朝ごはんに食べたのは・・・
仁寺洞にあるお粥専門チェーン店「ポンチュッ」へ。
それぞれの注文で・・・
「ユッケジャンのお粥」「野菜のお粥」「お肉のお粥」「かぼちゃのお粥」「とうもろこしのお粥」を。
アイビーはユッケジャンを選んだのですが・・・アイビーが辛く感じなかったのに・・みんなには激辛だったようです!!
かぼちゃは甘すぎて失敗だったような・・・。
大勢で行くと色んなのが注文できるのでいいですよね。
昼食に食べたのが・・・
1月に韓国に行ったときに韓流チング かほるさんに連れて行ってもらった「モッシドンナ」へ
モッシドンナ(狎鴎亭店) (2012年 1月 アイビー韓国日誌)
今回は本店の三清洞(サムチョンドン)へ・・・
お昼の12時半くらいだったのですが・・・やっぱり外まで並んでました!!
それでも待てるくらいの人数でしたので・・・並ぶことに。
注文は5人だと4人分は注文なんですが・・・鍋も2つに分けるのかと思いきや・・・大きなお鍋で4人分~~~!!
アイビー達はトッポギを「海鮮」「ブルコギ」「野菜×2」で・・・チーズにしたかったのですが苦手なメンバーがいたので却下!!
トッピングには「マンドゥ」「ラーメン×2」「海苔巻き」を・・・この「海苔巻き」はなぜか「天ぷら」に間違えられました!!
前回同様・・・ホントにホント・・・ものすごく美味しい~~~~!!!
みんなもすご~~く、喜んでくれました!!
最後になんとチャーハンにしてくれますが・・・こちらは以外に美味しくなかった!!
夕食は時間的に遅かったです。
21時過ぎていたと思いますが「シゴルパッサン明洞店」
アイビーは行ったことのあるお店です。
「シゴルパッサン」が「田舎の食事」・・・と言う意味なんですが・・・
こちらは1人で行くと15種類、2人で行くと21種類、3人で行くと29種類、4人で行くと36種類のおかずが出てくるんですすが・・・5人だったアイビーたちの席に何皿来たか数える暇はなかった!!
この「田舎の食事」だけでも一人W5000で・・・。
アイビー達は「ケランチム」W3000と「チヂミ」W10000を追加。
おかずはおかわり自由で無料なんですが・・・言った時間が遅かったため・・・スタッフはオーナーさん以外は退社。厨房も電気を消していたので・・・おかわりなんて・・・!!
それでもお腹いっぱいになり満足。
最後まで親切だったオーナーさん。
今度は一人でも行ってみたいと思いました。