goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

コープレジデンス梧木橋

2012年08月09日 00時01分36秒 | 韓国旅行 2012

さて、今回宿泊したのはレジデンス。

一般的にアパートになっているルームタイプ。

それも今回はソウル中心ではなく郊外 ソウル西南部 へ。

 金浦空港から地下鉄で25分くらいの楊坪駅(ヤンピョン)

明洞に行くには30分くらいかかるのと・・・地下鉄は5号線しかつながってないので・・・

乗換えが大変。

意外に2号線も1号線も距離があり・・・歩くのが辛い・・・

でも、それ以外はアイビーにとって最高に快適でした!!

部屋も綺麗ですし、掃除もレジデンスなので毎日ではなく2日おきなんですがとても丁寧に掃除してくれます。

    

また漢江に行くことはあっても泊まって漢江を眺めることは難しいと思うのですが・・・

ここは漢江から流れてくる安養川(アニャンチョン)があり、サイクリングコースやジョギングコースがあります。

安養川の向こうには高層マンションやデパートなどが密集する木洞エリアが広がっていて、

そこは現代デパート、ショッピング施設やSBS本社などがある繁華街で夜景は最高です。

朝は7時の時点ですでに暑いので夜の22時からか、遅くても23時くらいから・・・

アイビーは来日した初日2日間以外の水曜日から夜から最終日の月曜日まで毎日ジョギングしました!!!!

夜は風もあり、とにかく気持ちが良かったです。

韓国ではあまり自転車に乗る方は見かけませんがヤンピョン駅の住宅街には自転車置き場に多くの自転車が置いてあって

みなさんがこの安養川沿いでサイクリングをしているようです。

実際に夜のジョギングに行くと、若い方から年齢幅広くサイクリングしたり・・・ジョギングしたり・・・

レジデンス 15階からの景色

   

早朝 

 

     

ジョギング中

  

レジデンスを利用する方は中国の団体の方が多かったのでロビーは終始とても賑わっていますが・・・

出口はロビー以外に別口があるのでそちらを使用すると気になりません。

最終日はなんと日本人団体で日韓試合をしに来た選手のようで地下に無料で使用できるジムに戯れていましたが・・・

 

冬は寒くて使用しにくいかもしれませんが・・・次回の宿泊にも使用したいと思うくらい気に入ったのですが・・・

次回の目的は映画なので・・・便利な鐘路がいいかしら・・。

今はすご~~~く迷っています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美秀茶(ミスダ)

2012年08月08日 22時27分34秒 | 韓国旅行 2012

さて、昨日まであの暑かったソウルとは違って東京は涼しい。

職場のスタッフに言えば「今日だけよ、昨日まで暑かったんだから・・・」

この涼しいうちに韓国旅行記を記載していきたい!!

 

7/30 仕事を1時間早く上がらせて羽田空港から出発。

23時にはホテルに到着。

この日は何もせず・・・次の日からの行動に備え早寝。

翌日 31日は換金もあったので明洞へ。

すでに昼前なのに暑かった・・・。

この日は世宗文化会館が運営するソウル南山国楽堂で、韓国伝統文化は体験。

「コネスト」や「ソウルナビ」のサイトからも紹介されている美秀茶(ミスダ)を予約。

韓服(伝統衣装)に着替え、韓国独自の茶のしきたり(茶礼)を体験したり、伝統音楽の生演奏を鑑賞したり、

韓国の伝統文化を体験できるプログラム。茶礼体験は、韓国の茶道を広めている「茗園文化財団」、

伝統音楽演奏は「美秀茶伝統国楽演奏チーム」が行います。

伝統音楽を鑑賞し心を美しくするという「美」、華麗な伝統衣装を着て外見の美しさを磨く「秀」、茶道体験の「茶」で構成。

   

15:50~ 南山コル韓屋マウル内「ソウル南山国楽堂」へ。

この日で上半期の体験がお休みに入るようで・・・お茶の先生いわく・・「満席」だったようです。

最初に、可愛い日本語担当の韓国人?!が案内してくれて地下へ。

ココで好きな韓服を選び試着。

アイビーは何回目と言うくらい韓服は着させていただき・・・

  今回はアイビーでは選ばない色にしようと「ピンク」を!!

中庭で写真を撮った後に向かいの韓屋で文化体験。

  

ドラマでよく見かける韓国ならではのお辞儀の仕方を教わりました!!

ドラマでは普通に見てましたが韓服でのお辞儀はチマ(スカート)を踏みそうになり・・・

行儀作法は難しいものです!!

その後はお茶の作法。

    

この日は体験の方が満席と言うくらい集まった中に日本人が3分の2を占めていて・・・

韓国の子供3人と黒人の留学生カップル。

女性はだいたいお茶を入れることが多いと思いますが・・・男性の方も上手に体験していて楽しかったです。

伝統音楽演奏もアリランを聴かせてくれたのですが・・・3人で演奏なのに素晴らしかったです。

短い時間ですが・・・毎回 こんな風に韓国の文化にもっと触れて行きたいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国~~~~!!

2012年08月07日 23時58分03秒 | 韓国旅行 2012

暑い・暑い 韓国から無事に帰国~~!!

2時間前に帰宅して洗濯&片付けにおおわれました。

旅行記は忘れないうちに早めに記載していきます。

とりあえず・・・帰国の報告。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から・・・

2012年07月30日 00時28分46秒 | 韓国旅行 2012

今日は職場で年2回の大きなイベント。

終わったと同時にヘロヘロでした・・・。

そんなこんなで・・・

明日も仕事なんです!!

それも勉強会が入って出勤より1時間早めに開始で・・・

でも仕事終わったら韓国出発

ソウルの天気

 30日(月)31日(火)1日(水)2日(木)3日(金)4日()

5日()

天気 曇時々雨
曇時々雨
晴時々曇
晴時々曇
晴れ
晴れ
晴時々曇
晴時々曇
雨
雨
雨
最高気温 28℃ 29℃ 32℃ 33℃ 31℃ 31℃ 30℃
最低気温 25℃ 24℃ 23℃ 25℃ 24℃ 23℃ 23℃
湿度 83% 83% 69% 76% 88% 95% 98%

 

 

 

 

 

8泊9日のちょっぴりロングスティ!!

特に激しく予定も入れないで韓国生活を味わってきます!!

心配なのは天気・・・週末は雨になりそうです・・・・

それでも・・・

ミュージカル鑑賞も予定に入り・・・

公開3日で140万人突破の映画「泥棒たち」も見てきます!!

テヒョン君の映画は公開されてないですが・・・・

宣伝のポスターがたくさんあるよ~~~~~!!と・・・一足お先に出発した韓流チングからのメッセージ!!

アイビーが滞在中にBIGBANGは北京へ・・・

2NE1は日本へ・・・

うううう・・・寂しい事もありますが楽しんできます。

報告は・・・・・・・・頑張って更新したいが・・・PCないので・・・

スマホからできれば・・・

ではでは・・・行ってきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みは韓国へ NO.2

2012年06月21日 22時07分02秒 | 韓国旅行 2012

夏休みは韓国へ (2012年 5月 アイビー韓国日誌)

5月に決めた夏休みの韓国訪問計画・・・

その後、変更・・・変更で・・

結果、航空券を変更し、より高額な金額で9日間の韓国訪問を予定していますが・・・

ホテルも予約して・・・後は計画立てて行こうと思っていたら・・・

またもや休みの件で色々アリ・・・

真ん中の休みはもらえない状態までに!!

変更の手続きをしていたら・・・今度は帰国日の航空券が取れないとの事!!!!

このままお休みいただくことにして・・・与えられた試練に1年・・・従おうかと・・・

そんなアイビーの悩みを吹き飛ばしてくれたのは韓流チング ハルコさんのプレゼント。

昨日は偶然にもアイビー、本屋さんで・・

  おいしいソウル300店 持ち歩ける! ソウル・ポケット・グルメ [単行本] ¥1365を購入~~!!

ハルコさんもアイビーの韓国訪問のために・・・

  ソウル☆リピーター (TRAVEL STYLE passport) [単行本] &旅行スケジュールノート(ミドリカンパニー・ラベラーズノート)

嬉しすぎ!!!

じっくり読んでたら行きたい所もたくさんですが・・・食べたい者ばかりで・・・・

8月の訪問に9月の訪問もじっくり計画立てていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みは韓国へ

2012年05月22日 17時44分53秒 | 韓国旅行 2012

行くよぉ~~~!韓国!!

楽しみにしていた夏休みの日程表!!

今年は1月と2月に行きましたが・・・

次回は7月下旬から8月にかけての1週間。

航空券も押さえたのですが・・・

希望では夜便で出発の9日目の夕方帰国にしたかったのですが・・・

すでに満席で・・・

結果、夜便出発の8日目の夜便帰国にしました!!

金額も格安にはなれず・・・

これからホテルも決めないと・・・

毎回に行ってみたい地方ですが・・・

頑張って・・・麗水エキスポに行ってみようかなと・・・

正直、興味ないというと失礼なんですが・・・近くに韓国人チングがいるので遊びに行くついでにと・・・

でも全州にビビンバを食べに行きたいとも思うし・・

この時期、2NE1のカムバックでライブ計画が出てますが・・・重なれば行きたいが・・・

BIGBANGがムリだろうから・・・

せめて好きな映画がたくさん観れたらと・・・思い、ミュージカルも検討中!!

オススメがあったら教えてくださいね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終記

2012年02月14日 00時18分59秒 | 韓国旅行 2012

2012年の1月と2月で韓国に行けました!!

行った後に・・・「あ~~、幸せ」と思いながらも「また、行きたい!!」とすでにウズウズしてます。

いつも同じところを回ってますが・・・それでも飽きないで楽しませてくれる鐘路。

大好きな場所になってます。

 

今回の韓国旅行 2回とも「誰かと行く韓国の旅」でした・・・

1回目は韓流チング かほるさんと・・・

2回目は職場の仲間とその家族・・・でしたが・・・

久しぶりに空港から同じ飛行機で一緒に観光するなんて・・・

いつも一人か現地で誰かと会うか・・・一緒でも別行動もあり・・・の・・・アイビーの旅行。

3日間がずっ~~と一緒はホントに久しぶりでした。

 初めてだったお姉さん&ルリちゃん・・・

化粧品のお買い物中は待たされることも多かったですが・・・申し訳なかった!!

そして先輩のタケさんも初韓国。

「楽しかった」と言っていただいて何よりでした。

前回も一緒に行動したトシも買い足りない物も多かったようですが・・・荷物は一番多かったです!!

日本と韓国の文化の違いを多く感じて、戸惑うことも多かったと思いますが・・・

その国々の伝統や文化に触れることも楽しさの一つだと思います。

 美味しいと絶賛していた「海苔巻きとトッポギ」はしばらく誰も忘れられないだろね(笑)

そして、今回のあの寒さ!!

顔も出さないくらい寒かったね!!特に2日目はホテルに戻って服を追加したり・・・カイロを張り足したり・・・

その後は疲労は残ってましたが体調を崩すことなく・・・

次回のアイビー、誰と行くんだろう??

またお金貯めて、韓国に行きたいです!!

P.S  

 地下鉄のホームで見つけたBIGBANG

 ロッテ百貨店で見つけたジヨンの手形!!

 街で見かけたバスにBIGBANG!!

今回はTVを見る時間もなかったから・・・オッパコとチャ・テヒョン君のCFも見れなかった!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国旅行 2/8 3日目の食事 

2012年02月13日 23時31分31秒 | 韓国旅行 2012

メンバーの一人が明洞の屋台で食べた「海苔巻きとトッポギ」にハマって・・・

ずっ~~~と、屋台でそれが食べたいと言ってました。

最後の日は明洞に行く計画はなかったので鐘路のホテルの近くにある「キンパッチョングッ(鍾路店)」へ。

  ここで海苔巻き&トッポギ&カルククス&辛ラーメンを注文。

トッポギはチーズがかかったのが食べたかったので、チーズありと普通の注文。

しかし、具沢山の海苔巻きより屋台の海苔巻き、「たくあんのみ」が好みだったようで・・・残念がってました。

 

   その後は気分を害されたスタジオ写真後、仁寺洞の「ドド&伝統茶&コーヒー」のカフェに行きました。

 みんなはコーヒーを飲んでましたが、お姉さんは「菊のお茶」を飲みました。

 コレがとっても素敵で香りも良かったです。

最後はやっぱり・・・明洞に行くことになったのですが・・・

行くのだから屋台に行きたいで・・・!!

前回行った屋台はまだオープンしてなかったのですが・・・

違うお店の屋台で最後の最後の「海苔巻き&トッポギ」を食べました!!

始めて来たメンバーには申し訳なかったですが・・・今回はアイビー自身もあまり食べに行けなかった様な気がします!!

 帰りの大韓航空の機内職は初ですが・・・カレーが出ました!!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長今フォトスタジオ

2012年02月13日 22時58分17秒 | 韓国旅行 2012

韓国旅行 2/8 3日目

3日間の韓国最終日。

先輩 キクさんのお姉さんが「ハンボクで記念写真が撮りたい」とのことで前日、仁寺洞を見て回った時に格安のスタジオを見つけたので

翌日のこの日に行きました。

早朝9時半からオープンしているそうで・・・アイビー達が行ったのは朝の9時45分くらいだったと思います。

他のお店はやってなくスタジオだけが開いていたのですが・・・

 1着 1枚 W2000 (日本円支払いO.K ¥1800)

 

でも・・でも、正直、とんでもない目に合いました。

アイビーは写真を経験しているので参加しなかったのですが・・・

お店に入って4人の写真が出来上がって帰るまで45分くらいの滞在時間です!!!

 

入った時からスタッフの対応の悪さ!!!

コートをせかされ・・・脱がされて預かりもなく、いすの上に・・・。

「衣装は選んで差し上げます」の一言で、手にとって渡されたのは1着か2着・・・

イマイチの反応を見せると勝手にして・・・と・・・どっか行っちゃったし!!!!

衣装が決まれば・・「髪飾りはコレ」と選ぶことなく付けられて・・・

メイクがサービスでもファンデとチークとグロスがちょちょ・・・

「はい、カメラの前に立って!!」で3カット・・・撮ってくれたかな~?で終わり。

カメラの前に立っても手直しもしてくれないし・・

触ると怒られるし・・・。

終わったらすぐには脱がせないで・・・全員で集合写真も撮ってくれますが・・・

「あなたは個人写真と集合写真でおいくらです!!」

「大きさはどぉしますか??」

「携帯のカメラの写真は禁止です!!」

 

「え~~~っ!!」

全てがありえないんですけど!!!

その適当さと無理やりさに怒りが!!!!

いくら格安とは言え・・・その態度はないでしょ~~~!!

見ているアイビーでさえ呆れて・・・・ビックリ!!

あんなの「笑って」って言われても笑えない・・じゃーなくて笑いたくない!!って感じになります。

別に次のお客様が来ているわけでもなく・・・

写真の出来上がりを待っている間に・・・文句が出まくり・・・

表にいたのはアシスタントの方だけでしたが・・・彼女の決まり悪そうな・・・申し訳なさそうな・・・

唯一、親切にしてくれた方でしたが・・・

ホント黙ってなんていられませんでしたからね!!!!

 

 この先、韓国でスタジオ写真を撮りたい人にはこのスタジオおすすめしません!!!!

思い出しただけでもムカムカしちゃうわ!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗蒸幕 シロアムサウナ

2012年02月11日 23時26分16秒 | 韓国旅行 2012

2/7 韓国 2日目の夜・・・深夜に行きました。

ココはウリ スタッフのトシ&タケさんの3人で。

ホントは「仁寺洞ハンジュンマク」に行きたかったのですが向かったのが深夜12時過ぎ・・・

お店は閉まってました (勝手な思い込みで今日は休館日なんだと思いましたが営業時間は22時半まで!!!)

アイビーはホテルに帰って寝たかったのですが・・・

最後の夜だから・・・と言うことでアイビーが初韓国だったときに韓流チングと行った「シロアムサウナ」へ。

タクシーで行き、深夜の1時を過ぎたころに入りました。

アイビーが行ったのは6年前の初韓国で・・・その当時は日本語メニューも日本語を話せる人もいなかったですが・・・

最近は日本人も多いようです。

入館料はサウナと深夜料金を入れてW12000!!!

靴のロッカーキーと入館チケットをフロントに渡すと、部屋着の上下とタオル2枚・・・ロッカーキーを受け取ります。

ロッカーで着替えた後に、4階へ

そこに汗蒸幕があります。記憶が薄いのですが・・・

塩サウナの低温から高温、、黄土サウナ、天然玉汗蒸幕があったと思います。

何箇所か入って体が温まったあとは表の広場で寝ちゃいました・・・。

3時に「お風呂に入ってホテルに帰ろうか」・・・とロッカールームに戻ったら

入浴時間が5時からと・・・清掃に入ってしまい・・・

また引き返し寝ました!!

気づけば・・・早朝6時に!!!

その後、ロッカーで裸になってから地下のお風呂へ。

再度温まり・・・ホテルへ戻りました。

最近は、汗蒸幕に行く機会がなかったですが・・・冬は最高にいいですよね。また行きたいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする