臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

杵の川酒蔵開き(その2)

2008-03-23 21:25:35 | 長崎生活
 「杵の川酒蔵開き」の本来の目玉、お酒の方なのですが試飲や利き酒など盛況だったようです。

 妻は絞りたてのお酒の試飲もとっても美味しかったようで、お土産にお酒を買ってきてくれました。
 「純米大吟醸 丁子屋」というお酒で綺麗な瓶に入ってます。



 本来2千円のところダウンロードしたチケットで千円だったそうです。
 いや~、純米大吟醸なんて贅沢だよね~って感じで飲んでみましたが、色はほんのりと白ワインのような感じ、味も甘口でこれまた白ワインみたいでフルーティーです。
 これで千円は安過ぎって感じです。

 会場ではみんな腰を落ち着けて楽しく飲んでたようで、来年仕事じゃなかったら是非行ってみたいイベントです。

杵の川酒蔵開き(その1)

2008-03-22 21:09:04 | 長崎生活
 この週末は土日とも仕事が入って張くんを遊びに連れてってあげられない状態ですが、妻が諫早の方で「杵の川酒蔵開き」というイベントを見つけてきたの、張くんと2人で行って来たそうです。

 お目当ては20日に続いてミニかもめ乗車コーナーがあるとの事。
 それにお酒の割引券がダウンロード出来るので、飲んでみて美味しかったら買って来るよ~って言ってました。



 ミニかもめ乗車の方はそんなに混んでなかったようで、今回は何度も乗れたようです。
 停まってるかもめにも触って嬉しそうです。



 帰りに諫早駅で憧れの運転手さんになったようです。

第22回 長崎グリーンキャンペーン

2008-03-20 18:42:44 | 長崎生活
 今日は風はきついものの、とっても良い天気です。
 朝からWISHのバッテリー上がりでブルーでしたが、「長崎グリーンキャンペーン」にミニかもめが来るというので、張くんを乗せる為に市営陸上競技場に行って来ました。



 前回ミニかもめに乗った時には、順番もちゃんと待てずにすぐ乗るんだ!とダダをこねてたようですが、今回は「順番、順番」とキチンと並んで良い子でした。
 今日は2回も乗って来ました。
 3月23日までやってるようです。

サービングポット

2008-03-19 21:17:11 | キャンプ
 ホワイトデーのプレゼントですが和武器と、実はこっちが本命の「サービングポット」にしました。
 サービングポットとはロッジ社製の8インチのキッチンダッチオーブンの事です。

 ダッチオーブンと言うと重くて無骨なイメージがありますが、このサービングポットは普通の鍋に比べるともちろん重いのですが、丸くて控えめで可愛い感じです。
 キャンプ用のダッチオーブンと違って、足が付いていないので家庭のコンロやIH調理器、あげくの果てにはそのままオーブンに投入可能という万能調理器なんです。

 使用後の手入れの方は油を引いたりしないといけないので少し面倒ですが、この製品は最初からシーズニングしてあるのでいきなり調理可能です。
 何より鉄製なので鉄分補給には良さそうです。
 我が家のご飯炊きやデザート作りにも大活躍してくれそうです。

和武器VS野箸

2008-03-18 17:29:13 | キャンプ
 最近のキーワードはキャンプのみならず何かにつけてエコ。
 割り箸を使わない為にマイ箸を持ち歩く方も増えています。

 私は割り箸は肯定派なんです。
 理由は元々廃材利用で出来てるものだし、それを作ったり売ったりして食ってる人が存在するからです。
 しかし、スノーピークのイベントに参加する事が多くなり、「和武器」といういつでも持ち歩ける携帯箸を見る度に「なんかカッコイイ」「よそのサイトでご馳走になるのに便利そう(食い意地が張ってます)」と思い、箸とは思えないギミックスさから「欲しいね~!」って思ってました。

 妻へのホワイトデーのお返しにサービングポットとこの和武器をプレゼントする事に、ついでに(あくまでついでですよ)私もナチュラムで見つけた、モンベルの「野箸」を買ってみました。
 ホワイトデーには少し遅れて18日到着です。



 パッケージは和武器の方が豪華な感じですが、逆に言うと野箸の方がこじんまりしています。
 ケースも和武器は丈夫なナイロン素材で首から提げられるネックストラップが付いてます。
 野箸の方は柔らかい布製で優しい感じでポケットに忍ばせるのに良いですね。



 使用状態では和武器の方がわずかに長いです。(2~3mm?)
 価格差もありますが見た目も和武器に軍配が上がるかな?
 先端部分も和武器がつるつるした仕上げで、野箸が少しザラついて素材そのままって感じですね。
 好みは分かれるでしょうが麺類を食べる時には野箸の方が向いてるようです。
 ラーメン好きので箸使いがイマイチな私には、野箸の方がピッタリのようです。



 収納方法は釣竿に例えれば和武器が継ぎ竿、野箸が振り出し竿。
 和武器の方は握り部分に先端部分がすっかり入ってしまいます。
 継ぎ目はネジで締める方式です。
 こちらの方が手が込んでますが、蓋が小さく、分割式なので部品をなくす可能性が大きいですね。

 野箸の方は握りからスルっと先端が滑り出してくる感じ。
 使用時には和武器より素早く使えそうです。
 蓋を外すと分解も出来てしっかり洗う事も出来ます。
 しかし、接合部分をしっかりカシメてないと先端が縮んでしまう恐れもあるし、小さくした状態で先端を下に向けると、当然引力で先端部分が落ちて来ます。

 どちらも個性的でマイナス面もありますが、どっちも楽しく使えそうですね。
 ちなみに和武器はナチュラムで2,520円、野箸は1,890円です。
 他に似たタイプの製品でベルモントの「ニューコンパクトスティック」(2,000円)、ダグの「ポケット箸」(1,260円)、エバニューの「携帯箸セット」(410円)があるようです。(価格は全てH20/3/18現在のナチュラム価格)

桃カステラ (松翁軒)

2008-03-16 22:02:04 | おいしい画像
 長崎と言えばカステラ!と言うほど有名ですが、こちらに来て「桃カステラ」というものがある事を知りました。
 子供の成長を祈る縁起物らしいのですが、妻が買ってきたので蓮茶と一緒に早速頂きました。

 桃の部分は甘ったるくて個人的に好きな味です。
 生地の部分は・・・・ノーマルのカステラの方が美味しいかな?
 まあ、縁起物ですからね~!

 ちなみに妻が張くんの寝かし付けに、オリジナルの桃太郎の話を良く聞かせてます。

千々石ロール

2008-03-15 22:52:28 | おいしい画像
 島原に行く途中でいつも見かけて気になってた「千々石ロール」ですが、九住高原オートビレッジの帰りに寄ってみました。
 けっこう人気なようで小さなお店の割りにお客さんは多かったです。
 今回は抹茶&わらび餅ロールを購入しました。
 わらび餅が入ってて不思議な食感でした。
 次回はノーマルも味わってみようと思います。
 
 

ラストラン「あかつき」

2008-03-14 22:35:53 | 鉄道
あかつきのラストランを見送って来ました。

私が寝台特急に乗ったのは、神戸~越後湯沢のシュプール号に二往復、合計四回だけです。
仕事が終わってから出かけて、帰りもそのまま仕事に行ける便利さ、越後湯沢という関西からは遠すぎてなかなか行けないエリアにでも、電車ならではの安定したスピードで苦もなくアクセス出来る便利さが有り難かったです。
そして何よりも寝台に乗るんだ!というワクワク感が一番でしたね。

最近では新幹線が速く、しかも安く移動できるし、夜間の移動にこだわるなら、夜間高速バスがより安く運んでくれるので、寝台特急はマニアの為の乗り物になってしまった気がします。

私も、もう寝台特急に乗る機会が無いかもしれないし、張くんなど昔話でしか聞かないまま大人になるかもしれません。
そんな日が来る前にトワイライトエクスプレスくらいは乗っとかなくてはいけないかな。

とにかく「あかつき」、長い間ご苦労様でした。
またイベント列車としてでも復活して欲しいものです。

MILAN アミュプラザ店

2008-03-12 23:09:21 | おいしい画像
 3月8日に「あかつき」を見に行った後にアミュプラザの本格カレー料理「MILAN」で食事をしてきました。
 神戸にはゲイロードとかマヤといった本格的なカレー店があるのですが、九州に来てからはご無沙汰でした。
 張くん連れなので辛いものは・・・・とも思ったのですが、トルコライスなんかもあるし、ナンだったら大丈夫でしょ?と思い行ってみました。

 妻はトルコライスを、私はちょっと豪華にお勧めセット(だったと思う)を注文しました。
 セットのカレーは3種類から、辛さも10段階から選べます。
 今回は羊のカレーの5番目で。
 辛い中にもまろやかさがあって、神戸の本格店とはまた違った美味しさ。
 ココイチも良いけど、たまには本格カレーも良いですね。(ちょっと高いけど)



 しかし、トルコライスのパスタはイマイチでした。