つれづれなるまま桐野日記

主婦向け漫画雑誌の漫画家、桐野さおりのブログです

京都奈良のご朱印巡り その4

2023年12月08日 23時09分36秒 | 御朱印

今夜7時、京都奈良の三泊四日の旅を終えて帰宅しました
楽しかった~、でも足が痛い~(足の裏の豆が弾けた)


ではさっそく昨夜ブログの続きをば…(今日もスマホから投稿します)



興福寺、南円堂の次は中金堂へ…



ここには木造の釈迦如来像や薬王、菩薩立像が安置されています。






東金堂と五重塔…





突然の雨、しかも本降り。
中金堂の軒下でしばし雨宿り



ご朱印は2枚拝受しました。
ご朱印帳に直書きして下さった。



小雨になったのを見計らって東大寺へ向かいました



この公園にだけ鹿がいるのかと思ってたけど…
東大寺のあっちゃこっちゃで歩いてた



東大寺南大門



東大寺中門



東大寺大仏殿



写真撮影可。
でも中央からは撮れない、というか入場できない
何度かお参りに来た時、
正面から大仏様を見上げた記憶があるんだけど、錯覚?




側面から撮ってみた



反対側も…



大仏殿の中にご朱印売場があった、しかも直書きして下さる…
達筆です







二月堂へ…










法華堂(三月堂)へ…






四月堂へ…





二枚のご朱印を拝受しました。



そこかしこに野放し(笑)の鹿がいて、なんだか怖かった~
目が合うと寄ってきそうで…ひたすら下を向いて『春日大社』に向かいました。











万燈籠再現 藤波之屋(ふじなみのや)

春日大社には燈籠がたくさんある事で有名で、
平安時代から現在までに奉納された燈籠がおよそ三千基あるそう。



ご朱印を拝受した後、本宮とほぼ同じ造りの若宮に参拝。





こちらでもご朱印を一枚拝受しました。




春日大社を出て地図アプリとにらめっこしながら奈良駅方面に向かった、
その途中に『御霊神社』を見つけ、お詣りしました






平安時代初期、桓武天皇の勅令により創祀された神社だそうです。






月替わりの可愛いご朱印がたくさんあって迷いました、
その中で2枚だけ拝受しました。







えっと。
今夜も中途半端ですが、ここでおしまい。
旅の最終日の模様は、明日のブログで…










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都のご朱印巡り その3 | トップ | 京都奈良のご朱印巡り その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。