Chiakiの徒然日記

自分の年齢を突きつけられる

先日、「クマロク!」内のコーナー「GKタイムカプセル」を見て現実を突きつけられた。

NHK熊本に眠る過去の映像を振り返るというコーナー。
GKは、「JOGK」というNHK熊本のコールサインから取ったもの。
先日は昭和58年(1983年)40年前。
40年前ということには、全く何とも思わなかったのに。
現在城彩苑になっている地にあった、城内プールの映像の片隅に、この日ナレーションを担当していた稲塚アナウンサーのイラストが出てきた。
水色のスモックらしきものを着て、黄色の帽子をかぶって、字幕が「とうじ6さい」。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
そうだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
私と稲塚アナウンサーは同年代。
通っていた学校が一致したことはないので、「同級生」というのには語弊があるが、
人によっては「同級生」という人もいるかもしれない。
だから、稲塚さんが6歳ということは私も6歳だったわけで…。
私は8月いっぱいは5歳だったものの、そんなのは慰めにもならない。
はぁぁ。
こんな形で自分の年齢を突きつけられるとは。
恐るべし。

いやいや、それよりも20代の女性キャスターが城内プールとかを知らないという方に衝撃を受けた。
そっか~、彼女が物心つく頃にはもうなかったのかな?

1983年が40年前ということはちゃんと理解していたのに、
40年前に自分が6歳だったということに衝撃を受けるのも何だかな~という感じはするが、
まぁこういうこともあるよね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ視聴・感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事