのにぎやかなパーティー会場へ抜けるための仕切りがあった。それを横目に、さらに奥へ入る。
すると「歴史的古さ」を感じさせる部屋に入った。その部屋は時と歴史を刻んだかのような雰囲気を持っている…。そこには「血痕」があった。壁の真ん中に、まるで歴史の一部を示すかのような「古い血痕」があった。全部で3~4つほどの血痕だが、不思議だったのは、その色が鮮やかだったことだ。
歴史的なものなのに、その血の色は決して赤黒くも黒くもなく、綺麗な赤だった。
その血痕が意味したもの、もしくは、そのxxx家の歴史的な意味??
~~~~

memo:家紋 今はその部分が青いが、オリジナルは赤だった xxx家。(後に発覚)

ストーカー 泥棒

2008-04-04 11:53:41 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
これも思い出した!
3月下旬~4月頭の期間で見た夢。
~~~
家に帰ると、玄関のドアが壊されている。ガラスの部分を割ってカギを開けて侵入したらしい。
まだ犯人は中にいるかもしれない、、、と、おそるおそる中へ入る...。
確かに荒らされた感じはあるのだが、電化製品だとか、いわゆる泥棒がもっていく「金目のモノ」は一切盗られていなかった...。
「まだ、中にいるのか。。。?」
と不安に思いながら調べ続けると、なんと「卒業思い出BOOK」(卒業時に学校から配られるもの)の本だけが抜かれてもっていかれている。外のカバーは残って、廊下に放置されているので本体だけ持っていったようだ。

この時に瞬間的に思ったキーワードが
「ストーカーが泥棒に入る」ということだった。
誰に対して誰がやるのかはわからないが、とにかく後味の悪い夢であった。

過去分検証 芸能皇室原発関連

2008-04-04 11:40:04 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
というわけで、先日から、ちょろっとニュースを見かけたもののまとめる時間もなかったので、今まとめて書くことにした。
今回のは、以前から実験的に行っているCocoMani裏面の、「寝言。。。」コーナーと、「ニュース検証」記事の魚拓だ。
~~~
まずは、普段ワタシにとってどうでもいい 「カンダウノと、そのダンナ」 の夢をみた2日後くらいに、やはり現実でニュースになっていて、(笑)、これはblogにupした日時は後だしになるが、実際短期で話題になった例として挙げておこう:

神田うの関連の夢(裏面より)
かんだ ○の
寝言。。。(裏面用夢のキーワード) / 2008-03-03 01:04:42
神田○の。
夜 洋服 堂々 四着 公衆の面前、しかし人がいないから別に恥ずかしくなく。。。?
ダンナ、ちょっとおどろく
紺色

→この後に、お互い旅行だの女だのなんだのとゴシップ記事が一面に出ていた。(どうでもいいことに取材の時間をさく、とても上品なマスコミにカンパイ)

~~~~
次に皇室関連。皇室関連は、いろいろデリケートな分野なのであえて裏面に漠然としたキーワードで書いておいたが。

愛子さん 雅子さん 皇室の教育関連の夢
愛○さん 障子 雅○さん しつけ役?
寝言。。。(裏面用夢のキーワード) / 2008-03-03 01:01:30
愛○さん 障子 しつけの問題 内部 雅○さん

→実際に関連したと思われる記事:
東宮女官に小山久子氏 愛子さま通園時の学習院幼稚園長(記事読むとキーワードが一致する)

~~~
そして相変わらず 志賀原発の辺りの件。
志賀近辺に関しては、恐らくこの原発と、断層関連、そして水の濁りが関連したものが続くと思われる。
志賀原発手動停止