chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

胃カメラ飲んじゃった!!

2007-01-30 20:31:21 | 国内旅行
健診で十二指腸潰瘍の疑いあり。
25年振りで胃カメラを飲んだ。

今は進化して遊び心で診察をして貰える。
麻酔は口内に3分ふくみ、肩に注射、そんなこんなで
5分程度でベットに横たわる。

怖いと思ったのは昔の話。今は恐れるのは
何もない。20分で内視鏡の検査は終わった。

あ~生きて帰れました。と思わず声を発したら
女医先生曰く!!こんな事を言う人は初めてです。
と笑われた。潰瘍はなし!!よかった良かった!

長~い 1日が終わる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうばい園へ!

2007-01-29 18:01:51 | 国内旅行
暖かさに誘われて埼玉・長瀞に出かける。
宝登山神社にお参り後、ロープウエーで
ろうばい園へ~ (往復720円)

頂上に着いたら「ろうばい」の香りが鼻に
つ~んときて、ロープウエーの待ち時間
(1時間)はすっかり忘れさせてくれました。

園内には福寿草も芽を出し、春の訪れを
告げていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩にへばりついた岩井洞!

2007-01-27 17:32:33 | 国内旅行
先日、草津温泉(群馬県)に出かけた帰路
国道353号線で渋川方面に向かっていたら
切り立った崖に観音堂があった。
建物は大部老朽化して観音様が可愛そうな気もした。
草津から渋川までの道中が長く、
休憩時間を兼ねてお参りをして帰る。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は8キロコースに挑戦!!

2007-01-26 20:53:13 | 国内旅行
上信越国立公園の白根山の麓に広がる
草津国際スキー場に出かける。

草津温泉は1年を通じて楽しめます。
暖冬とは思えぬ樹氷が美しかったね!

8キロのダウンヒルコースは眺め良し!
滑り良し!天気良し!山頂からは360°
の大パノラマを体感しました。

関越道、渋川伊香保ICより57キロメートルは遠い。
でも10倍の満足感を得た。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初滑り

2007-01-24 20:43:20 | 国内旅行
スキーシーズン到来にいつになくワクワクしていたが、
雪不足と、車の修理のおかげで我慢の子となってしまった。

先日車の手配ができたので、妙高高原赤倉スキー場に出かける。
雄大な景色を見た途端「ガマンの子」が一気に吹き飛んだ。
思う存分滑りまくった。

翌日、隣の杉の原スキー場に移動。
ゲレンデには自衛隊員がスキー訓練で賑っていた。
私の税金がここで有効活用とは?妙な気持ちになった。

天気は抜群。思う存分8.5キロコース標高差1.100mを
一気に10分程度で滑り降りた。

最近のスキー場はどこも以前のようなリフト待ちはないので、
ノビノビ滑ることが出来ました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪人なれどいさぎよし!!

2007-01-21 17:19:25 | 国内旅行
先日用事があって前橋に出かける。
帰り道、国定忠治の菩提寺養寿寺(群馬・伊勢崎市)を訪れる。
実家は村の資産家である。

博打に手を出し、人をあやめて赤城の山に逃げ回っていた。
その後、足を洗い村民のために尽くす。
最後はご用となり、刑の執行日に役人にお酒を求めた。

「上州の酒を飲ませて貰い、上州の土になるあっしゃ~
本望です」役人は更に1杯と言って進めるも
「お仕置きになると言うときに飲み過ぎるのは死ぬのを
怖がる者だ」と言って飲まず

「どうも色々お世話様になりました。」と挨拶したと言う。
時に41才。赤城の山は今夜限り…*@§♯と言う名セリフ
を残し現在も語り継がれている。

本名:長岡忠治郎 国定忠治遺品館も境内にある。入館料200円
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和紙の町へ!!

2007-01-19 21:19:47 | 国内旅行
埼玉伝統工芸会館へ出向いた。(埼玉県比企郡小川町)
小川町は「和紙のふるさと」で有名。

今日は特別展、日本の伝統「瓦」展を見学。
日本人のあこがれ、木造建築の美は”かわら”から
と、言われているようです。会館内には「ものつくり
大学」の学生による三重の塔も展示されていた。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉がまた~

2007-01-18 20:05:49 | 国内旅行
今日はいつもの半分のウォーキングで
(5キロ程度)で汗をかく。

気温が高めの感じでした。ニュースに
よると今日の気温は11度とか?

これからは花粉症のシーズン到来です。
予報によると例年の1/3~1/4程度の予想らしい。

花粉量が少ないようですが油断は禁物!!
今から花粉対策を強め撃退だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中は変わる!!

2007-01-17 20:14:25 | 国内旅行
今年はスキー場の雪不足が報道されている。
ソ連でも雪が降らない。アメリカでは、この
時期に桜の花が咲いたとか~?

世界的に暖冬傾向で騒がれています。
それもこれもエルニーニヨ現象なのだろうか?
異常事態に変わりはないようです。

あと10年もすれば日本の四季がなくなるのでは、
と気をもむ咋今です。
春を告げる水仙の花が目に入ったのでカメラのシャッターをきる。
狂い咲きにならぬことを念じる今日この頃です。  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしいものを見学

2007-01-16 16:36:20 | 国内旅行
鎌倉 建長寺を見学した。
750年前の建物と知ってビックリした。
鎌倉五山の一位に上げられる建長寺はかつては
七堂伽藍49の塔頭を持つ堂々とした寺院だったが
1414年火災で焼失。
現在の建物のほとんどは
江戸時代に再興されたものとか。
境内にあるビャクシン(樹齢750年)の木はその
歴史を今に伝える見事なものでした。
ビャクシンは建長寺創始者の大覚禅師(日本の禅師称号の1番目)の
手植えと伝えられている。

また、唐門(からもん)は東京・芝の増上寺より移築したもので、
屋根が反曲した曲線状の破風になっている門で
国の重要文化財に指定されている。

古き良き建造物を堪能できて満足な鎌倉の旅でした。
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする