GW初日の土曜日、ちょっと遠征してきました。
ここ2年続けてGWに探しに行って空振りした鳥を今年も探すために。
初日とはいえGWなので混んでいるかなと思ったのに人はまばら。
鳥見に来た人は私たちだけのようでした。
他の鳥の声はあちこちから聞こえてくるものの、目的の鳥は出てくれず今年もダメなのかな・・・と思いながら場所移動。
しばし待ったけど最初の場所よりも鳥の声が少ないような・・・。
あ~、いきなり初日から空振りか~と思っていたら、小さな鳥がピョンと木の幹に留まるのが見えました。
双眼鏡で覗いてみると・・・「いた!!」
3年目(3度目)の正直でやっとキバシリを見ることができました。
短時間の出会いだったのですが、本当に嬉しかったです。
初
キバシリ : スズメ目 キバシリ科 全長14cm
小さくてかわいいです。
クリックで別画像
嘴は細長くて下に曲がっています。
予報が外れて曇ってて、その上手持ち撮影だったのでブレブレ多数・・・。
木の幹を上っていくので、背中向きになると顔が見えにくいです。
クリックで別画像
クリックはピン甘ですが口を開けてます。
木のコブのところに「よいしょ」。
口を開けてます。鳴いているのかな?
あっという間の出会いだったのですが、自分で見つけることができて本当に嬉しかったです。
本当はもう少し粘りたかったのですが、途中の山道で工事をしていて通行時間規制していたので
小雨も降り出したし早めに下山しました。(でも結局この日は予定通りの工事はしなかったようで規制されてなかった。)
キバシリはとてもかわいかったです。もっとじっくり観察したかったな~。
でも出会えたことに感謝です。
オマケ
キバシリがいなくなった後に出てきたヒガラ。
(4/26)
ここ2年続けてGWに探しに行って空振りした鳥を今年も探すために。
初日とはいえGWなので混んでいるかなと思ったのに人はまばら。
鳥見に来た人は私たちだけのようでした。
他の鳥の声はあちこちから聞こえてくるものの、目的の鳥は出てくれず今年もダメなのかな・・・と思いながら場所移動。
しばし待ったけど最初の場所よりも鳥の声が少ないような・・・。
あ~、いきなり初日から空振りか~と思っていたら、小さな鳥がピョンと木の幹に留まるのが見えました。
双眼鏡で覗いてみると・・・「いた!!」
3年目(3度目)の正直でやっとキバシリを見ることができました。
短時間の出会いだったのですが、本当に嬉しかったです。
初
キバシリ : スズメ目 キバシリ科 全長14cm
小さくてかわいいです。
クリックで別画像
嘴は細長くて下に曲がっています。
予報が外れて曇ってて、その上手持ち撮影だったのでブレブレ多数・・・。
木の幹を上っていくので、背中向きになると顔が見えにくいです。
クリックで別画像
クリックはピン甘ですが口を開けてます。
木のコブのところに「よいしょ」。
口を開けてます。鳴いているのかな?
あっという間の出会いだったのですが、自分で見つけることができて本当に嬉しかったです。
本当はもう少し粘りたかったのですが、途中の山道で工事をしていて通行時間規制していたので
小雨も降り出したし早めに下山しました。(でも結局この日は予定通りの工事はしなかったようで規制されてなかった。)
キバシリはとてもかわいかったです。もっとじっくり観察したかったな~。
でも出会えたことに感謝です。
オマケ
キバシリがいなくなった後に出てきたヒガラ。
(4/26)