ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

9月の会場風景~その1

2012-09-12 14:59:06 | マーケット
 
覆い茂った木々の葉のお陰で、意外と涼しい境内。

 
毎回子ども達はエボンさんの独楽に夢中。小さなどんぐり独楽の中に、更に更にちいちゃな駒が2~3つ潜んであったの…見ました?思わず購入。
Blue Benchさんはいつも女性や子どもで賑やかですね。

 

 
ヘナでボディーアート! マーケット初ジャンルです。
着物をアレンジした洋服(初参加ながらほぼ完売だったようです。すごい…)

 
シルバーや真鍮に施された綺麗な細工。携帯用の靴べら(お洒落だ…)
珍しい油彩画の出品。絵画を出品する作家さんがもっと増えるといいな。

 

 
ノスタルジックな色調の素材を用いたブローチ。
もくもくとお絵かきに没頭する子ども達。ロール紙だからいつまでも描けちゃうんだね。

 
お馴染み森の家具屋さん。この場所でしか出展してないそうですよ。
天然酵母のパン、美味しかったです。ご馳走様!

 
暑いときにはメイノブさんの辛~くて美味しいカオマンガイがお勧め。
ESPRESSO EXPERIENCEさん、マンゴーアイスのどっしりのったカキ氷、最高でした!

 
sock monkeyがお店番。あの小さな椅子はお嫁に行ってたなあ~

 
アットホームなfelicheパン屋さん。いつもお腹がお世話になってます。


ジャンベの「わはらぎなみ」さんの風景、後日UPしますね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする