ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

少しずつ、丁寧に変わる

2011-06-13 09:41:11 | マーケット
娘の運動会で、何十年振りに‘綱引き‘をしました。
力の限り引っ張って、優勝して、大喜びして、翌日激筋肉痛。
 不思議な虹

力のある人は綱の前方へ出て~といわれ、「ハイ~っ」と夫婦で飛び出した。
お父さんの1人が、
『掛け声かけましょう~』
『勝ちに行きましょう~』と威勢がいい。
調子に乗りやすい私は、すっかり楽しくなって思い切り引っ張った。

力いっぱい引っ張りながらも、なぜかぼ~と考えていたんです。
自分のこの力は、今どのくらい影響してるんだろ??なんてことを。
簡単には手繰り寄せられない・・・綱。じりっじりっと引けているのは
わかる。こっそり手を抜いてる人が多ければ多いだけ、じりっと引っ張られ
続けるんだろうな。手抜きしなかった人が多かったから、掛け声がきっかけで
楽しくなっちゃった人が多かったから、優勝したのだろうなあ。


震災から3ヶ月経ちました。
あの日から、私の暮らしの中で、気持ちの中でちょっとずつ変わっていく
ものがあります。
些細な事で、ダイレクトに変化が見られるものでもありませんが、
続けていこうと思うんです。
例えば・・・

ほうきで部屋を掃く&水拭きする~掃除機を前ほど使わない。

洗濯板を使って小さなものは手で洗濯。(子どもも一緒にやる)

太陽光をフル回転。電気は必要最低限。

とりあえず自分で作れると思ったものは作ってみる、そして使う。

いっぱい動いて汗をかく~悪いものは外にだしてしまう。

笑う

自然が恵んでくれた美味しいもの、昔っから日本にある食べ物を頂く。

思いついたことを後回しにしないで、すぐやる。

幼い頃から、両親や祖母が言っていた事を思い出してみる。

ご先祖さんのことを、もっと知って書き残す。ルーツの旅もしたいな~

何か面白いことが浮かんだらご近所さんや友人に広めて一緒にやる。
逆にそれいいナと思ったら、ポンと参加する。

無知なまま生きるのは怖いので、自主的に学んで、考える。

適当に気を抜く。


・・・・・などなど
地道だけど、続けていればそのうち何か’かたち’になるんじゃないかな。
手抜きしないでちょっとずつ丁寧にやっていきます。


そして、マーケットには、もっともっとたくさんの力や知恵が集まっています。
3月11日以降、主催者として微力ながら出来る範囲のことを行ってきました。
義援金は、具体的にすぐ届けられる確かなところに寄付しました。
中野七頭舞の演奏と皆さんの気持ちは被災した地元の方々にしっかり届きました。
浅間神社境内の放射線量の計測を本職の方と共にし、積算しても年間1ミリ
シーベルト以下であることが確認できました。
『ミツバチの羽音と地球の回転』上映(隣の市民体育館にて)の協力活動。
ワークショップをもっと積極的に~子ども達は好奇心のカタマリです。
小さい頃から自らの手で作り出すことを自然と身に付けて欲しい。

これからもまだまだ出来ることはやっていきます。

手抜きの嫌いな作家さん達と、そういうものが大好きなお客さん達。
暮らしを大切にする人達。

集まれば、何とも力強い。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする