「飛ぶ鳥、飯を残さず・・・」

つくば市でイタリア料理教室と発酵料理教室を主宰。日々の食べる物やお料理の事などをお送りします。

ちょっとお知らせ♪

2013-09-11 05:23:00 | 鳥のつぶやき。。。
昨年末くらいから、セッセッと都内の某発酵教室に通っておりました


そうです。

発酵食品の勉強です


今まで、料理教室を開講するまでも、してからも、

私は、いろんなご縁がありまして、


「パン酵母の研究室」

で実験補助やってみたり、

「パン屋さんに修行」

に入ってみたり、

「ビール会社で酵素の活性測定」

してみたり、

「大学の研究室で微生物培養」

してみたり・・・・と、


なんだかんだで、ず~っと微生物に携わる機会が多かったんです。

私、理系出身でも何でもありません。

若い頃から頭の中は、料理の事しかありませんでしたし・・・。



で、でも。。。


どうも、微生物にご縁があるようで・・・。



そこで、ここはひとつ微生物の世界をしっかり勉強してみよう!と

いうことで、

日本人が誇る発酵技術を学びにセッセッと都内に通っておりました。



「塩麹」ブームがありましたが、

そんなに簡単な話じゃないんです

日本が誇る「麹」は、もっともっと奥深く、もっともっと幅広いのです


でも、しっかり知識がなければ、

可能性も見出せないし、使い方も間違っていたら、意味がない。


今一度、この日本が誇る発酵技術をしっかり皆さんにお伝えしたい!

と思っております。


先日、スクールでの最終試験を何とか合格しまして、

師範を取得しました。




<同期4人、全員合格できました>



やっとスタートラインに立ったという感じですので、

まだまだ、自分なりに勉強は続けていきます。


それと一緒に皆さんに分かりやすくお伝えしていくべく、

「発酵料理講座」の準備も進めていくつもりです。


もちろん、「ちふみのお料理教室」は、残して続けていきますが、

もしかしたら、形をちょっと変えるかもしれません。

それは、また追々、お知らせしますね。



気が付くと、家には樽の山・・・。

発酵中の物たちです。。。



しかも、これ、一部なんで、まだあるんです。



微生物好きの私。。。

どっぷり、発酵料理にはまっています。


来年には、開講予定ですので、皆さん、楽しみにしていて下さいね





最新の画像もっと見る