千代ヶ丘チャレンジャーズ活動記録

少年野球チーム:千代ヶ丘チャレンジャーズの活動記録です。

3月9日あじさい(VS宮崎モンスターズ)、練習試合(VS三田サンライズ)

2013年03月10日 22時23分58秒 | Weblog

☆あじさいリーグ☆

【 日 時 】 2013年 3月9日(土)

【 場 所 】 千代小

【対戦相手】 宮崎モンスターズ

 

1

2

3

4

5

6

7

 

宮崎         モンスターズ

     

千代ヶ丘         チャレンジャーズ

×

     

10

【先発メンバー】

打順 守備位置  名  前    交   代

ショート

 森

 
セカンド  濟藤  
キャッチャー  橋本  
ファースト

 矢作

 
センター  宮川  
レフト  岡村  
ピッチャー  平井  
ライト  小松原  
サード

 近藤

 

〈投手〉

平井:5回・被安打1・四死球1・三振5・投球数66 

〈内容〉

1回表(守備)、先頭打者に死球。後続に対する守備エラーと内野ゴロの間に2失点。

1回裏(攻撃)、橋本・矢作に安打がでるも点は奪えず。

2回表(守備)、2奪三振。三者凡退にとる。

2回裏(攻撃)、四球による出塁3人が守備の乱れをつき生還。橋本に安打(残塁)。3得点。

3回表(守備)、2奪三振。三者凡退にとる。

3回裏(攻撃)、岡村に安打。しかし後が続かず無失点。

4回表(守備)、安打1本許すも、守備好調。無失点。

4回裏(攻撃)、森・岡村・小松原・近藤・濟藤に安打。エラーも絡みこの回7得点。

5回表(守備)、最終回もピッチャー&守備好調。最後はピッチャーフライでゲームセット。

---------------------------------------------------------------------------------

【 日 時 】 2013年 3月9日(土)

【 場 所 】 三田球場

【対戦相手】 三田サンライズ

 

1

2

3

4

5

6

7

 

千代ヶ丘        チャレンジャーズ

 

三田         サンライズ

×

 

【先発メンバー】

打順 守備位置  名  前    交   代

サード

 森

 
ショート  平井  
キャッチャー  橋本 6裏ピッチャー 
ピッチャー

 矢作

6裏キャッチャー
センター  宮川  
レフト  岡村  
ファースト  見田  
セカンド  福原  
ライト

 小松原

 

〈投手〉

矢作:5回・被安打9・四死球1・三振1・投球数71

橋本:1回・被安打3・四死球2・三振0・投球数29 

〈内容〉

1回表(攻撃)、打線振るわず三者凡退。

1回裏(守備)、2安打許すも、ピッチャー&内野守備陣が踏ん張り生還させず。無失点。

2回表(攻撃)、打線振るわず三者凡退。

2回裏(守備)、先頭打者に安打を許すも続かせず無失点。

3回表(攻撃)、連続四球後、送りバントの際の守備エラー絡みで2得点。

3回裏(守備)、4安打を浴び3失点。

4回表(攻撃)、エラーによる出塁と宮川の安打が出るも生かせず。無得点。

4回裏(守備)、2安打許すも生還させず無失点。

5回表(攻撃)、小松原に安打が出るも結果無得点。

5回裏(守備)、ピッチャー好投、三者凡退にとる。

6回表(攻撃)、打線振るわず三者凡退。

6回裏(守備)、先頭に四球後、ピッチャー橋本に交代。その後3安打を許し5失点。

7回表(攻撃)、見田に安打、続く打者の悪送球の際に果敢にホーム狙うが堅守に阻まれる。

         その後、四球と守備の乱れで1点返すがここまで。ゲームセット。

---------------------------------------------------------------------------------

2013通算成績 9戦7勝2敗(うち公式戦:0戦0勝0敗)

by KOMA


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試合三昧 (LOVE knocker)
2013-03-13 00:16:38
こんなに試合ができるのは小学生ならでは。
素晴らしい経験を重ねてます。頑張れ!

【宮崎モンスターズ戦】
タツキ、初回死球があったが、無四球完投、ナイスピッチ。
安定感出てきたね。

シンタロウ、ナイスクリーンヒット。
ヒロ、広角に2安打。
モリショウ、当たってきました。覚醒か!?

【サンライズ戦】
打力のある良いチームでした。
ヤハショウ、最終回に代わるまで無四球。
打たれはしましたが、悪いながらよく粘りました。
大したもんです。

外野手の守備範囲の拡大を期待します。
バットに当たってからのごくわずかな時間の判断力と連動した動きの
向上が不可欠です。
普段のバッティング練習時の1歩目を今まで以上に真剣に。
返信する

コメントを投稿