デジカメを持って歩こう.

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録です。

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・夜叉神峠・高谷山

2018-10-26 23:48:19 | 登山

2018年10月26日 W校友会クラブで 夜叉神峠・高谷山に行きました。この峠は鳳凰三山に登る時のアプローチなので数回通ってます。 参加者9名、天候は曇り。

 甲府駅からタクシー3台で夜叉神峠バス停へ。  ここから峠まで1時間程、歩き易い登山道を登る。途中たくさんのブナ?の実が落ちている。一部は根が出ているものもある。少し拾い家で栽培してみるつもり。
 峠に出ても生憎の雲り空、白根三山の雄姿はみえない。ここで昼食を摂っている間に時々雲が流れ、雲間に間ノ岳、農鳥岳のピークが見えた。 登山口方面に戻り高谷山に向かう。紅葉の中、トラバース気味に歩き山頂へ。樹林の中であまり展望はなく、峠の方が良く見えた。暫らくしてから元の道に戻り登山口バス停へ下山。 

夜叉神峠登山口                                  夜叉神峠 

          

農鳥岳                       間の岳             高谷山へ向かう                         高谷山山頂

                    

高谷山山頂から間ノ岳              戻る                                登山口へ下山

               

◆ ◆ ◆ ◆ 1999年12月 峠から見た白根三山 (右:北岳 中央:間ノ岳 左:能鳥岳) ◆ ◆ ◆ ◆ 

=おわり=

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿