千代ヶ丘チャレンジャーズ活動記録

少年野球チーム:千代ヶ丘チャレンジャーズの活動記録です。

麻生区春季リーグ戦大会(ジュニア)第2戦 VS 鶴川ハンターズ

2011年04月16日 21時54分20秒 | Weblog
【日時】2011年 4月16日(土)10:35~11:46
【場所】虹ヶ丘球場 状態:良好 天候:晴
【スコア】 
鶴川

11

0 4        

15

千代ヶ丘B

0

2

0

        2

 【先発】

打順守備位置名前交代
サード 関野  
ショート 森(翔)

2表 ファースト/3裏 代打 大野(詩)

ファースト 橋本(浩)

2表 キャッチャー/3裏 代打 小松原

キャッチャー 豊澤 2表 ピッチャー/3裏 代打 諸戸

ピッチャー

平井 2表 ショート 
ライト 角田  
レフト 松本  
センター 岡村  
セカンド 矢作  

 投手:平井 65球 / 豊澤 55球

 

◇ コメント ◇ by T

またも大差・・・でも、少しずつかもしれないけれど進歩!

先週は2回で終わってしまったが、今日は3回までできました。

初回、大量失点になってしまったけれど、先週よりずっと短い時間で終わりました。

ピッチャーの平井くんは、ストライクもとれていたし、投球のテンポが良かったと思います。

次回の登板が楽しみです。

2回は守りのミスも少なく、0点で抑えることができました。

2回からキャッチャーの橋本くんは、ショートバウンドも次々と止め、

先週とは別人のような進化を見せてくれました。

 

次はもう3戦目です。今日、点が入って盛り上がった2回裏のように、

守備でもみんなで声をかけあいながら、元気に楽しく試合をしましょう。

次はどんな進化を見せてくれるのか、今から楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝利を勝ち取ろう (ミニメガホン)
2011-04-16 23:08:52
今日はみんなお疲れ様でした。
キャッチャーは早速効果が現れたのか!?
他の戦手はどうだったんだろう。
見てないとなんとも言えないね。
でも必ず勝たせてあげるからな!

次が楽しみ! (元 大声コーチ )
2011-04-17 00:33:27
今日の練習を少し見ましたが、思っていたよりずっと上手くなってるので、とっても嬉しかったです。

楽しみながら、思いっきり頑張ろう!
ひっそりと....。 (ビッグヘッドコーチ)
2011-04-18 23:06:37
Jrもリーグ戦、頑張っています。
なかなか結果を出せず、厳しい戦いが続いていますが、子供達はもちろん監督、コーチ、父母も
どうしたらステップアップ出来るか日々、奔走(迷走?)しています。
主観かもしれないけど、Jrの父母達はReに負けないほど熱い思いでサポートしてくださるのを、ヒシヒシと感じ、頭が下がる思いです。
(その思いが子どもに伝わってるか微妙....。)
だからこそのJrかもしれませんが。
さて、リーグ戦もまだ続きます。日々少しづつ進化
する子供達を優しく時には厳しく、見守りたいと思います。
また、翌日の『お試し会』を仕切っていただいた
見田コーチをはじめ、各コーチ、父母の皆様、
ありがとうございました。

コメントを投稿