goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

下弦形 赤く染まるは

2007-03-23 00:16:26 | <研究中>地震・前兆カモ。
下弦形 赤く染まるは 春の月

なんていってる場合じゃないんだけど、あまりに気味の悪い色した下弦の月が、まるで血の滴るゾンビの口、、、に見えてこないけど、携帯のカメラでカシャっと撮ってみた。さすがにこのレベルでピクセル300倍に拡大じゃファミコン画像みたいなドット画像で、月というより「くさったカシューナッツ」みたいにしか見えないなー。

まーさすがに今日は3月も22日で、3月の24日に例のCD屋へ足を運ぶことになって、先日の下弦マークと666と24か27の賞味期限で♪~なんてことが重なっちゃって、しかも今は頭の皮がつっぱってる感じで頭苦が始まったし、肩も凝ってきて眼圧もウヨ~ウヨ~してるし、まーとにかく「何でもイイや」って感じだなー。




すこしずつ発震...。

2007-03-22 20:06:22 | <研究中>地震・前兆カモ。
「耳みみみーーーん」がきた。
頭イテーようなイテくないような微妙な関係、、、じゃなくて微妙な感じ。
忙しいのも手伝って、3月終りまでつっぱしり感100%。
こんなときにデカイ地震なんかきたら許さんからな!

先日アロマ加加湿器を買ったので、生活の木にてサイプレス、メントールなどが混合された精油を買って使ってみた。なかなか良いね。コレにするまえにグレープフルーツ精油を使ってみたんだけど、加湿器には合わなかった。なんかグレープフルーツをお湯で割って湯気だした感じで変な空気になった。

前頭葉再び

2007-02-23 23:55:19 | <研究中>地震・前兆カモ。
またまた頭苦だ...。
今日の夕方近くから、前頭葉あたりを始め、全体的に痛みが襲ってきた。また頭の皮がつっぱる感じだ。鎮痛剤は効かない。
で、ここんとこちょっと耳キーンも頻発で、(というか常にある感じ?)昨日は夕方のは左耳置くがボンっとなった。先ほど夜8時ごろに栃木あたりに地震があったようだが、それが該当しているとは思わない。なんだか力が蓄積されてない??

なんというか、ワタシって「頭イテー か 夢見た!」しか言わないヤツみたい。(爆爆爆)

日本海溝きになって

2007-02-23 01:46:22 | <研究中>地震・前兆カモ。
以前「超deepな夢たち」で書いた、地球の全体図と地震の説明があった...。
この絵でも見てもらいたいけれど、日本海溝濃く南北に線があるでしょう?青いの?
この海溝からね、赤道までにも続く大きなマイナスの力が引き金になって、、、大地震がね、、、ということなんです、、、この説明の音(声)忘れてはいけなさそうです...。
ちと今半睡状態で書いています。

耳へ伝わる波動が、ちょっと激しくなっていませんか?今日は頭に張りを感じますねぇ。あぁ、もう2時だ...

ふたたび頭苦 またもや発震か

2007-02-12 16:07:41 | <研究中>地震・前兆カモ。
はい、またまた頭苦です。
今日は朝から空気も重いです。
しっかり寝てもダメ。
風邪ひいてないのにダメ。
鎮痛剤飲んでもダメ。

ここ2日、全国的に地震も沈静しており、今後の開放が危惧されます。
場所は不明ですが、やはり関東かと。で、結構強めかも。

--2/15 Updated--関東地方
微妙だな。ただの不調だったかも。
しかしながら耳キーンは続いている...。まだまだ油断はできないと思われ。
耳鳴りは結構強いんだけどなぁ。

情報発表時刻
2007年02月13日09時03分
発現時刻
2007年02月13日08時57分頃
地震情報 
震央 茨城県北部
緯度 北緯36.3 度
経度 東経140.3 度
深さ 70 km
規模 マグニチュード3.3

情報発表時刻
2007年02月14日07時42分
発現時刻
2007年02月14日07時36分頃
地震情報 
震央 神奈川県西部
緯度 北緯35.3 度
経度 東経139.1 度
深さ 10 km
規模 マグニチュード3.1

地震前兆か?どうもダメだ頭肩苦

2007-02-10 15:22:11 | <研究中>地震・前兆カモ。
外出したが、やはり昨日の夜から続く不調で帰ってきた。

朝から筋肉弛緩剤を摂取、前もって鎮痛剤、ノドに変な突起ができたので抗生物質、水鼻出るのでついでに市販風邪薬、というわけで、そのうち某スミスのようになってしまうんではないかと思われ。あとはいつもどおりオマジナイのビオフェルミン整腸剤。

昨日の不眠状態はハンパではなかった。

続く耳圧とか、頭苦、そんでもって「夢で見る~磁気と磁場~」「大地震の説明」など。
それから、いつもながら不安材料の「鳥達の異常な会話」が続いている。

まー頭もおかしくなったことだし、地震対策をもう一度見直そう。

~2/10 21:30更新~
情報発表時刻
2007年02月10日17時37分
発現時刻
2007年02月10日17時31分頃
地震情報 
震央 茨城県南部
緯度 北緯36.2 度
経度 東経139.8 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード3.5

まだ頭苦

2007-01-27 16:47:31 | <研究中>地震・前兆カモ。
今日も朝から頭苦頭苦ズキズキ。午後は頭苦から吐き気まであり(吐かないけど)かなり体も肩も重いと思っていた、そんな中で発震:

■ 震源情報
震源地 埼玉県東部
発震時刻(JST) 2007/01/27 16:11:58.11
震央緯度 35.9574N
震央経度 139.4542E
震源深さ 128.62km
マグニチュード 4.6
~~~
しかしながら、まだまだ頭苦はとれていないので、今後も揺れるかもしれないなー。
今週はちょっとおかしい。(自分の頭もおかしいけど!)
気候のせいだけではないような気がするなぁ。

今日は近所のお通夜参列...。

耳圧 頭圧

2007-01-22 15:27:12 | <研究中>地震・前兆カモ。
うむー。今日は朝から頭と肩に異変アリ。なんか頭に圧力がかかる感じ。
さきほどから断続的耳圧もアリ。地震注意報かな。。。
oh---アタマ圧い!

--1/24 Updated---
情報発表時刻
2007年01月24日10時35分
発現時刻
2007年01月24日10時30分頃
地震情報 
震央 茨城県南部
緯度 北緯36.1 度
経度 東経139.9 度
深さ 50 km
規模 マグニチュード3.8

頭苦とキーン

2007-01-20 00:45:26 | <研究中>地震・前兆カモ。
ひさびさに頭苦発生…昨日から。
ついでに先程「キーン」とトライアングル楽器に似た耳キン。
大体頭痛ならばEVE飲んで治まるんだけど、昨日~今日の頭痛は頭苦の方らしい。
このパターンだと、だいたい関東地方でドンとくるんだけどね、、どうだろうね。
一応軽く注意報UP.

~~~1/21 更新~
微妙...。
情報発表時刻
2007年01月20日22時48分
発現時刻
2007年01月20日22時43分頃
地震情報 
震央 埼玉県北部
緯度 北緯36.1 度
経度 東経139.4 度
深さ 70 km
規模 マグニチュード3.2

地震注意報

2007-01-15 12:55:16 | <研究中>地震・前兆カモ。
最近は耳キンがないので、耳鳴りによる地震波キャッチができない。
そのかわりといっちゃーなんだけど、近所のカラスと遠くのカラスが長い鳴き声で会話していた後に地震があるときが多くなった。最近のカラスはギャーギャーなかずに、何かを会話しているように聞えるので、何を喋っているのか理解できたらどんなに面白いことだろう。

さてさて、先日のオホーツクの方での大地震の日に、やはり地震前兆と関連したと思われる雲などが観測されていた。私が見たわけではないのだが。
しかし、その日の夜中~朝方にかけて、私は目が覚めてしまっていた。何しろ夜中なので起き上がりはしなかったが、それからなかなか寝付けず、何か嫌な気分だった。
その間おそらく30分くらいだった。いつもはちょっと目が覚めてもすぐに再度寝てしまうのだが、その夜に限って「直感」が脳裏をよぎっていた。
まるで先日の「エチオピア」のキーワードが何度も頭をよぎった時に似ていて、
「地震がくるかもしれない地震地震地震、、、」とそれこそ100回くらい頭の中で復唱されたので、
「ああ、地震がくるかもしれない!いつでも起き上がれるようにしなくちゃ、、、」と思いつつまた寝てしまった(爆)まぁ、そのときは地震がこなかったので良かったが、、、。

これは誰でも感じ取れることで、地震が起きる前に異常な数値で電磁波が発生する。
その電磁波によって、不快感、頭痛、耳鳴りがおきたりするわけだ。

さて、今日は朝から一本の「帯雲」がでている。いまだ消えていない。
かなり広範囲ででているらしい。この画像はウチから撮れる範囲で写真に撮ったものだが、実際は始点終点がわからないほど長い帯状の雲だ。方向がよくわからないが、長野~千葉間を結ぶように線になっているのかもしれない。

1月17日の阪神大震災も記憶に新しい。冬は地球を取り巻く気温のせいか、地震活動が活発になる。

以前、夢ではあるが、118という数字、とあるCD屋に行った日、雪が降る時期、友人がその地方に住んでいる、6時くらい、大地震、津波、、、、というキーワードを含む夢をみた。
ちょうど今週の木曜日あたりは、注文していたCDが入荷するかもしれない日になる。
18日。まぁ、関係ないだろう。ひとつ気になるのは、「その友人」が名古屋から藤沢に引っ越したことだ。

Faith can move a mountain
Wishes might stop disasters
Hopes might help people....

いずれにしても注意必要だ。
~~~~
(1/15-15:10分更新部分~只今キーン耳鳴りアリ)
~~~~
(1-16 11:00更新~地震情報)
関東・甲信地方などで地震 震源は静岡県東部
2007年01月16日08時27分

 16日午前3時18分ごろ、静岡県東部を震源とする地震があり、東京都千代田区や横浜市などで震度3を観測。関東、甲信、東海、東北地方の広い範囲が揺れた。

 気象庁によると、震源の深さは約170キロで、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定される。この地震による津波の心配はないという。

 揺れを観測した主な地域は次の通り。

 【震度3】茨城県 水戸市、笠間市、常陸大宮市▽栃木県 宇都宮市、茂木町、高根沢町▽千葉県 市原市、木更津市、君津市、富津市▽東京都 千代田区▽神奈川県 厚木市、横浜市神奈川区、西区、中区、南区

 【震度2】茨城県 日立市、高萩市、ひたちなか市、土浦市、つくば市、坂東市、東海村など▽栃木県 日光市、足利市、小山市、真岡市、下野市など▽千葉県 東金市、千葉市、成田市、勝浦市、鴨川市、南房総市など▽東京都 区部、三鷹市、八王子市、町田市、調布市、日野市、小金井市、東村山市など▽神奈川県 川崎市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、茅ケ崎市など▽埼玉県 さいたま市、熊谷市、川口市など▽宮城県 岩沼市▽福島県 いわき市など▽群馬県 桐生市など▽山梨県 山中湖村など▽静岡県 熱海市、伊東市など
~asahi.com~

うむー。揺れと同期するのか?

2006-10-10 13:04:11 | <研究中>地震・前兆カモ。
昨日の北朝鮮核実験が行われた時間に、マグニチュード3~4あたりの人工的な「地震波」が測定されたらしいが、ちょうど同時間、低めのキーンという耳鳴りを感じた。
その時間は夢にうなされた影響で寝ていたのだが、寝ながら耳圧&耳鳴りを感じることは滅多にないので不思議に思っていた。もし、人工的な揺れから発生する何らかの電磁波でも耳に反響するのであれば、地震が起きる前と起きる時とで発生すると思われる、その電磁波との関係で何か判ってくるかもしれない。

ちなみに今日の昼過ぎあたりに、また低めのキーンという耳鳴りを感じた。
これは昨日のものとはちょっと違う感じだったが、最近は以前の事例と合致しない結果があるのでなんともいえないなぁ…。