~渡良瀬遊水地~ 栃木・藤岡町 
栃木・茨城・群馬・埼玉の四県にまたがる渡良瀬遊水地(谷中湖)は3300haに及ぶ広大な遊水地で効率的な洪水調節を行うためのものです。平成2年より平地のダムとしては日本最大級といわれています。
←谷中湖を模したレリーフ

遊水地には、運動公園などがあり楽しめます。この時期は釣り人で賑わっていました。


ワカサギが釣れていました。

ワカサギ釣りは、氷の上で釣るものと思っていましたが身近に釣れる場所があってびっくりしました。機会を作って出かけたいと思います。


栃木・茨城・群馬・埼玉の四県にまたがる渡良瀬遊水地(谷中湖)は3300haに及ぶ広大な遊水地で効率的な洪水調節を行うためのものです。平成2年より平地のダムとしては日本最大級といわれています。


遊水地には、運動公園などがあり楽しめます。この時期は釣り人で賑わっていました。


ワカサギが釣れていました。

ワカサギ釣りは、氷の上で釣るものと思っていましたが身近に釣れる場所があってびっくりしました。機会を作って出かけたいと思います。


