「飛ぶ鳥、飯を残さず・・・」

つくば市でイタリア料理教室と発酵料理教室を主宰。日々の食べる物やお料理の事などをお送りします。

絶品の大学芋!

2014-10-21 12:45:56 | ピーチクパーチク食べ歩き編
女子って言ったら、サツマイモ好きですよね~

特に、茨城女子のサツマイモ好きったらかなりの物だなぁ、と私は思っている訳で。。。

最近、つくばに焼き芋屋がやけに増えた気がする。
買う人がいるから増えるのよね?!

我々のこの土地には、「干し芋」というローカルフードがあるわよね
とにかく大量のサツマイモがこの土地には採れるもんだから干してずーっと美味しく食べられるようにって事で根付いたのでしょうね。

都内の女子の寝坊した朝は、トーストをくわえて駅まで走るのだろうけど、茨城女子は、トーストした干し芋をくわえて、車で走ると言っても、あながち間違いではないかと思う。

私の今月の発酵料理教室でも、



丸干し干し芋を甘酒で発酵させて、デザートを作りましたね

今日は、私の大好きな「大学芋」を紹介します



浅草が本店の「こうしん」という大学芋専門店です



外は、カリッと中は、しっとり

これは、絶品です

サツマイモ好きの茨城女子たちも「よし!」と言ってくれるのではないかしら?

店舗は、浅草の他に東京大丸の中とか北千住にもあるようなので、お近くに行った際は、是非試してみて頂きたい

最新の画像もっと見る