時折、NHKで「ライフラインに関する情報」が5分程度挿入される程度。
でも…。

これは1日に放送された「動物戦隊ジュウオウジャー」の一場面のテレビ画面。

これは先週30日に放送された「ブラタモリ」の一場面のテレビ画面。
そして、




今朝のテレビ画面。あ、KAB撮り忘れてる…。
必要な情報ばかりが流れているのだから仕方がないとは思う。
でも、通常の画面サイズで見たいぞ~~~!!
せめて、大河ドラマや子ども向けの番組(特撮やアニメ)では、そろそろ通常サイズで放送してくれないかなぁ?
バラエティやニュース、情報番組ではこれらの形でもいいから…。
Eテレは通常サイズなので、ほんの少し、日常生活に戻れた感覚を得られる。
震災後、3週にわたって録画したままになっていた、「東映チャンネル」放送の作品を見終わった。
といっても、「機動刑事ジバン」6話分、「獣拳戦隊ゲキレンジャー」1話分、「炎神戦隊ゴーオンジャー」2話分だけど。
あ~、「ジバン」の直人に癒やされた~♪
メタルヒーローシリーズの主人公たちの性格、私好みだわ~(笑)