臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

野母崎サイクリング

2012-11-18 23:14:30 | 自転車
本当は17日に島原1周の予定だったのですが、生憎の雨の為に18日に野母崎方面を走る事になりました。
近所の方から自転車仲間と走るからとお誘いを受けたのです。
滅多に複数で走る機会が無いので、とっても楽しみにしてました。
長崎駅前を自転車で越えるのが嫌なので、あまり南の方は走っていなかったのでそれも楽しみだったのです。

一日大事を取ったおかげでとっても良い天気。
女神大橋の下の駐車場で待ち合わせして出発。
男女3人ずつの6人でのサイクリングとなりました。

年齢もまちまちのメンバーでしたが、やはりまとまった人数で走るのはとっても楽しいですね。
女子の方々も皆、マラソンとかやってるだけあって、とても粘り強い走りだと感心しました。
また、是非ご一緒したいものです。

野母崎サイクリングルート(STRAVA)

五島サイクリング(その二)

2012-08-04 23:23:22 | 自転車
五島サイクリング2日目はフェリーで上五島の中通島に移動。
一番北の灯台まで行ってみたいところですが時間の問題で無理っぽいので、今回は国道で有川港まで行って帰りは西岸の県道で奈良尾港まで戻ってくる予定です。



奈良尾港から国道へのアクセスはいきなりの激坂。
平地でアップする間もなく上ったものですから、いきなり体力を消耗です。



ふと、若松島の行き先看板に釣られて若松島へ向かうことに。
私は北九州市の若松生まれなので、つい行ってみたくなったのです。
若松大橋までのアクセス路はほんと気持ちの良い道でした。



有川までの東岸の道も景色良し!道路良しの爽快なサイクリングが楽しめました。



しかし、西岸の県道は峠の3連発で先の見えないブラインドコーナーが多く、高度は200m程度の道なのですがどれだけ上れば頂上なの?という感じで心が折れてしまい、3つの峠で休憩無しに上がれたものはありませんでした。




心理的にキツイ道でしたが景色はサイコーです。
子供達を連れて泳ぎにも来てみたいですね。



なんとか14:00前に港に到着。
するとフェリーの切符売り場のお姉さんが、今出発準備中のに乗れますよと言うので飛び込み乗船。
早く乗れて良かったな~・・・・あ、五島に来て五島うどんを食べてない。
また、五島に行きたい理由が増えてしまいました。




五島サイクリング(その一)

2012-08-03 22:22:46 | 自転車
仕事で五島に行く機会がありましたのでVECCHIOを持って行き走ってみる事にしました。



フェリーではとても丁寧に扱ってくれました。



五島到着。 でも、走るのはもちろん、ご飯食べて仕事が終わってからです。



五島は椿で有名なのです。
こんな大木も珍しくありません。



このエメラルドグリーンの海がなんとも云えませんね。
砂浜も綺麗だし泳ぎにも来てみたいです。



「富江ブルーラインサイクリングコース」



海と岩石の景色が見事です。



しかし、方向音痴ぶりを発揮、富江あたりで迷子になってしましました。



福江島を一周してみたかったけど断念。



夜はホテルで教えてもらった居酒屋へ。
一回食べてみたかった「かっとっぽ」と云われるハコフグの味噌焼きを頂きました。
焼酎や日本酒にぴったりの味でした。

CYCLE SPORTS 2012年9月号「あなたが選んだベストロードを走ろう!」

2012-07-20 20:42:35 | 自転車
遅ればせながらですが、CYCLE SPORTS 2012年9月号別冊付録「あなたが選んだベストロードを走ろう!」に、長与周回のコースを投稿したところ無事掲載されていました。

投稿後に送られてきたアンケートが半端なく膨大で手強いものでしたが、出来上がったものを見るとちゃんと答えた甲斐がありました。
妻へのアンケートもあり、我が家の宝物になります。


STRAVA

2012-06-15 21:35:18 | 自転車
 最近お気に入りなのが「STRAVA」

 自転車用のアンドロイドアプリを色々探している中で、このSTRAVAも見てたのですがアプリもサイトも英語という事でスルーしていました。
 しかし、Mr.Kさんも使っててお薦めという事で使ってみる事に。

 これは面白い。
 アンドロイドだけでなくiphone用のもあるようですが、スタートしてアプリで終了するまではバックボタンで画面から消してもバックヤードで動作してて、その間カメラなんかも問題なく使えて、GPSでログを採ってくれる割には電池の消耗も少ないように感じます。

 そしてアプリを終了すると経路とタイムが、自動的にSTRAVAのサイトにアップロードされます。
 面白いのがセグメントという機能で、色んな坂が予め登録されていて、そこを通った人のタイムが否応無しに比較されるのです。
 そしてその坂で一番速い人がKOM(キング・オブ・マウンテン)の称号をもらえます。

 長崎は自転車人口も少なくSTRAVAを使ってる人も少ないせいか、とんでもなく遅いのに琴の尾岳では私がKOMという事になってます。
 また、他の人のアイコンをクリックするとその人と自分の週間、月間、年間等の記録が横並びになり、自分の走りの傾向とかがはっきりしてきます。
 プロの方も大勢利用してるようで、プロの走行距離やパワーの凄さに驚かされます。

 アプリだけでなくGPSロガーなんかのGPXファイルもサイトにアップロード出来るので、VECCHIOが来てからのGPSの記録を全部アップロードしてみました。
 自分の今までのタイムなんかが一目瞭然で、少しずつ早くなってるのが分かって凄く励みになります。

 Garmin Edge 500なんか使ってる人だったら、ケイデンスやハートレイトの記録も反映されるので、より高度な分析も出来るようです。
 私は無料で使ってますが、有料会員だと年齢別とか体重別の比較も出来るようで、より高度な分析が出来そう。
 FacebookやTwitterのIDでも登録及びそれらのサイトに投稿も出来たりします。
 ほんとお薦めなので是非お試し下さい。

長与周回+琴ノ尾公園ポタリング

2012-06-11 22:18:39 | 自転車
6月10日、また梅雨入りしたのに雨は降ってません。
ラッキーとばかりに長与周回+琴ノ尾公園へ向かいました。

二日連続でこのコースを走るのは初めてです。
40kmくらいのこのコースですがアップダウンも多く、琴ノ尾岳登頂もあるのでさすがにイイ歳をした体には応えるね~。
なので軽めのギヤで負担が掛からないように走行。

琴ノ尾岳を降りてからほとんど信号に捕まらずに快走出来たせいもありますが、上りで無理せず軽めのギヤを選択したのが良かったのか、念願の20.0km/h超えを達成しました。
しかも、タイムにして5分以上の短縮。



最近使ってるSTRAVAというサイトの解析では、特に軽いギアを意識して走った公民館手前から600mの一番キツイ部分のタイムが過去最短、スピードも10.6km/hでした。
こういうのが分かるのでSTRAVAって凄いと思いますね~。

Time     01:54:14
Elapsed Time 02:23:51
Max Speed 49.0km/h
Avg Speed 20.7km/h