家の門入り口の、玉つげの木の下に広がってる花。
植えた本人に聞いても分からなかったので
昨年買った“花づくり百科”という本で調べると・・・
“サクラに似たかわいい花が、じゅうたんのように広がって咲かせ、
(途中省略)芝生代わりに植えたりする”のだそう。
・・・だから“シバ(芝)ザクラ(桜)”?
(画像はシバザクラ)
植えた本人に聞いても分からなかったので
昨年買った“花づくり百科”という本で調べると・・・
“サクラに似たかわいい花が、じゅうたんのように広がって咲かせ、
(途中省略)芝生代わりに植えたりする”のだそう。
・・・だから“シバ(芝)ザクラ(桜)”?
(画像はシバザクラ)