先週から始まったゴールデンウィーク。天気が良くていいですねぇ~~
アイビーは公休日があたる今日の火曜日だけがお休みなんですが・・・
どこに行ってもすごい人・人・・・
新宿も新大久保も人で溢れていています
昨日は昨年の9月から名古屋に長期出張に行っていた韓国人チング スンヒョクが5月から東京に戻ってきたので久しぶりに東京で会いました。
「行って見たい所がある」とのことで新宿で待ち合わせ。
西口にある「思い出横丁」へ。路地裏の飲み屋ややきとり・ホルモンのお店が集まっていて賑やかです。
アイビー達は焼き鳥屋さんへ。カウンターがいっぱいで2階に上がったのですが、ココでまた素敵な出会いがありました

狭いテーブル席の隣に後から来たお客さんが外人カップル・・・
スンヒョクが即座に「ドイツ人だよ」と言っていたのですが話しかけたら残念ながら「オーストリア人」。。。でもドイツ語に間違いはなかったです!!
アイビーは日本語以外は無知ですのでスンヒョクが英語で会話していましたが、英語と韓国語と日本語がこんがらがって、パニックになっていましたが(笑)
意外に4人での会話が楽しくて盛り上がっちゃって・・・このオーストリア人カップルはこの日、旅行で来日したらしくホテル到着から1番目がこのお店だったようで明日からの行動を教えてくれたり、観光場所を教えたり楽しかったです。
また、後から来たお客様とも一緒に盛り上がって楽しい時間を過ごしました。
アイビー達がお店を出る時、カップルも出るとのことで新宿名所の歌舞伎町へ案内。
スンヒョクがオススメは「ドンキホーテ」だと店内を案内した後、アイビー達は2人で2次会の新大久保へ。
アイビーが韓国に行くと嬉しくなる事は、アイビー達がしたように話しかけること。
アイビーも韓国で声をかけられて話をしてくれたり、親切にしてくれると嬉しく感動したりする事が多く、それが韓国を好きになる理由でもあります。
彼らにとって日本旅行が思い出深いものになればまさしく、新宿の「思い出横丁」にピッタリの名前だと感じました。