港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

映画音楽史(11) 『黄色いリボン』 1951年公開

2013-12-29 12:39:09 | 映画音楽



『黄色いリボン』 She Wore a Yellow Ribbon (米) 1949年制作
監督 ジョン・フォード
音楽 ルシアン・カイリエ
主演 ブリトルス大尉 … ジョン・ウエイン
    オリヴィア … ジョァン・ドルウ
    コーヒル中尉 … ジョン・エイガ―
    タイリー軍曹 … ベン・ジョンソン
主題歌 黄色いリボン  (She Wore a Yellow Ribbon)

ジョン・フォード監督の騎兵隊三部作の一編。
退役を間近にひかえた老大尉ブリストルとその部下や守備隊帳の姪オリヴィアを中心に
西部の大自然を情緒豊かに描いた当時のフォード監督としては珍しい色彩西部劇映画。

原曲は、黄色いリボンを首に捲くのは恋人のいる証し、という内容の1830年頃の古い民謡。
これにルシアン・ゲイリードとリチャード・ヘイジマンが編曲したものです。
映画では、巧みにテンポを変えながら全編に流れています。
発売されたレコードはミッチ・ミラー楽団のものとジョニー・ハート楽団のものがありますが
それぞれ歌詞は違っています。
映画ではジョニー・ハート楽団の歌詞が使われていました。
聞き比べたい方は双方ともYOUTUBEに上がっていますので…

ジョニー・ハート楽団 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=ufABukMOcPI

Round her neck she wore a yellow ribbon
She wore it in the winter
And merry month May
When I asked her why the yellow ribbon
She said, It's for my lover  who is in the cavalry
Cavalry, cavalry…

ミッチ・ミラー楽団 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=63I5QbUnfs4

Around her neck she wore a yellow ribbon
She wore it in the springtime
And in the month of May. hey hey
And if you asked her why the heck she wore it
She wore it for her lover who was far,far away
Far away far away …

↓は映画『黄色いリボン』のタイトルバック YOUTUBEより



最新の画像もっと見る