3月8日、朝のTVで紹介された東持寺の梅の花が見ごろと知り出かけてきました。
お寺は約3ヘクタールの敷地、300本の梅林があり「うめでら」の愛称で親しまれています。
撮影日;2019.3.8
本堂前庭には、七福羅漢像が安置されています~



紅うめの花がきれいですね~


おの君もお花見です~

結城紬で知られる「つむぎの館」にも立ち寄りました。 入館料:200円 駐車場:無料

つむぎの館には、つむぎ織の歴史や展示物がみられます~

昔の雰囲気を感じさせる街並みが残されています。

「うめ寺」と結城市の街を散策出来てよかったですね~

東持寺:茨城県結城市上山川3226
駐車場:無料 見学:自由
お寺は約3ヘクタールの敷地、300本の梅林があり「うめでら」の愛称で親しまれています。
撮影日;2019.3.8

本堂前庭には、七福羅漢像が安置されています~




紅うめの花がきれいですね~


おの君もお花見です~

結城紬で知られる「つむぎの館」にも立ち寄りました。 入館料:200円 駐車場:無料

つむぎの館には、つむぎ織の歴史や展示物がみられます~

昔の雰囲気を感じさせる街並みが残されています。

「うめ寺」と結城市の街を散策出来てよかったですね~


東持寺:茨城県結城市上山川3226
駐車場:無料 見学:自由