~靖国神社にお参り~ 東京・千代田区九段下3-1-1 
日本の軍人、軍属などを主な祭神とする神社です。明治2年東京招魂社として創建され明治
12年靖国神社と改称されました。


←母の像
桜の開花時期になると、東京の標準木としてテレビ報道されます。その木を探してみまし
た。周囲には桜の木が沢山あり見逃しそうになります。


日本の国をささえた御霊にお参りをしておごそかな気持ちで家路に着きました。


日本の軍人、軍属などを主な祭神とする神社です。明治2年東京招魂社として創建され明治
12年靖国神社と改称されました。



桜の開花時期になると、東京の標準木としてテレビ報道されます。その木を探してみまし
た。周囲には桜の木が沢山あり見逃しそうになります。


日本の国をささえた御霊にお参りをしておごそかな気持ちで家路に着きました。
