Chiakiの徒然日記

山からも水!?

昨夜の「突撃!カネオくん」を見ていて驚いたこと。
洞窟探検家の方が、2020年7月の豪雨災害の被災地の一つ、球磨村に洞窟調査に入ったらしい。
それで現地の方から、「山からも水が来た」という話を聞いていた。
当時の上空(?)からの映像を見ると、たしかに山の方から水が噴き出している。
地上からその地点に行ってみると、そこには洞窟の入り口があってそこから噴きだしていたらしい。
では洞窟がどうなっているのか、を調査したのが上記の探検家さんらしい。
地上から洞窟の奥深く、地底20m程まで下りて、その後は溜まっている地下水を潜水して、行けるところまで行ったが結局はどこでどうなったのかは分からなかった。
別日には、15メートルほど離れた別の入り口から入ってみての調査。
水底には角が丸くなった石灰岩が大量にあった。
石灰岩が丸くなるということは、水の流れが必要、でも洞窟内は溜まっているだけ。
それならどこからか流されてきた?というところまで突き止められた。
というところで、現在のところの調査は終わっているようだ。
そこから先は行政と連携してやっていくことじゃないかな?
さらに驚いたのは、今回の調査が自腹だということ。
球磨村と県で支払いを行った方が良いとは思うんだけど、そうなると色々ややこしいことになるのかな。

最後に、同じ番組内で最初に取り上げられた制服工場の話題の中で見つけたもの。

(ワイプ内の出演者を隠しました)
左上の制服、私の母校の夏服にソックリなんですが…(笑)
強いて言えば胸元のリボンがないくらいかな。
あとはソックリ過ぎて、「おぉ」と思ってしまった。
(コバルト)ブルーの襟に白線一本。イラストとはいえ、懐かしい気持ちにさせて貰えた。ありがとう、カネオくん!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ視聴・感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事