「chakaしげの直滑降な日々」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
~忍城を散策しました~
(2025-08-05 08:22:33 | 国内旅行)
毎日猛暑が続いています~思い切って涼しい所を求めて、 足袋で栄えた行田市・・・... -
~道の駅・童謡のふるさとホテイアオイが咲きはじめています〜
(2025-07-29 14:25:12 | 国内旅行)
道の駅・童謡のふるさとには、加須市出身の音楽家・下総皖一像が建立されています。 ... -
~あしかがフラワーパーク散策~
(2025-07-25 08:01:34 | 国内旅行)
四季折々の花を楽しませてくれるあしかがフラワパークに出かけてきました~ この時... -
~熊谷市妻沼・ひまわり畑散策~
(2025-07-20 14:41:35 | 国内旅行)
暑いぞ~・・・熊谷で知られていますね~ 熊谷市妻沼にある、ひまわり畑を見... -
~秩父の名瀑・華厳の滝~
(2025-07-12 06:35:24 | 国内旅行)
涼を求めて奥秩父華厳の滝に出かけて来ました~ 駐車場から山道を5分程で滝が見え... -
~行田市・行田八幡神社にお参りしました~
(2025-07-07 14:08:41 | 国内旅行)
秘法として伝承される難病・・・「ボケ封じ」「難病封じ」など 暑さもなんのその気... -
~行田市・古代蓮と田んぼアート鬼滅の刃が見頃です~
(2025-06-26 13:41:31 | 国内旅行)
暑い日が続いています~ 蓮の花を見に出かけました・・・ 古代蓮会館タワーにも... -
~道の駅・おがわまちリニューアルオープン~
(2025-06-24 10:18:09 | 国内旅行)
伝統工芸施設では、月曜日以外は、毎日紙漉き体験が 行われています。和紙の売店も... -
~幸手権現堂のあじさいの花が見頃です~
(2025-06-16 15:31:49 | 国内旅行)
幸手権現堂堤公園のあじさいを見に出かました~ あじさいが見頃を迎えています。 ... -
~熊谷市・能護寺のアジサイが見頃を迎える~
(2025-06-10 14:02:07 | 国内旅行)
あじさい寺として知られる能護寺に出かけて来ました~ 開花が送れているようですね... -
~赤堀菖蒲園・菖蒲が咲きました~
(2025-06-06 09:35:56 | 国内旅行)
花菖蒲を見に出かけました~ まだ、ちょっと早かったんですね・・・ 周囲は、早... -
~ラベンダーが咲き始めましたよ~
(2025-05-29 12:47:04 | 国内旅行)
久喜市菖蒲支所前のラベンダー畑の開花状況を 見て来ました~ 花の開花は、はじ... -
~長瀞・花の里ハナビシソウが見頃です~
(2025-05-22 15:20:34 | 国内旅行)
花畑は、黄色や赤など可愛い花が咲き乱れています~ その中をノンビリ花を眺めなが... -
~鴻巣市・花久の里ばらまつり開催中~
(2025-05-19 13:54:57 | 国内旅行)
鴻巣市「花久の里」では、ばら祭りが開催されています。 花の街として知られる様々... -
~前橋市・敷島公園門倉テクノばら園見頃です~
(2025-05-12 14:07:03 | 国内旅行)
敷島公園は、平成20年3月に敷島門倉テクノばら園としてリニュアールオープン~ ... -
~旧新井家住宅・郷土資料館見学~
(2025-05-09 08:34:14 | 国内旅行)
旧新井家住宅は約280年の養蚕農家を移築復元したものです~ 特徴は屋根が板葺き... -
~なんじゃもんじゃの珍木に出会いました・・・・?
(2025-05-01 08:37:32 | 国内旅行)
鴻巣市馬室地区いあるヒトツバタゴは日本では、珍木の一つに数えられています~ 五... -
~玉敷公園・藤の花が見頃です~
(2025-04-25 09:53:55 | 国内旅行)
連休を前に混雑を避けて玉敷公園に出かけました~ 藤棚には、白、紫、ピンクなどの... -
~箭弓稲荷神社・ぼたん祭り開催中~
(2025-04-21 14:01:35 | 国内旅行)
箭弓稲荷神社では、ぼたん祭りが開催さ... -
~深谷市・グリンパーク桜とチューリップが見頃です~
(2025-04-10 16:00:12 | 国内旅行)
園内に入ると桜とチューリップの花が出迎えてくれます~ 花に囲まれてのんびり散策...