chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

~八木節にウキウキ~

2013-11-27 08:47:06 | 国内旅行
八木節は、足利市堀込町に住んでいた渡辺源太郎が制作したものです。
明治から大正時代まで、例弊使街道の八木宿を中心に荷馬車を轢き、主に生石灰を運ぶ馬方の仕事でした。
街道を行き来きしながら歌う源太郎の美声に、仕事の手を休め聞き惚れたといわれています。
大正時代には、レコード化され大好評を得ました。故郷の堀込の地名をとり「堀込源太」となる。
源太節は、八木宿を中心に流行っていたので「八木節」と命名されました。
現在は、堀込源太五代目が活躍されています。   日本の三大民謡(資料より)





足利市文化財一斉公開イベントで、「八木節会館」に立ち寄りました。
公演が終了した後に着いたので、特別に八木節の一部を演奏していただきました。                        

一度は、聞きたいと思っていた八木節に出会いとても感動しました。   
                             お疲れのところ大変有難う御座いました。
~足利観光八木節の一部はこんな歌詞です~  
     
   日本民謡 数ある中で
     ノリの良さなら この八木節よ
       笛や太鼓に お囃子のこだま
        聞けば誰でも 元気になれる
         それが足利 八木節音頭
          弾む調子で 足利めぐり
           さればこれから 伺いまする 

住 所:栃木県足利市福居町580-1
入館料:無料
駐車場:無料
休館日:水
時 間:10:00~15:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする