がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

お休み続きです

2020-06-21 21:19:58 | 初夏
元気で生存してはおります

コロナ見も負けず、
初夏の暑い暑いマスクにも負けず、
仕事も休まず毎日働いています。


疲れがマックスで

職場環境が超ハードすぎて、
バタンキューの日々です。

気持ちは大丈夫。

術後間も無くはあと1年だけは頑張ってみよう、と言う悲惨な堅い決意のもと働きました。
そういう心境は全くないです。


痩せてしまって

せっかく筋トレで頑張って増やした3kgは消えてしまいさらに痩せてしまいました。


もう少し落ち着いたらまた復活します

健康な若い人も疲れているんだから仕方ないです。

こういう時期もあるのでしょうか。

また近々復活します。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

明日は心も持ち様で、準備で変わると思う、明日から頑張る

2020-05-06 21:43:20 | 初夏
明日から仕事です、連休は終わり、私は

こんなに休みがありがたかったことは、術後復帰した頃と同じくらい。

仕事がないことも大変。

でも、そんな中での仕事もきついのだよ。

どうあれ、命が大切。

個人的にはもっと早く強い宣言を出せば(諸外国の様に移動制限など)早く収束し、死者も少なくて済んだでしょう。と思う。歯痒い。


昨夜11時頃、友より(まつ毛ちゃん、同じく一人暮らし)TELあり

わかる、わかる。

ちゃんとステイホームしてると人恋しくなるのよん。

市内感染者宅には張り紙がされたそうです。
怖いですね。
どんな内容かは想像がつきます。

出歩き大好き彼女は賢いのでしょう、じっと我慢して家にいます。
前はカーブス 帰りにご飯食べたり、子供が小さい頃からの付き合いです。

生協から肉も野菜もこないって訴えていました。

私は彼女の好きなところはクヨクヨしない前向きさ。
時代の先を読む力。
私と同じく、一人で外食する強さ。
ま、ずっとしてませんが。

こういう事態になると本当に大切なものがわかる様に思います。

友は溢れる買いすぎた靴を捨てたり(朝一かかるので顔も洗わず)頑張って生活をしていた。


私は〜〜〜



相変わらず、iPhoneの写真画像はアップ出来ませんが。
でもイラストを写真画像ではなくもっと軽いJIf画像に変える方法を見つけました。
icloud課金を増やしたくない一心!

まあ、仕方ないのかなあ。


ヨットにしばらく乗っていないと馬鹿になる

点滴を受ける時も、今後どう服を脱ぐのか、考えるまでもなくわかってどこからラインを取ってもらうか自分で言えた。
一回失敗すればそれで学習できた。

錆びついたアース繋ぐために、どうにもならないから、コンセント外し、直に繋いで(結構大変だった)
カバー二個はどうやって閉曲線の中に入れるの?

はい、もとい!

アース繋ぐだけでこんなにダメクソかと感激領域です。
ま、別にアースなんて必要ないでしょう
また、我が家のアースが本当に地下深くに埋められて放電できる様になってるのかも疑問ですが


でも、できたよ〜ん!

ちゃんと電源板で電気落としてやったよ。
一個一個確かめるのが大変でした。


私、仕事なくて給料なくても家にいたい

命あってです。

口内炎ができるとどきっとして休もうか、とも思います。

こんな時は家にいたい。

甘い考えでしょうか。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


初夏は好きな季節、入院抗がん治療中がこの時期でよかった

2019-05-19 18:15:21 | 初夏
植物のタイムテーブルの正確さに毎年毎年度肝を抜かれる

彼岸花はきっちり秋のお彼岸の時に突然咲く。
息子の話ですとこの植物はセンサーで日照時間を夜昼同じ時間だと花が咲くプログラムがあるそうだ。
ああ、なんていう理解出来ていない言葉使いな母


累積温度、累積日照時間などで植物は行動を大胆に起こす。

すごいな〜〜〜




植物に触れるといつも感動がある

筍の伸びる速さ。

嵐が来ても凛と咲いている花
私ならふてて明日に伸ばすかもしれない、と思う。

荒井由実は歌った、「花紀行」
桜が花びら散らす美しさを、拾い集める人もいないのに、と。
やっぱすごい感性、この心を曲げずに生きるって並大抵じゃない

生花、頑張って勉強会に行っていた昔、
「花は足でいける」という言葉を聞いた。
あらゆる自然を歩いてこい、という意味だ。


風薫る5月入院生活がスタートしたのだ

ヨットにも乗れず、仕事にもいけず。
子供達には何も言わず休み始めた。
お別れを言ったら死にそうな気がしたので。

ガンの入院時間カニコHOS.5Fの人工的中庭で植物を見続けていた。

ひ弱に生えている鳴子百合。
まあ、無理ないわ、薄い土で育ってるんだもの。
日陰時間も少ないもん。
でも頑張って育ってることに自分を重ね、他に見るものもないし、庭にいたんだったなあ。

ガンの原風景かもしれない

心に今でも残っている。

どうしようか、って選択肢はないわけ。
受け入れて従うしかない。

タリーズ行って朝コーヒー、庭行って、電子ピアノ弾いて、庭行って、PCでゲームして、テレビ見て、東京タワー見て。
閉塞感の中、中庭が唯一の自然だったなあ。
自殺防止のため窓は5cmしか開かないし。

今ここで庭で癒されることはあの時代があったからかも。

なにマジなこと言ってんだろう、私。


外向型、内向型

このバランスが大事なんだよなあ、
私は基本、内向型、怒りを人にぶつけたりするより、自己解決するタイプ。
人に怒ると疲れる。

甲殻類のような殻に閉じこもって、イセエビのように岩場の隅に隠れて、バックしかできない生物なんだわ。

今日あったお嬢さんは、こんな私をいたく気に入ってくれていて、日々親に
「ふーみんさん、来るといいな」と言っているんだそうだ。

私は忘れていたが
「くるまでいっぱい送ってくれたね」
今思い出した、長い道を歩いてる子がいて、よく見たら彼女で駅から帰る途中拾っていったことがあった。

職業訓練を受けていた頃。
でもなかなか働き先はなかった。

私には忘れちゃいけない友達がいっぱいいるのだと思ったのでした。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


イングリッシュガーデン訪ねる

2018-06-03 20:44:16 | 初夏
いつか行こうと思いながらずっと行かれなかった

何しろ休みは休み。
かつ、アヒルママに消費するとなんか嫌な疲れがいっぱい。

「どっか行こうよ〜〜」の友のアピールでやっと出かけるのでした。


私は楽しかった



友も楽しかったようです。







ここが日本とは思えない空間で、たまたまオーナーにばったり出会い、
トトロの木(ほうの木の大木)の下でお話しする。


こんな相談と相反する



子供が連絡してこないって、文句?
わたしはどうしてもそう思えない。
甘えないで頑張っている時なのかもしれない。
親から脱皮したい時なのかもしれない。
仕事や異性に熱中している時なのかもしれない。

どうせ連絡してくるわ。

押し付けがましいのはやだね。

寒さこらえてきてもらえないセーター編むってやじゃん?

ストーカーになっちゃわない?

こういう人とは申し訳ないんだけど、距離を置かないといけない。
で、心療内科やなんかに行くように勧めて。
アル中かもしれない。

こんな環境でもがん細胞は生まれないってすごいよなあ。

依存が成り立たないとキレるってアヒルママに似てるなあと初夏の日差しの中で思うのであった。


山奥のピザ屋に行く

なぜか混んでいた。
待った。

結構いいお値段。

しかし。
お焦げが厳しく、生地は分厚く、なんだったんだろね。

秘境ブーム??

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



目に見える喜び

2018-05-27 20:51:27 | 初夏
修行が足らんから、目に見えることで納得する

本当はこれじゃいけないのよね。
好きな漫画(もう終わってるけど)の一つに「美味しんぼ」がある。
士郎の様に自分の基準を信じてどんな自体も乗り越えることは、これじゃできない。

注意力が持続できない子どもにこれからやることを絵カードで示し、できたらマグネットを貼る。
こういうご褒美感覚がないとみんなと同じ行動ができない子どもたち。
私はそっちに近いのかな、と思う。


ひと玉の球根がたくさんの鉢で花を咲かす

アマリリス。
ヒガンバナ科だからよくよくみれば似ている。
この時期に(もう時期終わりかな)大量な花を咲かせてくれる。
この増殖感が嬉しい。


庭が元に戻った

復職2年後の夏なんかジャングルみたいになってたんだ。



嬉しい循環で、汚くてやっつけ仕事だった庭が安らぎの場になった。
これが時間というものか。

大好きな初夏に生きている幸せなのです。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

風薫る5月に生存

2018-05-13 22:16:13 | 初夏
風が吹くとオリーブの葉がきらめく

私はオリーブの木が好きだ。
この頃オリーブを街路樹に植えるところが増えた。
教会にはオリーブは植わっている。
ノアの箱舟から鳥がくわえて(タバコピースのデザイン)いるのがオリーブ。

葉裏が白っぽく、風が吹くときらめいてなんともいい感じだ。

本当にいい季節。


この今が全てだと私たちは知った

時間はずっと昔からあって、未来に続くもの。
地球的にはそうなんだ。
でも、私には与えられている今が全てだと知らされた。
昨日の延長に明日はない。
でも今があることが全てで、それはそう気がつけばありがたく宇宙の全てさえ感じるほど。

がんのおかげで知ることも無駄じゃない。


きらめく季節に告知を受けたので

美しい初夏の鮮やかな緑を見ると思い出してしまう。
あれから毎年季節を数えてるんだなあ。




この初夏を美しく眺めよ〜

まだ生きているので、心して美しさを感じたいものです。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


海に出られて

2017-06-18 21:35:23 | 初夏
昨日は海に出た

ボートサービスで上架して塗装、修理をしていました。
陸路とことこ出かけ、ヨットで回航してきます。
行って帰ってくるんじゃないときは片道は大荷物で公共交通機関を用います

やはり海の上に出ると気持ちがいい。
無駄な考えは消えてなくなり、急な潮に舵を取るのみ。
心の中は海だけ。
余分なことは入る余裕なし。
初夏の海は暑くも寒くもなくて、土用波もなく、良いなあ。


心のリフレッシュ

私にはショッピングより海がいいや。

体力のない分は乗り方の工夫です。
レースは無理かな、でもいいんです。
いろいろ楽しんで海に出たいなあ。


ところでアホで



お家で静かに。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

我慢、諦め。でも季節に気づき納得

2017-05-19 21:20:45 | 初夏
がんのBefore After

息子も大学進学のため家を出てからは、生活の中心はヨット、次に仕事。
ヨットはレースをやめたため穏やかですねん。

アフターは一人暮らしのため、緊張感もあり、(息子が一ヶ月いてくれたりしたし、娘も取れる限りの休みをいてくれて)
印象としては「老けた」です。

私に加齢は関係ないと思ってずっと過ごしてきたのでした。
腹も出ないし、体も動くし。
やりたいこといっぱいあるし、よくみんなと飲むし。
逆上がりも教えればダイブもしゃあない時はしたり。

それが水飲んで吐いたりしてる生活からスタート。
慣れればなんてことないんです、って部分も大きいですね。


気がつけば初夏

仕事では生き生きと季節なども考え年間計画など考えても、本当にその季節が来るといいなあと感動しています。





帰ってからフラッシュで撮ったのでハウリングしていますがすごくいっぱい花が!


空っぽとの戦いかなあ

諸行無常を理解でき始めている。
世は常に移ろう。

明日生きるか?とかも思った。
今もたまに思う。
毎日は考えない。

空っぽ。
言い換えればニュートラル。
無。

何がしたいの?と自分に聞きながら、どうも無駄遣いしているようです。


明日はゆっくり寝て、整体を受けます

一旦リセットしよう。
もう受からんかもしれないが、この緊張感はさよなら。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

梅雨寒なくてもう夏のよう

2016-06-18 01:20:56 | 初夏
この時期にしては暑い日が続き続けています

じめじめしない6月です。




体調管理ですか、季節変化は

告知後は季節がきらめいています。
というのは本当ですが嘘でもあります。
以前のように季節を謳歌できない辛さも引き受けていました。

気候の変化は結構体に人より多くにますね。
一言で言うと疲れるんです。
すぐになれますが、これが術後よく感じます。
食べよう!と思っても買ってきたはいいんだけど?
冷蔵庫保管。
そのまま食べられる人は信じられない〜〜〜でしょう。
覚悟して食べてもうまくいかないこともあるんです。
あとはちびちび食べて。

こまめに水分かな。
わたしだけ許してもらって水分と何か食べる。


金曜日はこのところハリーポッター

金曜日、テレビで映画という生活が好きです。
なかなかニュース以外真剣に見るテレビないんだけど、ダラダラいる間じゅう付けっ放してみていません。

子どもたちはテレビ、あまり見せずに育てた。
ご飯の時は消していた。
今はご飯の時にテレビつけてる。

やっぱりハリーポッターは楽しく仕事も何もかもせず魔法の世界に人を魅了するものがある。
金曜日はプレミアムモルツを買ってきて酒か、ハリー達かわからないがドキドキします。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

猫の額のようなガーデンにも初夏

2014-07-06 18:26:21 | 初夏
田舎だけど庭狭い

60坪と少ししかない田舎には珍しいコンパクトな土地。
そこに家を建ててクルマも置いていて、階段もあるから(段差がある)猫額ガーデン。
なのに草に負けている


朝顔ネットをベランダからはる

風邪で一週間延ばしたら、待ちきれない朝顔はフェンスに絡み合っていた。

こんな庭でもあれば気晴らしになり、部屋から見られることは心が安らぐ。
昼間、庭を見ることなんて休日しかないものね。


風邪抜けず

若い時は抗生剤を5日分処方してもらっても飲み終える前に治っていた。
今は一週間処方してもらっても治らない。

ティッシュが一箱なくなるほど鼻かんだり、痰が出たり。

ま、仕方ない、ゆるりと過ごす。


初夏はいいね、全てが育ってる

若葉と田んぼの緑色。
まだ人間は夏バテもしてなくて、植物はすくすく育っていて。
こうしてゆるりとしていても季節に支えられて明るくなる。
外を見ていて飽きない。
細胞分裂!って感じだなあ。


あんなに一人になりたかったのに、一人になると何もしないね

自分の時間が欲しかった。
忙しかった頃は夜中に本を読んだり、絵を描いたり、いろいろ頑張った。
そうやっていくつかの免許も取った。

今なんて何にもしないね。

がつがつ勉強する気になれない。

私、変わったなあ。


出し巻き卵

これは決めてたから作った。
実に早い。
鰹節を削る。
わずかな時間に大量に削れて楽しい。
だしをとり、砂糖と塩と醤油、卵を混ぜる。
強火で一気に焼く。

今日はうなぎを芯に。

お隣の恋人に半分持っていく。

出し巻きだけは得意。

がさつな性格に合っているのか、強火で一気料理は自信あり。
スクランブルドエッグ状態でばんばん巻いていく。

彼はクチナシの花を下さる(自分でとるんだけど)

風邪がうつるといけないから縁側で網戸越しに喋る。

卵、子どもがいる頃はしょっちゅう焼いてうまくなった。
「お弁当にゆで卵入れないでちゃんと卵焼きが好き」というものだから。
「友達がほしがるからいっぱいいれて」とか。

こどものおかげで料理はうまくなったんだなあ、ありがたいものです。


夏の服がないのに初夏

ツキノワグマなわたし。
なかなか服が見つからない。
でも気にしてないところを見るとお洒落じゃないんだろう。
何枚かの服を繰り返し着て宮沢賢治の世界に。
彼の本を見てニコニコしている。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

七夕飾りを作る、星に願いを

2014-06-25 21:02:45 | 初夏
なんか去年も同じことを書いたかも

七夕様の飾りを作っている。
お願いごとを見るのも書くのも楽しいものである。


2年前は病院で短冊を

「母がわがままを言ったり、病院を抜け出したりしません様に」
みたいな内容の短冊を見つけた。
もの凄く見慣れた文字であった。

笑わせてくれたのかと思っていったらマジ顔で
「紹介してくれた教授の立場も・・・・」などといい濁っていた!!!

「めし、まず」などといい、抜け出してしまうかと本気で思っていたらしい。
まったく、私の我慢強さを信じない家族たち


去年も同じことを思った気がする

おほし様には見守ってくれてありがとうの気持ち。
昨年同様見守って、位の心で行きたいものだ。


娘にエアメールを書く

宛名書きはまだまださらさら行きません。
見本を見ながら。
検査結果のいいことを。
仕事の旅の宛先に書きました。


再発のないことの喜び

今子どもたちに届けられる良かったはこれにつきます。
もし、再発していたらどう話せばいいのか、一番辛いことでした。

愛する人がいることは自分を超える感情のなかを生きねばなりません。
涙も笑いも人を巻き込んでしまう。
でも、それは仕方ないことだね。
人に迷惑をかけない生き方なんてないし、
それが人間なんだから仕方ない。

ごめん、とか色々なものを引きづりながらいきていくしかないものね。
でもそれは仕方のないこと。


ゆっくり寝よう

いっぱい寝ましょ。
なんだか気分よく眠れそう、時に今日は。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村






可愛らしいもの二つ

2014-06-23 20:36:54 | 初夏
可愛らしいもの二つ


この時期は日が長いのでいいです。
家に帰って植物にまず水をやるのだが、手を入れられない庭にも季節は来てこんなかわいい風景も切り取れます。

このカエルったら財布に入れるお守りの金製のかえるほどしかない大きさなんですよ。

ねじ花は螺旋状に花をつけて芝生にじゃんじゃんはえてくるが引っこ抜けない。


このところ結構食べられるので~す

おお、こんなにいけた、と感激する事も。
高タンパク高カロリー食がやっぱり進みます。


でも朝ご飯はなかなか大変

昔はねえ、食欲と関係なく食べる事が出来る強さを持っていた私である。
ここで食べねばと思えばもりもりもりと食べていた。
ファミレスでランチを食べる時は「ご飯やや多めでお願いします」と頼んでいたんだ。

そんな私だがあの頃の大飯くらいはもう全然無理。

特に朝は時間をかけながら少量を食べている。

でも、そんなもんさ、と認めちゃっています。


なかなか体重は戻りません

夏が来るっていうのにねえ。

「太りすぎた~」と食事制限をはじめた人なんかみるとそんな事しないで~と思ってしまう。
そのかすかに太めの体を「いいじゃん」とみていたのになあ。

私も爆発ボディになりたいものです。

かなり高カロリーに食べているつもりでもダメダメ。


仕事はできていますよ~

これだけで嬉しい。

それが大事に思う事かなあ。

夏が来ました。
術後2回目の夏。
よく頑張れた。

加速的に楽になっているような気がしている。

この夏が楽しみだな。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

暑くてばてたみたい???

2014-06-01 19:36:36 | 初夏
元々暑さには強い

寒いのは辛い気分になるが、暑いのはそれほどでもない私だった。

エアコンの設定温度は28度とか29度で十分。

かんかん照りの洋上で太陽に熱せられ、セイルの反射の光も浴びても気持ちよい。
夏でもコーヒーはホット。


暑さが来て辛いと思わなかったが

自覚してないのにものすごくくったびれまくっているのである。
とってもやだ。

家の前の坂を上るのもしんどい。
(隣家のおじいさまにちりめん山椒を届けた)

早寝して寝坊しているし。


今年はじめて車のエアコンが作動

自動設定なのだが、ディーラーは22度を推奨するも私は25度にしている。
南国系だからなんだと思う、私が、体質的に。

今日買い物に出かけたらエアコンがかかった。
古い車であるが、よかったカビ臭くなくて。

初夏って暑いんだよね。

昔はこの時期ワクワクしてサンダル買ったり、水着買ったりしていたのだった。
そうだったなあ。
つい何年か前までそうだった。

何の欲望もない、今。
夏に向けての買い物が、ない。


買い物の目的ゲットし、少しうろうろして帰る

聖子ちゃんがCMしていた化粧水を購入。
このために仕方なく出かけた、たまには外に出なくちゃ。
ソックスの古いものを全部捨てたので6足いろいろ購入。
どうせソックスだから、いいものを選んだら思いのほか高かったけど、いいんです。
首の開いていないTシャツ。探すのに苦労。

何を見ても購買欲が湧かない。


もう、夏バテは早すぎ、あまりに早すぎ!

こんな私でどうしましょう。

やはり、体の蓄えがないのでしょうか。
焦っ!!

ごろごろしています。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

5月末の夕方

2014-05-29 19:34:15 | 初夏
5月末の夕方










日が長くて嬉しい

冬だったら、18時なんていえばどんどん寒くなるから、暗いし、雨戸を閉めて家にいます。
なのに、蚊もいなくて(まだ)うろうろ出来る今っていいなあ。

ガクアジサイが色づき始めて、こういうのってすごく嬉しい。
季節を先取りする感覚。
みいつけた!

家側から見ると花は後ろ姿。
皆、外を向いて咲く。

長時間の延長保育の子どもも、外が明るいととても気分が違う。
暗くなっていくと子どもは動きが少なくなって甘えだす。
「おなかすいちゃった」なんていわれると切なくなったものだ。
仕方ないから共感する。他に出来ないから。
「わあ、本当に私もおなかすいたよね~~~、美味しいもの食べたいねえ。うた歌おうか」
日が長くなる事で気分はなんだかいい感じになるところがある。


深く考えず、ダンピングを告白

お昼がスパゲティで炭水化物だった。
小腸に流れていく感覚があったが半分以上食べた。
量も多かった(いつもだよん、保育園のお給食は脂っこくないが量は大盛り!)
ケーキの差し入れもあり。
誰もが食べきれず、冷蔵庫へ。
1時間半後来だしました、ダンピング!

「低血糖になってきたから、ケーキ食べます、ごめんね」
仕事放棄してケーキ丸かじり。

「ご飯残すのってそういう理由なんだ」
若くてよく勉強している保育士がわかってくれた。
「胃のバイパスみたいな感じなんだね」

すごい、若い人はよく理解してくれる。

炭水化物を摂ると血糖値のコントロールが出来ないから我慢している事を一緒に食べながらわかってくれていたんだ、泣けそう。

昨夜、山椒佃煮おにぎりがうまくそればかり食べたのも敗因かも。


やっぱ、高カロリー、高タンパク食しかないっす。

ついついなおった気がしてみそ汁、ごはん。
バアって小腸に流れてしまう。
チーズオムレツなどで朝ご飯。
こういう成人病になりそうな飯がダンピングを起こさない。
変なの。

それでいて39.5kg


私がまだ慣れないんだから、人への理解は難しいね

術後人生はまだ短い、持て余してさえいる。
偏見との戦いである。
「おかゆしか食べられないでしょ」
「肉なんて食べていいの?!」
「固いものはだめでしょ」
「油は摂っちゃだめに決まっているじゃない」
素人がいろいろいう。
何の根拠で?と本当に思う。
イレウスさえなければ何を食べてもいいが、イレウスがあれば野菜はジュースにして繊維を摂らないにするしかない。
腹の容量が少なければ優先すべきはタンパク質。

イレウス、ダンピング、逆流の中で得てきた事はいろいろ。
誰も教えてくれない。

手探りな食生活。

基本は美味しく。

それしかないです。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


ゆったり休日

2014-05-25 20:39:27 | 初夏
昨日のブログがアップされていなかった~~~

どうしてだろう。
う~~~ん。
さっき気がついた。
失敗は多いわ。
でもいいの。失敗はつきものだわ。恥ずかしくないもん。
「俺はアナログ人間で目で見て体験した事こそが基本だ」なんて威張るおっちゃん。
目で見た事が大事じゃない訳なく、おパソが出来ない事をこじつけて威張るんじゃねえって!

いろいろ不愉快な思いもしているのでついうっかり力は言っちゃいました。


隣のおじいさまとおしゃべり

階段の踊り場から広い庭越しにいつも一人暮らしの彼のテレビが見える。
昨日はついてなかった、いつもつけているのに。
電話するも出ず、でも、障子も開いているから、外出かな?
今日は様子を見がてらおしゃべりを。

「やはりね、一人暮らしはいいけど、歩けなくなると詰まりません」
「うん、うん。あ、パン焼いたの、冷凍してある、食べて」
「地震や津波が来たらもうそれまででしょうね」
「私も殉職だろうなあ。家にいたら助けにくるね」

彼はいつもとても明るい顔で話すから、苦しんでいる事は見せないけど、今日はその苦しみを少し感じてしまった。

「私も同じだよ、余命の確率は。棺桶に片足どころか両足突っ込んでいるような気になるもん」
彼はわははととってもおもしろがって笑った。


お土産に摘ませてもらった

青山椒。



佃煮作ろうか。


山椒佃煮作り方

よく祖母が塩漬けなどこさえてくれた。

まず、とげにさされて飛び上がりながら実を一個一個軸からとる。
塩ゆでして何時間か水でさらす。
半日干す。
酒と醤油で煮る。

今日は干すまでです。

うまく出来たらちりめん山椒にして持っていこう。


花苗を買いにいく

小売りはしないがアミューズメントパークに出荷している苗やにいつも買いにいく。
とても品質がいい。

一個の鉢に2~3本植わっていてお得。

7鉢選び、おばさんに「これ」といった。
おばさんは「いくらでしょう?」となんと私に聞くのであった。
「いつも一個100円で売れないやつおまけにくれる」
控えめに言うとなすの苗7鉢、カボチャ3鉢、ピーマン1鉢くれる。
もっともっとと包み始めたので止めて帰ってきた。

下のおばさんに引き取ってもらった。

なんてあったかいんでしょうね、田舎って。


夕方ヨット仲間に会う

なくなった方のフネから盗まれたものがたくさんあったという。
全く嫌な話である。

「ヨット乞食」という言い方がある。
ヨットに金がかかり、乞食のような格好をしている人の事だ。
ヨット乞食は礼節正しい。

でも娯楽でやっている事なのに盗人がいるなんてどうしようもない話である。
誰もが誰がやったかわかる事なのに。

どういう心の中を持っているんだろうね、と悲しげに聞かれる。
「それが育ちなんだね。」とわたし。
「おお、そうだ、ふーみんはどちらかというと決して金持ちではないがいいものを知り、絶対に盗むなんて発想は持たない」
悲しいね、つきあいたくないね、とコーヒーをすすった。

「あいつ、何がしたいんだろう」
「井の中の蛙。海は制覇するものでもなく妬むものでもないでしょ?シーマンシップがないだけじゃないの?」
「だよな」

こういうやつの方が健康である事が全く持って気に入らない私なのであった。

休日、いろいろあったけど、体は休まりました。
明日からがんばります。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村