臥龍殿

三国志と自転車・キャンプが好きな”りてん”がお送りします

特急列車がいっぱい(その3)

2008-08-22 07:33:26 | 鉄道
 張くんも大好きな「サンダーバード」もホームに入って来ました。
 しかし、張くんは「なんかちがうね~?」と不本意な顔。



 電車が出発して後部車両がいつもカードや本で見る車両で、張くんも納得したようです。
 サンダーバードには同じ681系の車両でも貫通型先頭車と非貫通型先頭車と2種類あるようで(何が貫通なのか私には不明ですが)今回は先頭車両が貫通型で、後部車両が非貫通型だったようです。
 鉄っちゃんの世界は本当に奥が深いです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通りすがりで失礼します。 (狗神)
2008-09-03 12:53:10
通りすがりで(しかも、2週間ほど前の記事へのコメント)失礼します。


サンダーバードには同じ681系の車両でも貫通型先頭車と非貫通型先頭車と2種類あるようで(何が貫通なのか私には不明……

貫通しているのは、通路が貫通しているんです。掲載されている写真の列車の顔、ドアっぽく見えませんか?
あの顔の先頭車同士をくっつけたとき、そこのドアを開けて連結することによって、互いの車内を行き来できるようになります。
その代わり、見た目はダサくなるんですが、お客様が多いときは、車両をつないで多くのお客様を運べるようになります。お客様の増減に対処する一種の工夫です。
返信する
疑問氷解 (りてん)
2008-09-04 07:00:32
 狗神さん、いらっしゃいませ。
 何年前の記事でも反応していただくと嬉しいですよ~。

 分かりやすい解説ありがとうございました。
 貫通って駆動系とか車軸の事なのかな?なんて思ってたのですが、なんと通路だったのですね~。
 運転席があんな高いところにあるのもそのせいなんですね!

 早速、張くんにも教えてあげます。
 でも、2歳児に教えるのって難し~。
返信する

コメントを投稿