山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

山形建築研究所-BLOG-休憩室へようこそ!

山形建築研究所-BLOG-休憩室にお越しいただきありがとうございます。 私たちは、首都圏北部の中核と言われる宇都宮市に事務所を置き、栃木県全域をはじめ、関東近県を設計業務範囲の核として、住宅設計を主として行っている建築設計事務所です。 このブログは山形建築研究所の休憩室です。 イベント情報や現在進行中の建築現場のレポートをはじめ、住まい、建築にまつわる諸々の話、事務所や我が家での出来事等、日々感じた事などを趣味の写真を交えながら気の向くまま、勝手気ままに綴っていきます。 よろしくお付き合い下さい。

だんだん厚くなる

2009年02月28日 | 仕事
読みたい本を探しに本屋さんへ・・・本屋さんは好きな場所で、立ち読みしていると時間の過ぎるのを忘れてしまいます。

広い売場をウロウロとひと回りして、建築関連のコーナーへ
目に付いたのは、平積みになっていた<建築関係法令集> 黄色い表紙で目立つ事!

そういえば、事務所にあるのは何年前だったかな?・・・仕事で使う本なので本当は毎年買わなければならないのですが!

というわけで、読みたい本が見つからず買い求めたのは<法令集>
ここ2、3年で法令の改正もあったので、まあ、いいか(^^;・・・あまり読みたい本ではないのですが。
ちなみに、事務所にある最新版は5年前のものでした(^^;



事務所にあった最新版と比較すると、1センチ位厚くなっている。



去年の今頃は?

2009年02月27日 | 仕事
今日で、ブログを始めてちょうど1年になりました。

<去年の今日は、どんなことをしてたのかな?>と思い、去年の手帳を引っ張り出してみると
予定表は<空白!>・・・きっと、予定がなく時間があいていたので
<ブログでもはじめてみようか?>・・・そんな感じだったのだと思いますが!
前から、先輩ブロガー<O&mさんのブログ>が、かっこいいな!と気になっていたのも重要なポイントですが。

はじめてみると、毎日のネタ探しに苦心する日もあるのですが、楽しさはそれ以上!
・・・なかなか、やめられません・・・ネタ探しに苦心した結果、かなりの脱線もあったようですが(^^;

手帳を読み返すよりも、ブログを読み返すほうが<リアリティ>がありますね。
まさに、日記・・・それも写真付きで!絵日記のようです。<下手な絵ですが>

夏休みの絵日記は、毎年8月31日に大慌てで描いた記憶があり、毎日書く日記は苦手なことだったのですが。
<誰かが読んでくれるかも?>というブログだから続いたのでしょうね。
それと、絵日記の絵に替わる<写真>のおかげもあるようです。

そんなわけで、今日の写真は<PENTAX optio s-40> 型遅れのコンデジだけど不思議と手に馴染んでいます。



そろそろ、次の愛機となるカメラが欲しいんですが、そんな事を書くと、ヘソ曲げるか!
まだまだ、頑張って!・・・1台しかないデジカメなんだから(^^)

さて、ここで問題です? 1台しかないカメラ・・・どうやって撮ったのでしょうか?


二世帯住宅のすすめ!

2009年02月26日 | オープンオフィス
今日、相談に見えた方は現在、<土地探し>真っ最中とのこと。
・・・なかなか、手頃で、いい物件がなくて・・・という事なので
<二世帯で住んでみては?>なんて話をしたのですが・・・


ということで、今日のテーマは<二世帯住宅>
二世帯住宅とは、読んで字のごとく2つの世帯が同居する家。
土地の価格を考えると、やはり単独で建てるのは難しい子世帯。
一方、高齢となった親世帯。自分たちが建てた家もそろそろ老朽化しはじめている。

そこで、二世帯住宅である。

敷地を共有し、ひとつの家に住むのだから当然コストパフォーマンスは高い。
生活面では、親世帯からすると、もしも自分に何かあったらという不安をぬぐう事ができ
子世帯にとっては、子供の面倒を見てくれれば、二人揃って働きに出たり、自分の時間をもてたりもする。
二世帯住宅とは、各世帯のデメリットを解消し、お互いのメリットを生み出す合理的な住宅といえる。
大人数で住むことは、にぎやかで楽しいし、子供の教育にとってもいいこと。

しかし、メリットばかりではない。

身内同士の生活だけに、言いたい事をぶつけ合えば喧嘩になるし
嫁姑の間では、言いたい事を言えずにストレスをためてしまう場合もある。

そんな家族間の関係をプランに置き換えて、人間関係の間合いを上手に調整する事が大切
二世帯住宅のタイプとしては、設備面での共有部分がない<二世帯分離型>
一部共有する<二世帯部分共有型>、世帯間の独立性がない<二世帯融合型>などがあげられる。

しかし、このような、いくつかのタイプにカテゴライズする事は
そこに住む人々の生活をありきたりの型にはめてしまう事になる。
家族同士の関係や生活は千差万別で、必ずその家族のオリジナリティが存在する。
これは二世帯住宅に限った事ではないのだけれど。

そこで、ここからはコマーシャル(^^)

家族自身も気付いていない、隠された本音や独特の家族関係を読み取り、柔軟で自由な発想により
その家族のためだけの設計が出来るのは<設計事務所>だけです!

つかず離れずの距離、喧嘩している瞬間があっても、平気で住んでいられる。
そんなあいまいさをもった、空間が心地いいのかも知れませんね。


まなざし

2009年02月25日 | 家族
午後からの打合せを終えて戻ると<夕飯よ!>と
私『ちょっと待って!まだブログ書いてないから・・・』
妻『夕飯とブログ、どっちが大切なの?』
私『・・・ウーン?・・・』

『どっち?』と、熱いまなざし?

私は、といえば夜な夜なブログ徘徊を始めてからというもの
『今日はどんなかな?・・・』と行く先々で熱いまなざし・・・<先方の都合もあるのに>

そんな思いを胸に『今日はこんなお題で・・・』と、きれいにまとまる時は良いのですが!
ダメなときは、まるでダメ ^^;

というわけで今日は、困ったときの、愛犬シュ☆シュ頼み・・・



<まなざし>つながりで!・・・かなり無理があるようですが・・・失礼いたします。

帳簿整理の時期です!

2009年02月24日 | 仕事
今の時期は我が事務所の決算時期にあわせた帳簿整理の時期です。
昨日から2日間にわたってダンボール箱や引出しの奥にあった書類を引っ張り出して、あれやこれや・・・
お世話になっているのは<石島吉造会計事務所>の篠原さんとエツコさん
<社長!(私の事、こう見えても代表取締役なんです)〇〇邸の〇〇の書類はどこですか?>
と、経理に関してはちょっとサボり気味な私は、てんやわんや(死語かな?)



と、本日は、おかげ様できちんと帳簿を整理して頂いて、一件落着(^^)
内容は?・・・あまり詳しく書いちゃうと担当の篠原さんに叱られますので、このへんで(^^;
<アップした写真も画質を落として>・・・決して不正なことをしている訳ではありませんので、誤解のないように

また、平成19年6月の建築士法改正に伴っての年間の業務報告
<建築士法第23条の6の規定による設計等の業務に関する報告書>・・・長い名前!
の作成はこれからです。・・・早くやりましょう。

そんなわけで、もう2月も数えるほど、天気予報は週末まで雨模様とのこと、まるで梅雨の様ですね。
3月ならば<菜種梅雨>でしょうが、2月はなんて言うんでしょう。

私は、といえば昨日から右目に<ものもらい>麦粒腫が出来てしまい、まるで梅雨のよう(^^;
でも、帳簿の整理も一件落着ということで、<よし!>としましょうか(^^)

<いまいすみのすまい>完成見学会 ご参加ありがとうございました

<いまいすみのすまい>完成見学会を開催し無事終えることができました。 お越しいただきました皆様、まことにありがとうございました。 詳しくはこちらから… -山形建築研究所-ウエブサイト