母の日だった
こどもらがプレゼントを贈ってきて、母の日だったんだと思った。
まあ、ありがたいことだ。
子のいない方には失礼とは思いつつ、自慢してしまう。

プリザーブドフラワーというんだそうだ、本物の花で造花みたいに見える。
技術の進歩で出来たのだ、ここ最近のものだ。

以前手に取って悩んで買わなかったステンレスの、水筒?
覚えてくれていて買ってもらった
母親に電話
今日は、よろこんでくれた、一方的に喋って、キレなかった。
この前、当たり散らしたことも覚えていない様子。
近しい人にキレるというのも、一つにはアルツハイマーのせいなのだろう。
よくないこどもであることをくよくよするのは私だけで、あちらは忘れているような感じ。
結局私なんだなあ、
昔のこととか忘れて今の母の病気を受け止めていかないといけないんだなあと苦しく思う。
下のおばさんのところで野菜を頂く
世間話なんかをしながら、一緒に野菜をとる。
おばさんにはこんなに心を許し合えるのに、母とはうまくいかないことをちら、と思う。
絹さやが猛烈に育っていて実が入ってしまっているのがかご一杯。
もってけ、もってけとけっこういただく。

「どうして食べるかい?」
「煮る。あとは親子丼みたいに卵とじは?茹でてベーコンと炒める。鰹節とおひたし。」
「卵とじはどうやって作る?」
などとずっといろいろ喋る。
そしておばさんの疲れたという過酷な一週間の話を聞く。
一週間で草ぼうぼう部分の耕作していない土地がきれいになっていた。
新タマネギも。

「薄く切って味噌と鰹節と和えるとおいしいよ」というとおばさんはまじめにレシピの詳細を聞く。
「あんたはよく知ってるね」
「インターネットで調べるとすごくいっぱい食べ方がある」
「へええ」おばさん興味津々。
こういう人はiPadとか持ったら世界が広がるだろうな、とおもう。
年寄りは無理、じゃなく、今の一体化したものならきっと農業だけでも役に立つだろうな、と思う。
うちの庭
猫の額程だが草ぼうぼう、今日は草むしりを少し。
うちの庭には食べられないけど同じ種類の豆が咲き出す。
赤いスイートピー

バジル

明日は咲くかな、アマリリス

今日は休日、休養日だった。
とても、助かった、明日からまた頑張ろうと思う。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こどもらがプレゼントを贈ってきて、母の日だったんだと思った。
まあ、ありがたいことだ。
子のいない方には失礼とは思いつつ、自慢してしまう。

プリザーブドフラワーというんだそうだ、本物の花で造花みたいに見える。
技術の進歩で出来たのだ、ここ最近のものだ。

以前手に取って悩んで買わなかったステンレスの、水筒?
覚えてくれていて買ってもらった
母親に電話
今日は、よろこんでくれた、一方的に喋って、キレなかった。
この前、当たり散らしたことも覚えていない様子。
近しい人にキレるというのも、一つにはアルツハイマーのせいなのだろう。
よくないこどもであることをくよくよするのは私だけで、あちらは忘れているような感じ。
結局私なんだなあ、
昔のこととか忘れて今の母の病気を受け止めていかないといけないんだなあと苦しく思う。
下のおばさんのところで野菜を頂く
世間話なんかをしながら、一緒に野菜をとる。
おばさんにはこんなに心を許し合えるのに、母とはうまくいかないことをちら、と思う。
絹さやが猛烈に育っていて実が入ってしまっているのがかご一杯。
もってけ、もってけとけっこういただく。

「どうして食べるかい?」
「煮る。あとは親子丼みたいに卵とじは?茹でてベーコンと炒める。鰹節とおひたし。」
「卵とじはどうやって作る?」
などとずっといろいろ喋る。
そしておばさんの疲れたという過酷な一週間の話を聞く。
一週間で草ぼうぼう部分の耕作していない土地がきれいになっていた。
新タマネギも。

「薄く切って味噌と鰹節と和えるとおいしいよ」というとおばさんはまじめにレシピの詳細を聞く。
「あんたはよく知ってるね」
「インターネットで調べるとすごくいっぱい食べ方がある」
「へええ」おばさん興味津々。
こういう人はiPadとか持ったら世界が広がるだろうな、とおもう。
年寄りは無理、じゃなく、今の一体化したものならきっと農業だけでも役に立つだろうな、と思う。
うちの庭
猫の額程だが草ぼうぼう、今日は草むしりを少し。
うちの庭には食べられないけど同じ種類の豆が咲き出す。
赤いスイートピー

バジル

明日は咲くかな、アマリリス

今日は休日、休養日だった。
とても、助かった、明日からまた頑張ろうと思う。


