goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

リニアモーターカー

2010-11-17 | 日記

最終日
前日遅くまで、先輩も含めた数名で部屋飲み
朝からハプニング→風呂のお湯が出ない→先輩断念
ホテル全体のお湯のシステム→故障

朝食→「巻寿司」→寿司飯がベチャベチャ→餅みたいで激マズい
「そば」はイマイチ、「パン」はパサパサ、「ご飯」はベチャベチャ、「ベーコン」はカチカチ
ガイドさんより→観光客→2~3kg体重が増えて帰る→逆に減ってる

時速431kmで走る(飛ぶ)リニアモーターカー→空港
対抗のリニアモーターカーとは、「ブン」と鳴っただけ→すれ違い
鉄道マニアのように写真撮影→磁力の凄さ

帰りの飛行機→隣に座った先輩と話が盛り上がり
着陸の心構えがないまま、着陸の振動が起こり、焦った

慣れ親しんだ「和食」

世界の歴史の先頭に立ち、人類を掌握してきた中国人の底力は凄い
日本人は形に捉われすぎる
柔軟で先を見越した戦略で、「生」への熱意を前面に出した人生を歩む
消極的にならず、恥じらいを省みず、挑戦していこう
TV報道や世界のイメージでない、アナログであり、デジタルな馬力の違いを数日の間に見せつけられた
中国人は怖くないし、ズルくもない
そういう感情を抱く、日本人の方がショぼく感じる
通じない言語でコミュニケーションをとる努力の甲斐あり

いい旅