臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

スカイプ始めました

2006-10-30 22:13:47 | 親バカ
 鹿児島転勤で張くんに会えなくて寂し~!という事で、義父さん家とりてん家は遅ればせながらskype(スカイプ)を導入しました。

 便利、便利とは聞いていましたが、操作も簡単で張くんの元気な姿も見てもらえるので導入して大正解!
 しかもタダ! 義父さんは懐疑的らしいですが本当です。
 鹿児島のホテルでノートパソコン+客室LANを使って試験した時も、Webカメラは持って行きませんでしたがバッチリ使えました。

 ADSLや光でネットを使える環境なら、skypeを始めるのに特別なものは必要ありません。
 スピーカーはたいていのパソコンに付いてるし、マイクもパソコン付属のものがあればそれでOKですし、量販店のパソコンコーナーでもマイク付きのヘッドセットが千円以下で購入出来ます。
 Webカメラがあればテレビ電話として使えます。
 自信の無い方はパソコンコーナーとかで売ってる、カメラとヘッドセットのセットを購入すると間違いないでしょう。

 インストールも義父さんの家のパソコンは妻がセットアップしたくらいで、とっても簡単で使い方も易しいです。
 みんなが使えば私も話せる人が増えて嬉しいので是非皆さん導入しましょう。

南淡路国民休暇村オートキャンプ

2006-10-25 06:54:35 | キャンプ
鹿児島から帰って来てから、連日の送別会で疲れている体に鞭打って21、22日と淡路島にキャンプに出掛けました。(^^;
妻のお友達のムーミンヘジャさん、太公望さんをはじめとした総員12.5名の、りてん家としては大人数のキャンプです。(^^)

キャンプを初めてからは毎年お邪魔してるのですが、私的には料理上手なムーミンヘジャさんがてきぱきと作るおいしい料理がお目当てです。(^Q^)
今回は張くんのお披露目も兼ねてるのですが、皆さんにとっても可愛がって頂いて、張くんはとってもゴキゲン!
妻も少し育児から解放されて、良い気分転換になったようです。
特に見かけはちょっと(?)イカツイですが、初対面なのにサラダパパさん達がとっても可愛がってくれて感謝です。
張くんはゴツイ男の人が好きみたいなので、特に大喜びだったようです。

美人なのに、いつも走ってるNさんから張くん誕生の記念にと、私たち家族三人の名前を古代文字で描いた立派な書をプレゼントされてびっくり。
書道をされてると聞いてたけど、こういった種類のものとは思いませんでした。
私の座右の書ともいうべき、宮城谷昌光さんのディープな金文ワールドに日々触れている身としては、凄く嬉しいものです。
と言っても読めるわけではないのですが、とっても綺麗なので鹿児島に行ったら玄関に飾らなければ。

奈良から参加のOさんはいつも夫婦でキャンプしてるという、仲良し熟年夫婦です。
お二人揃って張くんを抱いてると、「お孫さんですか?」と声を掛けたくなるくらい、張くんもにこやかで仲睦まじい感じ。
少しくらい人見知りしないと・・・・と、親としては先行きが少し不安です。(^^;

伊丹マダンのベトナムブースでお世話になってる・・・・もしかしたらお世話してるのかも?、のボランティアのUさんはとっても多忙でお酒好きな独身女性ですが、「張吉、張吉」と張くんを、これまたとっても可愛がってくれました。
どうやらうちの長男の唇はUさんに奪われてしまったようです。(◎-◎;)
今年は伊丹マダンでバナナの天ぷらを揚げる事が出来ませんがごめんなさいね~。
彼女に興味がある方は、是非伊丹マダンで揚げバナナを揚げてみましょう。

今回、都合で参加されませんでしたが、私の苦手な飯盒でのご飯炊きのエキスパート、I先生、Nさん、場を和やかにさせる名人のKさん達にも転勤のご挨拶したかったのですが、果たせなかったのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。って誰も見てないよな~。(^o^;

太公望さん達釣りチームの釣果もまずまず。
張くんも魚と記念撮影したり、キスを掴んだり食べたりゴキゲンでした。

鹿児島市電

2006-10-18 09:54:22 | 鉄道
鹿児島市内には市電が走っていて、JRやバスなんかより本数も多く便利そうです。
昨日は打ち合せが終わってから不動産屋さんを一軒廻り、妻の司令でめぼしい駅で降りて雰囲気を見たり、写真を撮ったり大忙し。 妻が調べてた600円の一日券が大活躍です。

観光はいつでも出来るから頑張らないとね~。

町の規模は市電に乗ってる感じでは、神戸の町より大きい感じ。
山が海に迫る雰囲気も似ています。
繁華街は神戸より賑やかで規模も大きそう。

市電の駅を降りてみて、「ここは大石に似てる」「ここは板宿、新長田みたいだね」と神戸の町と比べてみます。
なんとなく似た感じの町なので、気に入ってやっていけそうです。(^^)

あたりや

2006-10-13 07:16:01 | さぬきうどん
8月7日の2件目は高松最強の呼び声も高い「あたりや」です。

このお店は幹線道路添いにありながら、見つけにくい立地条件にあります。
何故ならば、大型スポーツ店の地下駐車場に入り、右の方に曲がったところにお店があるからです。
 まさに人目を避けるように建っている!って感じ。
と言っても建物の地下にある訳ではなく、ちゃんとお日様の下でお店を構えてます。

お店が見えてきてから、「あ、ココ来た事ある!」と方向音痴と物忘れの激しさを発揮。
しかし、以前はスポーツ店じゃなくてパチンコ屋さんの建物の下だったはず?

人気店だけあって行列覚悟でしたが、「UDON」放映の影響もさほどないようで、10人程度が並んでいるばかり。
ラッキー!と思いながら妻に「ココのうどんは間違いないから」と、自分の手柄のごとく説明。

店に通されると、カウンターの前に並ぶのですが、一列渋滞じゃなく、グループ単位で横並びです。
おおらかなお店が多い中、このお店のルールの細かさは特筆です。
「きっと、ココの店主はA型に違いない」と思いつつも、かけの小を注文。
席に着いて、さー食べるぞ!

一口すすって「?」
硬~い。(>_<) ツヤやコシは申し分ないんだけどね。
前回訪問した時には、超人気店には一歩及ばないまでも、職人さんの若さから「少ししたらこのお店が天下を取るかもね~。」と思ったものです。
しかし、小麦粉を硬く練ったもの、としか表現できない、モソモソしたうどんを食べて「全然違う方向に進んじゃったね」と、残念な気持ちになりました。

うどん棒の繊細で女性的な優しい緬を味わった後なので、よけいに武骨さが目立ったのかもしれませんが、今日は職人さんの調子が悪かった事を祈るばかりです。

うどん棒 今里店

2006-10-12 22:42:02 | さぬきうどん
 10月7日の一軒目は「うどん棒」です。
 今回は車の置き易さと子連れである事を考えて本店を避け、駐車場が大きそうであまり並ばなくて済みそうな「今里店」を選びました。

 お店は綺麗で、入り口には立派なショーケースがあり、メニューも豊富!お値段も少し高め!
 前回四国に来た時、義母さんが注文していた、かけの冷たいのが美味しかったので、今回は冷たいかけにこだわってみました。 かけの小(290円)
 で、出てきたのがこれ。



 どんぶりに麺とダシか醤油、ネギのみといった無骨なうどんが多いさぬきにあって、薄焼きの三角卵焼きが目を引きます。
 こういう綺麗なお店はイマイチなんだよね~、なんて思って食べて見ると・・・・上品で伸びと艶のある麺にうっとり。
 張くんにもおすそ分けしたら、びっくりするほど食べてくれました。
 これは一軒目から幸先が良いね~!

ほっとステイまんのう(H18/10/7)その2

2006-10-11 21:22:28 | キャンプ
 四国へのアクセスは、いつもは瀬戸大橋を使うのですが、今回はブルーハイウェイ経由で、宇野港からフェリーで行ってみました。

 CMでお馴染みの宇高国道フェリー乗り場へ向かったのですが、案内のおっちゃんのあまりにいい加減な誘導と、横柄な態度にブチ切れて高松フェリーに乗る事に。
 久々の船旅に張くんもゴキゲンです。

 高松港に到着し、まんのう公園までさぬきうどんに寄り道しつつ走ります。
 今回はフリーサイトです。
 私達の8番サイトはフリーの中でも一番奥にあるので、荷物運びが少し大変ですが、張くんもベビーカーでおとなしくしてくれ、キャンプ道具もだいぶコンパクトにパッキングできてきたので、設営もスムーズに出来ました。
 さすが3連休なので親子連れで賑わってます。



 今回の夕食は帯広で堪能したスープカレー。
 ダッチオーブンでローストした野菜とチキンを使います。
 この日は天気がイマイチだったので、食事の用意を始めたら雨が降ってきました。
 七輪もキャノビーの下に移動して調理を続けます。

 やる事自体は簡単なので一時間ほどで野菜に火が通り、市販のスープカレーの素に合わせていきます。
 ご飯は、玄関開けたら2分でご飯を使用、しかし、玄関を開けようのないアウトドアでは15分掛かります。



 味の方はバッチリ! 特に野菜だけならWAMUWを超えたかも?なんて自画自賛しちゃいました。

初めての立っち

2006-10-09 23:11:04 | 親バカ
 ほっとステイまんのうでのキャンプの二日目(10/8)の事です。
 妻が洗い物をしている時に、テントの前に銀マットを敷き、コンテナを並べて置いて張くんがつかまり立ちをしやすいようにしてあげてたら、時々手を離してバランスをとるような仕草を始めました。

 見てたら5秒ほど手放しで立っているではないですか!
 慌ててカメラを探したんですが、その時にはもう撮れませんでした。

 その後、お昼から帰って来て銀マットをテントの前室に敷いて、その横にコットを置いて妻が昼寝をしている時に、また張くんは立っちに挑戦!
 今度は10秒ほど立ってたのでカメラも間に合い、3枚ほど写真を撮る事が出来ました。
 しかし、動画で撮れば良かったわ~!