goo blog サービス終了のお知らせ 

chamomilleのブログ

vegetableと晩ごはんづくり、パンづくり、ダイエットなど

米粉カット餅入りホットマチェドニア プラスナチュラルジンジャーハニー

2014-10-23 | weblog

【レシピブログの「プラスナチュラル ジンジャーシロップ」を使ったお手軽♪朝ごはんレシピモニター参加中】

朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  生姜をおいしくプラス♪

米粉カット餅 と 柿,プルーンを ジンジャーシロップであえた ホットマチェドニアを作りました

・・・recipe(1人分)・・・
柿 小1/2個
種なしプルーン 1個
米粉(自家製粉) 大さじ2
ぬるま湯 大さじ3
スティックシュガー 1本(5g)
プラスナチュラル ジンジャーハニー(ジンジャーシロップ)88g(4個入) 1個(22g)
お湯 60ml

1.米粉とシュガーを混ぜたものに ぬるま湯を加えて混ぜ キッチンペーパーではさみレンジ強で3分加熱し 8等分し湯通しする
2.1と1cm角に切った柿とプルーンを器に入れジンジャーシロップとお湯を加えあえる

生姜の辛みとはちみつの甘みのホットデザート  米粉餅と柿にからめて食べると温まります


プルーンでつくるスポンジケーキ

2014-10-10 | weblog

種なしプルーンと水で作った プルーンピューレで 油の代用
スポンジケーキを作りました

・・・recipe(18cm丸型 1.5~2cm幅ジェノワーズ1枚)・・・
卵 1個
スティックシュガー 4本(5g×4)
米粉(自家製粉) 1/2cup
低脂肪乳 大さじ1
プルーンピューレ 大さじ1(ジェノワーズ用)
※ 種なしプルーン8個と 水大さじ1.5 をフードプロセッサーでピューレ状にしたもの
生クリーム 150ml
プルーンピューレ 上記の残り全部(生クリーム用)

1.卵に砂糖を加えミキサーで泡立て白くなったら  プルーンピューレと低脂肪乳を混ぜたものを加えさっくり混ぜ, 米粉をふるいさっくり混ぜ 型に流し入れ 180度に予熱したオーブンで14分焼く
 焼きあがり
2.1を冷まし 裏返して4等分し 生クリームにプルーンピューレを入れて泡立てたクリームを塗り1枚ずつ重ね 周りにもクリームを塗る
 裏返し  デコレート
3.試食
 

砂糖控えめで あっさりしていて プルーンの酸味が ヨーグルト みたいでおいしいです
シロップを打っていないので 打ってみるか 少し寝かせてみるか で しっとりするかもしれません(自家製粉米粉が粗いのもあり)


白なすのお食事パンケーキ SHOWAブランチパンケーキミックス

2014-10-07 | weblog

【レシピブログの「おうちで楽しもう!大人気パンケーキ」レシピモニター参加中】

パンケーキの料理レシピ
パンケーキの料理レシピ


頂き物の白なすをトッピングした お食事パンケーキを 作りました

・・・recipe(1人分)・・・
SHOWAブランチパンケーキミックス300g(150g×2袋) 1/2袋(75g)
低脂肪乳 90ml
白なす 1本
セロリ葉 数枚
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス> 数振
※ オレガノ,バジルなどのハーブとスパイス、旨みを加えた塩をバランスよくブレンド
タンドリーチキンドレッシング 大さじ1

1.パンケーキミックスに低脂肪乳を加えよく混ぜ 油(分量外)を熱したフライパンで焼き 皿にのせる
2.皮をむいて輪切りにした 白なす をいっしょに焼き 千切りにしたセロリ葉とともに 1にトッピングする
3.2に香りソルトとドレッシングをかける

野菜と食べるお食事パンケーキのできあがり 軽食に良いです
 生地ふっくら


秋鮭のにんじんピラフ 野菜のピューレーとろ実<にんじんのとろ実>

2014-10-03 | weblog

【レシピブログの「野菜のピューレー「とろ実」レシピコンテスト」参加中】

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ


北海道産生秋鮭小切 90円/100g と  長野県産セロリ2本50円 を使い
野菜のピューレーとろ実<にんじんのとろ実>  秋鮭のにんじんピラフ を作りました

・・・recipe(2人分)・・・
米 1合
生秋鮭小切 1切(30g)
セロリ葉 4枚

野菜のピューレーとろ実<にんじんのとろ実> 大さじ2
水 1合の目盛まで
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス> 少々
※オレガノ,バジルなどのハーブとスパイス,旨みを加えた塩をバランスよくブレンドしています

1.秋鮭に香りソルトを振り 研いだ米にのせ にんじんのとろ実を入れ 水を足し 軽く混ぜ 炊く
 研いだ米に秋鮭と とろ実をのせたところ
2.炊きあがり
  
3.混ぜて皿に盛り みじん切りにしたセロリ葉をちらす
 

オレンジ色の こめと鮭のほのかな甘みがおいしいです


秋鮭のトマトシチュー 野菜のピューレーとろ実<32種の野菜のとろ実>

2014-10-03 | weblog

【レシピブログの「野菜のピューレー「とろ実」レシピコンテスト」参加中】

野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ


北海道産生秋鮭小切 90円/100g と 長野県産セロリ2本50円 を使って
野菜のピューレーとろ実<32種の野菜のとろ実> の 秋鮭のトマトシチューを作りました

・・・recipe(1人分)・・・
生秋鮭小切 1切(30g)
セロリ葉 2枚
野菜のピューレーとろ実<32種の野菜のとろ実>300g 100g
低脂肪乳 30ml
水 20ml
ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス> 少々
※オレガノ,バジルなどのハーブとスパイス,旨みを加えた塩をバランスよくブレンドしています

1.耐熱容器に 香りソルトをまぶした秋鮭を入れ蓋をし レンジ強で2分半加熱する
2.1に 32種の野菜のとろ実と 低脂肪乳,水を 加え レンジ強で1分加熱する
3.2を器に盛り みじん切りにしたセロリ葉を ちらす

レンジで簡単 秋鮭のトマトシチュー が 野菜のうまみたっぷりにできあがりました