上野オンライン将棋教室ブログ(横浜西口大人将棋教室)

平成31年1月から開講している横浜西口大人将棋教室のブログです。現在は上野オンライン将棋教室も併せて開講中です。

横浜国大将棋サークル若葉会、指導対局会。

2016年02月16日 | 将棋関係
ふとしたつながりから、
横浜国大将棋サークル若葉会の指導対局の依頼を受けました。

関東大学将棋連盟のリーグ戦で、初参加から4期連続昇級を果たし、
昨春一旦B1級に陥落したものの、昨秋A級に再昇級をしたとのことで、
今春は2度目のA級参戦となるそうです。
また、大学に入ってから将棋を覚えた女子会員も数名いて、
強豪から初級者まで、幅広い層の部員が所属しています。

横浜国大将棋サークル若葉会のブログはこちらです

今回は、まず会員全員と指導対局。
8面指しを数回に分けて行いました。

今回の企画を行ってくれた横国大OBのIさんが、
事前に私のブログの指導対局アンケートを会員に配布してくれたので、
ある程度の情報が分かっての対局です。

内訳は駒落ち半分、平手半分くらいで、
平手では戦型の希望も多々ありました。

「ノーマル四間飛車をやりたいので、居飛車で指してほしい」
「角換わりを指したい」

という大まかな希望が多い中で、

「横歩取り、23銀型で24飛とぶつける形を指したい」

という超具体的な希望もありました。
これだけ見ても、序盤研究の熱心さが分かります。

指導対局終了後は、1時間弱の時間で序盤講座を。
事前に頂いていたテーマで、テキストを基に解説します。
相振り、相三間飛車の急戦変化やゴキゲン中飛車のおススメ作戦など、
振り飛車系統の講座でした。

場所を変えて懇親会でも、将棋に関する質問が続々と。

「棋士の脳内の将棋盤ってどうなっているのですか?」
「振り飛車穴熊ってもうダメですか?」
「プロが引き角戦法を指さないのはなぜですか?」
などなど、小考を余儀なくされる質問も(笑)

将棋が好きで、活気がある。
いい集まりだなあ、と感じました。
棋士の私としては、それだけで、とても嬉しいのです。

改めて、会員のみなさん、そして企画、運営で多大なご協力を頂いたIさん、
ありがとうございました。

※記述を若干訂正しました。大意は変わっていません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中盤の課題。  | トップ | 新しい視点  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋関係」カテゴリの最新記事