chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

~健康つくりとシニアゴルフボランティア~

2011-10-29 08:49:17 | 国内旅行
“ゴルフボランティア活動”ってご存知ですか?


NPO法人ゴールデンアカデミー・ゴルフボランティアの活動目的は、
定年退職者やシルバー世代のゴルフ場での軽作業奉仕、
ジュニア育成支援活動などのゴルフボランティア活動を通して、
仲間創りや健康管理、更に「生きがい創り」を目指しています。


興味があったので早速、
「ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎」で行われた説明会に出掛けてきました。  







~体験学習の様子~



 ←目土補修 




目土、ボールマーク修復や除草など、ゴルフ場内の軽作業が主な仕事です。

週1回検討で、作業時間は3時間、雨天休み、無理をせずに参加できます。
奉仕作業の御礼に、低額で平日ゴルフプレイも楽しめます。      

緑の中で新鮮な空気に触れ、体力づくりを兼ねて楽しく参加できそうだったので、
早速近くのゴルフ場に登録したいと思っています!     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~干し柿を作りました~

2011-10-27 08:20:51 | 国内旅行
木枯らし第一号が吹きました。

前日、上信道藤岡SA・ららん藤岡で渋柿(蜂屋)10キロ購入することができたので、

毎年恒例の干し柿づくりです。





 ←約50個



前回は、柿を熱湯にさらしてから干しましたが、

今回はちょっと手抜きをして皮をむいて干しました。(カビ防止に要注意)







ちなみに、10月26日は、「柿の日」と言われています。

明治28年10月26日、

俳人・正岡子規が奈良に滞在した時に詠われた名句     

「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」を着想したことにちなんで、

制定されたといわれています。

タイミング良く、柿の日に干し柿を作ることができました。

         あとは出来上がりが楽しみです・・・・・・     




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~鼻高展望花の丘~

2011-10-26 07:45:50 | 国内旅行
鼻高展望花の丘は、高崎市を一望できる観音山丘陵にあり上毛三山など、自然に恵まれた場所にあります。

花の丘には、コスモスをはじめ、アメジストセージ、マリーゴールド、コキアなど様々な花が咲き誇っています。
                                                撮影:2011.10.25
          









アメジストセージが、色鮮やかで見頃を迎えています。





秋晴れの時は、谷川岳や上毛三山などが見られますが、今回は残念ですが見られませんでした。


                                
                                 
群馬県高崎市鼻高町1400-1   
駐車場:無料                     
見 学:自由
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~小諸城祉公園・懐古園~

2011-10-25 08:00:43 | 国内旅行
懐古園は、島崎藤村の千曲川旅情の歌にも出てくる「小諸なる古城のほとり・・・・・」で知られる信州の名園です。

園内は、動物園や遊園地、藤村記念館などがあります。






小諸城は、全国的に珍しい城下町より低い穴城で、浅間山の火山灰でできているため、

水を用いず、崩れやすい断崖が強固な要塞となっています。



菊祭りも開催されていました。



動物園では、インコが出迎えてくれます。





入口脇のお蕎麦屋さんで、信州そばを食べました。  美味しかったですよ~  



                         
長野県小諸市丁311
駐車場:500円
入園料:500円(共通券)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~冬はもうすぐそこまで!秋の車山高原~

2011-10-24 08:15:13 | 国内旅行
朝から雨がシトシト降っていました。信州車山高原を目指します。        

上信道・佐久のトンネルを越えたら雨がやみ、くもり空になりました。やった~

車から降り撮影スポットで一休み。眼下には白樺湖が見えます。

紅葉も少し残っています。







早めにホテルにつき、周辺を散策しました。

 

気温がぐっと下がってコートが欲しいくらいです。冬はもうすぐそこまで来ています。


                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~あずまコスモス畑と小泉稲荷神社~

2011-10-20 08:46:56 | 国内旅行
伊勢崎市にある旧小泉町・東町にまたがるコスモス畑は、休耕田を利用した約13ヘクタールに

24万本のコスモスが植えられています。「群馬県一の大鳥居」が出迎えてくれます・・・・・・

今は、あずまコスモスまつりが終り、花の摘み取りができます。                     撮影日:2011.10.19










徒歩2~3分の所に、小泉稲荷神社がありお参りをしてきました。参拝者から奉納された鳥居が

3列に約100メートル並んでいるのにはビックリ・・・・信仰の深さを感じました。







摘み取った花を我が家に持ち帰り楽しんでいます。




群馬県伊勢崎市小泉町231                       
駐車場:有り     
見学:自由                       






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~鴻巣のコスモス・.2011~

2011-10-18 08:22:20 | 国内旅行
毎年この時期になると、大好きなコスモスを見にでかけたくなります。

早速、荒川土手吹上コスモスアリーナ周辺に出掛けてきました。

現在8分咲きのコスモスが一面に咲き誇っています。                           撮影日:2011.10.16




晴れている日は、花畑から富士山や秩父連山が見られます。

日本一長い水管橋(送水管)や、この場所でしか見られないすばらしい景色が

広がります。         










コスモスフェステバルが、10月22日~23日開催されます。
24日より花を自由に摘み取りができます。              

埼玉県鴻巣市明用636-1(コスモスアリーナ周辺)
駐車場:無料
見学自由

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~寄居・北条まつり~

2011-10-17 08:56:06 | 国内旅行
10月16日(日)玉淀河原と、市街地において第50回記念北条まつりが行われました。

天正18年、豊臣秀吉の小田原攻めの時、鉢形城に陣取った郷土の武将・北条氏那は
5万人の豊臣勢を相手に、僅か3500人の兵力で1ヶ月余攻防戦を続けました。
この戦いを再現したものです。

伝令・三献の儀・出陣が行われました。(午後2時より攻防戦があり)










鎧兜に身を固めた武将約500人が、市街を練り歩きました。



←北条氏夫人大福御前




同時開催で、ゆかりの地「小田原提灯」おどりや「北条・食の陣」などが行われていました。





                                    








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~旧職場の飲み会にでかけました~

2011-10-15 11:50:12 | 国内旅行


リタイアして5年旧職場の飲み会にでかけました。

例年参加者は10名程度ですが今回は3名欠席。

飲み会なのに飲めず、食べる事がモットーの人が欠席、テーブルが賑やかです。

いつも顔を合わせる人がいないとさびしいです~   

あの人はどうしている?今はどんな職場にいますか? 3.11地震徒歩5時間帰宅のお話など~

話題は延々続きます。飲む量も延々と続きます~~~~  

時間がたつのを忘れてお話に夢中です。

刺激と若さを貰い帰路につきました。中華料理もおいかったですよ!!




                     幹事さんご苦労様でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~善光寺参り~

2011-10-14 08:19:10 | 国内旅行
~牛に引かれて善光寺参り~今年に入り2回目のお参りをしました。
本堂入口や周辺では工事が行われていました。いつものことながら参拝客で
賑わいを見せています。










「お数珠頂戴」とは

お朝事が終り、お上人様が参道を往復される際、石畳に参拝客がひざまつき頭を下げ

手を合わせ数珠で頭を撫でて頂きます。今回は数珠のあたり具合が痛く、功徳を強く

感じました。   




境内西側には、ご開帳後、回向柱は供養塔として納められています。



紅葉はまだ早いようですが、ちらほら色づき始めています。
                                          










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする