ひとつの手から生まれるもの

作ってみる 見てみる 考えてみる 想ってみる 休んでみる

支援のこと

2011-03-20 18:39:30 | つながる~ひろがる
今回の地震により、日本国中で被災地に支援物資を送ったり募金をしたりと
非常に前向きで温かい支援が広がっています。
支援にも様々な形があると思いますが、そのうちの1つをご案内させてください。

マーケットの協賛団体であるトランジションたまのお仲間が声を上げて、
下記のようなしっかりとした支援活動となって全国に広がっていっています。

(注*日々変わる状況によって支援内容に変更がありますので、下記のブログを参照してください。)

高田研さん 都留文科大学のブログ http://www.tsuru.ac.jp/subject/kankomi/
環境教育事務所Leaf http://4leaves.jp
これからの学びネットワーク http://koremana.net



以下転送


==========
名もない救援隊 加藤大吾です 2011年3月21日 no.2




現地の方に最も届いていないと思われるところに
案内していただけることになりました。
数多くの避難所を回ろうと思います。
これで、直接届けられそうです。


協力してくれてありがとう!!


====支援物資大幅に変更です!====
====対象別セット限定にしました!====
【行動予定】

3/22 10:00 トラック着 10t、2t、ピックアップトラック積み込み

3/23 7:00 1便 山梨県都留市発

   8:30 野菜積み込み
   14:00 遠野着 10t車のみ荷下ろし 下し次第帰路

3/24 2t、ピックアップの2台で釜石へ輸送

     直接、被災者の方々へ渡す予定です

3/25 2t、ピックアップの2台で釜石へ輸送

3/26 7:00 遠野発 居残り組は救援継続

3/26 15:00 山梨県都留市着

3/27 10:00 2便積み込み

3/28 7:00 2便 山梨県都留市発



【物資提供のおねがい!】
現場と連絡を取っています。
現場の声に会わせて、集める物資を以下に統一します。
====26日必着です====
以下をセットにしてお送りください。
※26日以降はRQ市民災害救援センターの受付へお願いします。
http://www.ecotourism-center.jp/




1.「乳幼児用セット」
==必須品
・おむつ(乳幼児 or sサイズ)1袋
・お尻ふき 1箱
・離乳食 5食
・粉ミルク 1缶
・タオル 5枚
・トイレットペーパー 2つ
・下着/靴下 各3つ
==以下はなくてもOKです。
・乳幼児用おもちゃ 1つ
・大人用雑誌 1つ
・哺乳瓶 1つ
・手紙(励ましの言葉をお願いします)
※上記のセットをパックしたものに限ります。




2.「子供用セット」
==必須品
・離乳食 10食
・おむつ(Mサイズ or Lサイズ)1袋
・おやつ 3袋 腐らないもの
・お尻ふき 1箱
・下着/靴下 各3つ
・トイレットペーパー 2つ
・タオル 5枚
==以下はなくてもOKです。
・子供用おもちゃ 1つ
・大人用雑誌 1つ
・手紙(励ましの言葉をお願いします)
※上記のセットをパックしたものに限ります。




3.「年寄り用セット」
==必須品
・お年寄りの食べやすいもの 5食
・おむつ(大人用)1袋
・お尻ふき 1袋
・下着/靴下 3つ
・トイレットペーパー 2つ
・タオル 5つ
==以下はなくてもOKです
・手紙(励ましの言葉をお願いします)
※上記のセットをパックしたものに限ります。


==【その他は送らないでください!!】==




===注意事項===
・1便用:22日、 2便用:26日 必着です。
・段ボールに入れて、
 「乳幼児セット」「子供用セット」「お年寄り用セット」と
  書いておいてください。




=====物資の送り先はこちら=====
402-0045 山梨県都留市田原3-8-1
都留文科大学 駐車場 支援物資集積所
名もない救援隊 080-5659-0978 宛


事務局電話 080-5659-0978事務局メール homepage@earth-c.info




【資金提供のお願い】
ゆうちょ銀行から振り込む場合
 →10330-56834371
他金融機関から振り込む場合
 →「ゆうちょ銀行」
   「支店名」〇三八 ゼロサンハチ
   「普通」
   「口座番号」5683437
   「受取人」コウノイタル 河野格



交通・物資運搬に関する方向に資金を使用していきます。
任務後に残った資金はエコセン災害救援隊へ寄付する予定です。




【報告ブログができました。随時更新!】
高田研さん 都留文科大学のブログ http://www.tsuru.ac.jp/subject/kankomi/
環境教育事務所Leaf http://4leaves.jp
これからの学びネットワーク http://koremana.net



過去のメールお知らせも見られます。
・名もない救援隊の位置づけ
・報告など。




【古着、毛布など】
お気持ちはうれしいのですが、
物資項目にない物を匿名で送っていただいた方もいらっしゃいます。
被災地の現場から不要なので、持ち込まないで欲しいと
連絡が来ております。
これらの古着、毛布などの引取先を探しております。
情報がある方はご連絡ください。




【市民から働きかけよう!やろう!】
1人でも多くこのメールを転送する。
施設を被災者に開放してもらえるように役所に足を運ぶ。
山梨県都留文科大学で仕分け作業を手伝う。
できることをやろう!




最後まで読んでくれてありがとう!
うれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする