chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

秋のゴルフ~ロペ倶楽部~

2010-09-30 05:29:26 | 国内旅行
秋のゴルフ~ロペ倶楽部~栃木・塩谷郡塩谷町大久保1859-1     
               
   

初ブログ投稿(2006.9.29)から今日で5年目を迎えました。いつもご愛読頂き感謝いたします。これからも見聞を広めながら努力したいと思いますので、ご愛読の程よろしくお願いいたします。


この日は雨のラウンドでした。ロぺ倶楽部はサービス、設備、コースともに整っていることで知られています。なだらかな広々とした解放感のあるコースでその時の芝等のコンディションによりコースが変わり、2グリーン構造のコースアウトなどプレ―ヤーにとってはありがたい配慮です。

 



9番ホールの名物コースは「中の島」を目掛けてショットするところですが、ここは確実にきざんでいきます。





コース途中には「甘味処」や「ドリンクハウス」があります。コーラやウーロン茶、黒蜜入りのところ天なども無料で提供してくれます。



 ←黒蜜入りところ天

ゴルフのあとの温泉は最高だし、従業員の方が愛想よく声をかけてくれ、サービスが行き届いたゴルフ場でした。今度は前泊してゆったりラウンドしたいですね。

これからも「ブログ」「ゴルフ」もマイペースで走り続けたいと思いますので、よろしくお願い致します。   

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散策とウインドショッピング

2010-09-27 08:07:04 | 国内旅行
 ~久喜菖蒲公園とモラージュ~       埼玉・久喜市河原井町70  

秋の気配を感じながら水辺の公園に出かけました。埼玉県営久喜菖蒲公園は東京ドーム約6個半程広い池があります。ジョギングコースもあります。1周2.5キロをのんびり散歩しました。







色々な施設も整っています。サイクリングロード・有料釣り場・遊歩道など家族でも楽しむことができます。

 ←有料釣り場

 ←自由釣り場




帰路は、国道122号線沿いの大型ショッピングセンターに立ち寄りウインドショッピングも楽しみました。休日とあってイベントの「太極拳」が開催されていました。




水辺の散歩とショッピングを楽しみました。

           






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~史跡散策~

2010-09-21 08:12:10 | 国内旅行
 ~ポンポン山~       埼玉・比企郡吉見町田甲1946-1    

吉見町西部の田甲地区・高負彦根(たかおひこね)神社境内裏にある高さ20mほどの小さな山。神社にお参りをして山に向かいました。その途中で足をふみ鳴らすと「ポン」と音がすることからこの名前がついたといわれています。

 ←延喜式内神社(由緒ある神社)

 ←ポンポン山



昔は荒川の流路になっており山が空洞になっていたことから音が出るといわれています。耳が敏感じゃないせいか足音を鳴らしても音は感じ取れませんでしたが、近くで農作業をしている方に聞いたところ、間違いなく音がしますよ~と言われ、再び踏み鳴らし音の出るのを確認できました。




ポンポン山から見下ろす景色は秋の風情がいっぱいに伝わって来ました。

              
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~身近にある史跡~

2010-09-20 08:24:03 | 国内旅行
 ~源範頼館跡~       埼玉・吉見町御所146-1        

息障院光明寺、開基は天平時代(730年)僧行基によるとされていますが、大同年間(806年)坂上田村麻呂が開基したという説もあります。息障院の号は天慶の時、平将門を調伏する護摩を修した功ににより下賜されたといわれています。(吉見町資料より)



 ←当時を偲ばせる空堀




寺院の最盛期には、120余りの末寺を数えたといわれており、関東でも有数の寺院であったことが伺えます。本尊の不動明王は弘法大師作と言われる県指定文化財になっています。
また、源頼朝の弟範頼(のりより)の居館跡とも伝えられています。



 ←地蔵堂・館跡の中心地「県指定史跡」



この地一帯は、現在も「御所」と呼ばれ昔の面影を偲ばせています。

                 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の里公園

2010-09-17 08:03:14 | 国内旅行
 ~オオムラサキの森~    埼玉・比企郡嵐山町菅谷829-1     

蝶の里公園・オオムラサキの森は、約5.3ヘクタールの雑木林で構成されています。ビオトープ(生物群の生息できる場所)の考えを取り入れた雑木林や水辺草地を配した自然空間をつくり、蝶をはじめ小さな生き物の宝庫として観察ができます。





活動センターには、森に生息するオオムラサキをはじめ、色々な虫の標本や資料などが展示されています。森周辺では、年に1度6月下旬~8月中旬にかけて雑木林を飛び回る虫や木の樹液を吸い取るオオムラサキの姿なども観察できます。
「オオムラサキは1957年(昭和32年)日本昆虫学会で国蝶に選定」

 

 



開発が進み雑木林がなくなる反面、貴重な雑木林に触れることができ、美味しい空気を胸いっぱい吸い込んできました。



             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわのシュウカイドウ

2010-09-16 07:56:36 | 国内旅行
 ~ときがわのシュウカイドウ~  埼玉・比企郡ときがわ町椚平179―2 

テレビで放映されたので早速出かけました。シュウカイドウ(秋海棠)は、夏から初秋にかけて草丈60~70センチに生長し、花期は8月~10月で茎の頂点から花序を伸ばし、2~3センチほどの薄紅色の花を咲かせます。群生地は「くぬぎ村体験交流会館」が目標です。


 


秋海棠は、シュウカイドウ科の多年草でベゴニアの仲間です。紅色の花が下垂して咲きます。葉の付け根に小さいむかごをつけて増えていきます。とても可憐な花でした。  



    秋海棠
        西瓜の色に   
             咲きにけり
                          松尾 芭蕉

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連取の松

2010-09-14 08:30:28 | 国内旅行
 ~連取の松~(つなとりのまつ)    群馬・伊勢崎市連取町591  

連取の松は、300年前の享保2年(1717)当時の代官が隣村から連取町菅原神社境内に移植したと伝えられており、形状が傘を広げた姿から笠松とも呼ばれています。樹高5mで神社拝殿前を一面に覆いつくすように広がっています。「群馬県指定天然記念物」

 

 



文化5年の刷り物には、こんな文章が残っているそうです。「太さ八尺余・高さ一丈余・枝二十五、六間四方」あり、俳諧や和歌の題となったそうです。




2度目の見学です。何回見ても立派な松に感動します。どのようにして保存しているのだろうか・・・・・聞くところによると大祭が行われる10月、地元の皆さんが縄と竹を持ち寄り棚の仕えを交換するなどの努力をされているそうです。

                    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見村農産物直売所

2010-09-13 07:09:44 | 国内旅行
 ~富士見村農産物直売所~   群馬・勢多郡富士見村小暮104  

赤城山の鳥居をくぐらず渋川寄りに車で3分程行くと直売所が見えてきます。とれたて・できたての美味しさをそのまま店頭へ、新鮮・安い・親切をモットーに販売されています。
地産、地消で、みそや手打ちそば、うどん、太巻きなど加工品も充実してます。





 ←直売所前はネギ畑




経営から販売までお母さん方なので地元の真心が伝わってきます。てんぷら、きんぴら、上州名物焼きまんじゅうなどなど・・・・・太巻きは推奨品ですよ!!





スーパーでは野菜高騰の折(ネギ1本80円)直売所では農産物が格安で手に入ります。ちなみにネギ6本で120円で購入しました。




トマト大:3ヶ300円 ナス5ヶ:100円 みょうが12ヶ:100円でした。お得感一杯です。
赤城山観光の帰り道には、ちょこっと寄り道をしては如何でしょうか?

営業日:土曜日・日曜日
時間 :9:00~16:00
                  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光の天然氷を求めて~松月氷室~ 

2010-09-09 07:24:25 | 国内旅行
 ~松月氷室~
栃木・日光市今市379       

日光に今も残る天然氷を古来の製法、氷室に保存する方法を頑固に守っています。
山あいにある氷池に湧き水を引き、自然に凍らせて氷室に積み上げ夏を待ちます。

その貴重な氷を使ったかき氷がいただけると聞いて、行列覚悟で早速行ってみました。

 

半屋外(?)のような店内は広い部屋で間仕切りはなく、天井から吹く扇風機の風のみでとにかく暑い。
小さなテーブルに相席し、紙に書いた注文書を店員さんに渡してさらに待ちます。

 ←生苺と野苺ハーフ&ハーフミルクかけ(450円)

食感・のどごしがソフトで胃に入ってもまろやかさを感じます。
見た目が良く、清涼感のあるかき氷を食べて猛暑を吹き飛ばしました。     

 ←桃とピーチハーフ&ハーフ(400円)

この時期週末になると、涼を求めて100人待ちもあるとのこと。
この日、平日の3時頃で2~30人の行列。食べるまでには約1時間待ちましたが、辛抱をして待った甲斐がありました。


           



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑もスコアも厳し~い!9月のゴルフラウンド

2010-09-08 07:47:18 | 国内旅行
 ~セブンハンドレットゴルフクラブ~
栃木・さくら市早乙女2370 

暦の上ではすでに秋を迎えていますが、
現実はまだまだ真夏の真っ最中です。
熱中症にならないようプレー中に飲んだ飲料水は
500mlのペットボトル3本 

 


今回ラウンドしたセブンハンドレッドクラブは、
2010年6月「ベスト100ゴルフ場」に選ばれました。
施設やコースなど解放感のあるゴルフ場です。
名物ホールの池越えにはプレッシャーは付き物です。
なんとか池をクリアしました。ヤッタ~ 

 ←17番名物ホール



カートに乗っていると、横切る風は秋を感じさせてくれます。


昼食は夏バテ対策にうな重をいただきました。
次のラウンドまでには涼しくなっていてほしいものですね。




            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする