chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

~清澄庭園~

2011-02-28 09:06:55 | 国内旅行
 
    ~清澄庭園~                東京・江東区機墨3ー3-9      

江戸時代の大名庭園に用いられた「回遊式林泉庭園」。東京の名勝に指定されています。当時の豪商・紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と伝えられ、明治11年岩崎弥太郎が荒廃した土地を買い取り、社員の慰安や貴賓の招待する場所として造園を計画「深川親睦園」として開園しました。昭和20年3月の大空襲のときには避難所として多くの命を救ったと言われています。











園内には、大正館(大正天皇の葬儀に用いた葬儀殿)や「涼亭」などがあります。涼亭は、明治42年に国賓として来日した英国のキッチナー元帥を迎えるために岩崎家が建てたもので、昭和60年全面改築され現在に至っています。








園内を回り大名庭園の素晴らしさを満喫出来ました。
                                  

入園料:150円
休園日:年末年始
駐車場:なし  
                                    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~東京スカイツリー~

2011-02-25 09:42:00 | 国内旅行
    東京スカイツリー                 東京・墨田区押上           

今、話題のスカイツリーを見学してきました。上野不忍池近くのバス停から、亀戸行「業平橋」で下車1分です。工事は急ピッチで進んでいます。普段の日にもかかわらず見学者が大勢いました。








日本一の建造物・世界一の電波塔といわれる工事は、来年春の完成を目途に着々と進んでいました。2011.2.24現在の高さは594m迄に達しています。





 2011.2.24撮影


開発工事完了後は、親しまれた駅名の「業平橋」から「東京スカイツリー」と駅名が変わり、新しい観光名所が誕生します。ひと足先に観光スポットを堪能しました。

                                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~パン作りに挑戦~

2011-02-22 09:58:01 | 国内旅行
 娘がパン焼き機を持参してきました。私はアシスタントとして参加。まずは材料を準備します。生地のこねと発酵は機械任せです。その後、一次発酵し成形、二次発酵を経てオーブンで焼きます。

材料は、この他に水、ドライイースト、バターなどを使用しました。




一次発酵が終了しました。




生地を分けて寝かせています。




二次発酵終了後、オーブンに入れて焼きます。




ジャムパンが出来上がりました。




ウインナーロール



レーズンパン






初めてのパン作り体験。出来上がったパンの味良し!スタイル良し!楽しい時間を過ごしました。

                                 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅平高原パインビークスキー場

2011-02-20 08:46:31 | 国内旅行
 
  菅平高原パインビークスキー場             長野・上田市菅平高原    
           


大松山ゲレンデ・ツバクロゲレンデなど、リフト6基コース20本、スノーボード全面滑走可能で託児施設も整っています。初級30%中級40%上級30%とバランスの取れたゲレンデ構成です。 








最大滑走距離2600mやチャレンジコースなど初級から上級まで楽しめます。またゲレンデ周囲は360度真っ白な銀世界が広がり気持ちが晴々としてリフレッシュしてきました。        




                           







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~鴻巣びっくりひな祭り2011~

2011-02-16 09:03:05 | 国内旅行

 ~鴻巣びっくりひな祭り2011~                  埼玉・鴻巣市中央1-1

鴻巣の人形作りは300年を越える歴史があります。当時は桐たんすが盛んな町でしたが、桐のおがくずを頭の材料にして副業として始めたのが起源といわれています。また江戸から7番目の宿場町という地の利もあり、隆盛を極めたともいわれています。展示されている人形は家庭で飾られたものを提供され毎年人形数が増えています。








ピラミッド型ひな壇は、今年の高さは6.7m・30段は日本一に認定。最上段に座るお雛様はどんな気持ちなのでしょうか?




ひな壇には、1797体の人形さんがいます。色々な表情のお雛様が並んでいます。









鴻巣市には他にも日本一がありました。鴻巣市と吉見町を流れる荒川の川幅が2537mで日本一です。これにちなんだご当地グルメ「川幅うどん」が誕生しました。会場にはご当地グルメ品が多数販売されています。






生麺の川幅うどんを購入し家にて食べました。見たこともない幅ひろです。味はもちもちで、腰があり、のどごしが良くとても美味しく頂きました。いがまんじゅうも美味しかったですよ!!


場 所 :鴻巣市役所ロビー
開催期間:2月12日(土)~3月5日(土)
時 間 :平日 9:00~17:00
     土日 9:00~16:00
駐車場 :無料                           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~田の窪のザゼンソウ~

2011-02-15 08:42:55 | 国内旅行
 
  ~田の窪ザゼンソウ~                   群馬・前橋市富士見町 

赤城山麓の旧富士見村に「田の窪ザゼンソウ群生地」があります。寒冷地の湿地に自生するサトイモ科の発熱植物で、僧侶が座禅を組む姿に似ていることから「座禅草」と名付けられたと言われています。赤紫色の苞に包まれた小さい花が密集した部分から発熱します。外気に敏感で花弁が反応し気温が零下になっても体温を20℃前後に保ち1~2週間発熱し続けます。









花は、雌から雄へと性を変え「雌性光熱」の性質を持ち、雌期に発熱して雄期に発熱を終えると言われています。発熱時に悪臭を出すことから英語名で「スカンクキャベツ」とも呼べれています。







今年は、昨年の猛暑の影響で花の開花は遅れているとのこと、やっとの思いで見つけることができ感動しました。                                                    撮影日:2011.2.13

                                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅平スキー場・裏ダボスエリア

2011-02-14 08:30:33 | 国内旅行

   菅平スキー場                    長野・上田市菅平高原  
      

菅平スキー場は、根子岳(2207m)やそれに連なる山々の総称です。コースは36本という日本でも有数の規模を誇るトップクラスです。ヨーロッパのウインターリゾートを思わせる美しい自然がスイスのダボスにたとえられています。ビックゲレンデなので1日では滑りきれません。裏ダボスエリアを滑って来ました。




牧場がスキー場なのでそれは広大なものです。ヘリスキーやスノーキャット(雪上車)など周辺探検も楽しめます。ゲレンデは初級・中級向きのコースが多く練習には最適です。






ゲレンデと同じように気持ちが大きくなり、思いっきり深呼吸をして心身共にリフレッシュしてきました。








武田信玄もスキーヤーを歓迎しています。
                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~雪の布引観音~

2011-02-12 09:41:54 | 国内旅行
   布引観音                   長野・小諸市大久保2250             

天台宗の古刹、崖の上に建つ観音堂は信濃観音霊場の33番第29札所で、「牛に引かれて善光寺参り」の伝説発祥の地として知られています。本堂までの参道は、急な山道を登り約15分ほどで辿り着きます。途中には参詣者の安全を守る「お守り地蔵さん」に出会います。











赤い柱の「宮殿」(くうでん)や「白山社社殿」など、鎌倉前期に建造された貴重なものがあります。


観音堂「国指定重要文化財」







伝説の地だけに参道には善光寺の火災にあった折、煙が伝わってきた穴や、奇岩などを見ることができます。布引観音周辺の渓谷は「信濃耶馬渓」と呼ばれ、春の桜・秋の紅葉がすばらしいと言われています。又機会を見て訪れたいと思います。

                                           





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五徳山・水澤観世音

2011-02-09 09:45:40 | 国内旅行
   ~五徳山・水澤観世音~               群馬・渋川市伊香保町水沢214     

1300年の歴史ある天台宗の古刹です。推古天皇の勅願により開基されました。本堂をはじめ六角二重塔など「県指定重要文化財」も多く保存されています。東京へ36里(140㎞)・日光へ36里・善光寺へ36里と霊験あらたかな所に位置し御利益が授かることができると言われています。





本堂天上画



六角二重塔は、六角で回転式の台座に六体の地蔵尊が祀られニ層めには大日如来が安置されている珍しい建築物といわれています。台座を真心こめて左廻りに三回廻すと願いがかなうと言われています。
十二支の守り本尊が境内入口にあり、干支の兎年の文殊菩薩に手を合わせて来ました。







水沢うどんは、秋田の稲庭うどん、香川の讃岐うどんと並び日本三大うどんの一つと称されています。水沢うどんの特徴は、やや太くこしが強くすきとおるような白さがあり、のどとおりが良く大変美味しく頂きました。



                                        おいしい~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~冬の楽しみ方~

2011-02-08 09:09:58 | 国内旅行
     ~ワカサギの氷上釣り~        群馬・榛名胡         

冬の風物詩・湖上での氷上ワカサギ釣りに興味を持ちました。釣りをする為の情報収集に榛名湖に出掛けました。この日は天候が悪く湖上は視界不良でしが、帰り際には、運よく日差しが出たので早速湖面探検をしました。湖面氷結でワカサギ釣りができるのは3年振りと聞きました。












釣り人の釣果を聞くとほとんど釣れていませんでした。(午後2時頃)情報収集したので、今シーズンワカサギ釣りに挑戦したいと思っています。

釣れるも良し!!糸を垂れるも良し!!最後はてんぷらの楽しみが待っています。          



                                                

レンタル
仕掛け一式:1500円(竿、椅子、餌、火鉢)
穴あけみの:1000円





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする