臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

吉野ヶ里公園

2010-11-07 21:14:14 | 鹿児島生活
 バルーンフェスタの後で吉野ヶ里公園に行って来ました。



 張くんは以前も一回遊んだこの遊具がお気に入りです。



 ひとみちゃんも負けずに遊具に挑戦。
 ちっちゃい遊具ですが、このロープのネットを制覇しました。



 広~い芝生の公園で、大きなボールで遊びました。
 ひとみちゃんもキャッキャと言って喜んでました。

西日本シロアリ

2008-07-31 22:58:25 | 鹿児島生活
 鹿児島時代にお気に入りだった西日本シロアリのCM
 先日福岡に行った時に「新しいの流れてるよ」と教えてもらったのでHPをチェック。

 「シロアリ先生」篇「わいがうな」篇がシロアリの如く増殖していました。

 「シロアリ先生」の方は以前からの特徴ですが、こらまたえらいパクリですな~。
 本家からクレームが付かずに来年も楽しいパクリCMが誕生する事を祈ってます。

 「わいがうな」篇の方は全く意味不明です。
 鹿児島?の方の解説が望まれますね。

 他のCMも楽しいので是非見て下さい。


赤霧島

2007-09-07 23:42:59 | 鹿児島生活
今の所、家飲みでは「三岳」、外で置いていれば「黒霧島」というのがパターンなのですが、長崎に来ちゃったので三岳もストックがなくなれば、黒霧島とか「小鶴の黒」とか美味しくて、どこで買っても安いお酒がメインになるんだと思います。

 そのお気に入りに黒霧島の「霧島酒造」から期間、数量限定で発売されているのが「赤霧島」です。
 原料に山川紫という赤い芋を使ってるので「赤」とネーミングされているようです。
 まだ勿体無くて飲んでないのですが、神戸に帰った時に「芋っ娘」で飲んでみた感じでは、黒霧島よりフルーティーな感じでした。

 色んな所の評価でも一番好きって人も多いし、甘過ぎて好みでないって人も多いです。
 私自身も味だけで言ったら黒霧島の方が好みかな?
 しかし、三岳あたりとは比べ物にならないくらいレアで、鹿児島あたりでも努力しないとまずまともな価格では買えませんし、店頭でもほとんど見かけないくらい珍しいお酒です。

 また、何かの記念日にでも開けようかな。
 ちなみに妻がゲットしてくれました。

 

お母さんの読み聞かせ教室

2007-09-06 23:10:07 | 鹿児島生活
 妻は鹿児島に居る時、谷山市民会館で開講されていた「お母さんの読み聞かせ教室」に参加していました。
 絵本の読み聞かせの勉強会らしいのですが、ラスト2回で絵本の自作を行いました。

 妻がある日唐突に「印象に残ったおとぎ話ってある?」と聞くので、小学生の時に呼んだ絵本の話をしました。
 それは、ある日くいしんぼうのライオンが散歩をしてると黄色くて丸い美味しそうなものが落ちてたので思わず食べてしまいました。 それを見つけた鳥が「それはお月様だよ、食べちゃ駄目だよ!」と注意したのですが後の祭り、物知りのおばあさんに相談したら、大きなパンケーキを焼いてくれて、それをお月様が落ちてた所に戻すと、その夜から無事にお月様がお空に戻り、パンケーキのこげたところがお月様の模様になった・・・・、といった話です。

 それを元に妻は絵本を作りはじめたのですが、ネットでよく調べてみると、その話は「めんどりのコッコおばさん」という話で、ライオンは実はねこ、おばあさんがめんどりのコッコおばさん、あとはゾウに大きなフライパンを借りに行ったりと、私の記憶が実にいい加減でとんでもないパクリ物語となってしまいました。

 しかし、出来上がった絵本は装表もなかなか立派で、張くんも大喜びで寝る前に何度も読め読めとせがんでました。
 装表の布は張くんが小さいときに使ってたスリングを使用したそうです。
 読み聞かせのメンバーのご許可を頂いたので写真もアップしてみました。

 絵本の中身はこんな感じです。↓(一部ですが)






たかはる清流ランド

2007-08-24 22:01:29 | 鹿児島生活
 ひなもりオートキャンプ場で水遊びスポットを!と調べた結果「たかはる清流ランド」
 噂通りのとっても綺麗な川です。

 推量も豊富で流れも強めなので、小さい子の水遊びには注意が必要ですね。
 しかも、水が超冷たい!
 張君も大喜びでしたが、胸まで浸かる事は出来ないくらいの冷たさでした。
 

雷雨

2007-07-03 23:46:26 | 鹿児島生活
 鹿児島は大雨です。

 大隅半島の鹿屋に行ったのですが、途中国道が川のようになってる箇所もありました。
 雨も凄くてワイパーを目一杯動かしても、時速30kmも出すと前が見えなくて怖かったです~。
 いや~、台風なんて来たらどうなるんでしょうね?

張くんJR日本最南端の駅に立つ。(西大山駅)

2007-06-12 23:39:57 | 鹿児島生活
 開聞山麓自然公園、そうめん流しと楽しんだ後は、JR日本最南端の駅「西大山駅」に寄ってみました。
 まるで市電の駅のようなこじんまりした無人駅です。



 記念入場券も発売されていますが、なんと指宿駅に行かなければ買う事が出来ません。
 いったい何駅の入場券なんだか?
 もちろん無人駅なので駅員さんも改札も無いので、勝手に入場して撮影です。
 この駅から見る開聞岳もなかなかです!


長寿庵 開聞唐船峡店

2007-06-11 22:53:44 | 鹿児島生活
 開聞自然公園に行った後、お腹が空いたので唐船峡の「長寿庵」に、流しそうめんを食べに行きました。

 私が小学生の頃、大分の田舎に帰った時に、流しそうめんの初体験をしました。
 当時は流しそうめんと言えば、竹で作った樋に水と一緒に上からそうめんを流して、下流でキャッチして食べるタイプしか知らなかったのですが、実際食べてみると丸い水槽の中の水がそうめんと一緒にくるくる回るというものでした。
 子供心に「これは違う・・・・」と思ったものです。

 このタイプの流しそうめんの発祥の地が鹿児島、しかも指宿らしいのです。
 その装置はこんな感じです。↓



 30年ちょいぶりの再会ですが水が自動的に張られたりして、なかなかの進化の跡が見られます。
 メニューは、おにぎりと鱒の塩焼き、鯉こくが付いた長寿定食が1,300円、それに鯉のあらいが付いた長寿定食の特上が1,600円と、少し高めですが鱒の塩焼きも鯉こくもとっても美味しかったです。
 そうめんだけなら550円とリーズナブルです。
 今回は長寿定食を二つ注文。 焼き鳥なんかも売ってて、思わず「ビール!」と言ってしまいそう。

 水遊び大好きの張くんは、とうぜんバチャバチャとイタズラを始めます。



 そうめんも手づかみでいっぱい食べちゃいました。
 大好きな水遊びとチュルチュル(麺類)を両方楽しめて満面の笑みです。



 張くんだけでなく、妻もとっても満足したようです。
 また行かなくちゃって言ってくれました。

 隣接して市営のそうめん流しもあり、そちらのマシンは少しローテクのようですが、上流にあってより涼しそうです。
 市営と長寿庵は谷底で繋がってるので、足腰の弱い人は市営側からアクセスする事をお勧めします。
 エレベーターがあるようです。
 

開聞山麓自然公園

2007-06-10 22:13:53 | 鹿児島生活
 6月10日に「開聞山麓自然公園」に行って来ました。

 以前行った事のある「かいもん山麓ふれあい公園」のように、子供が喜ぶ遊具があるわけではありませんが、それでも雄大な風景の中、張くんも大喜びで走り回っていました。



 こちらのウリはやはりこの綺麗な景色。 今回は撮ってないですが長崎鼻方面の景色も綺麗です。



 張くんが一番喜んだのは、何と言ってもトカラ馬がいっぱい居る事。
 入口近くの柵の中にも今年生まれた子馬とお母さん馬がたくさん居ましたが、少し登ったところに放牧もされており、本当に近くまで行って見る事が出来ました。



 色々見てると信じられない光景が!
 日陰で暗かったので良く写ってませんが、これは・・・・サソリ・・・・ですよね?



 死骸とはいえ自然に居るのは初めてみました。
 恐るべき鹿児島!