デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・甘利山・千頭星山

2018-06-22 23:59:59 | 登山

2018年6月22日 W校友会で韮崎・甘利山(1731m)・千頭星山(2139m)へ行ってきました。初夏にはツツジの大群落で有名な山です。5名の参加。   山日記をひも解くと、この山には昭和46年5月に1泊2日で登っており甘利山に泊まり御座石鉱泉に抜けている。雪が未だ大分残っていたが鳳凰山が素晴らしいと記載している。   今回はツツジの時期には遅いが、晴天で絶好の山日和です。

 韮崎駅からタクシーで山小屋のある甘利山頂手前の広場 登山口へ。ここで上高地と同じ標高1600m。広い駐車場は閑散としておりツツジ開花時期には満杯になるのだろう。   高山植物に対する鹿害避けのフェンスが張られている脇を歩くと富士山が大きく見えてくる。ツツジの花はないが高山植物が散見できる。 甘利山山頂で奥秩父・八ヶ岳の山々が釜無川の向こうに現れる。     草付きの急坂を登りカラマツ林を行くと丈の低いササ原の草原を歩いて千頭星山に着く。山頂は樹林帯の中で展望はない。   帰りは同じ道を戻るが登りの時は気づかなかった鳳凰山オベリスクが樹林越しに見え感動。  結構手ごわかった坂を下り甘利山登山口駐車場に着く。山小屋前にはフェンスに保護された高山植物があり綺麗。 待っていたタクシーに乗り韮崎駅へ戻る。

韮崎駅ホームから  八ヶ岳(左) & 茅ケ岳(右)

    

八ヶ岳

甘利山登山口駐車場                                            ウマノアシガタ

                

ウマノアシガタ

                       山頂手前の草原         ツツジが残る

        

甘利山山頂から

            

奥秩父の山

樹間に八ヶ岳

先へ向かう

奥甘利山へ向かう                              奥甘利山から        サルオガセ         草原を行く

                

着床植物 サルオガセ

 

                    

千頭星山 山頂                               サルオガセ         八ヶ岳             鳳凰三山 地蔵岳

                

千頭星山 山頂

サルオガセ

八ヶ岳

鳳凰三山 地蔵岳・オベリスク

                                                       サルオガセ

                

草原を戻る

 

                

 

                

甘利山山頂を眼下に

甘利山山頂を下る

 

    

            

=おわり=



最新の画像もっと見る

コメントを投稿