瓢簞舟の「ちょっと頭に浮かぶ」

こちらでは小説をhttps://kakuyomu.jp/works/16816700427846884378

猫。そして言葉

2015-08-14 17:12:35 | 随想
もしうちのネコとメールが出来たら、きっとこんな感じなのかも! 

ネコ:早く帰ってきて。 緊急事態発生!
飼い主:どうしたの?大丈夫?
ネコ: ごはんがもう半分しかない
飼い主:もうすぐ帰るから
ネコ:餓死させる気だな
飼い主:おおげさなのよ
ネコ:おなかぎゃしゅいて、もうめぇるもうちぇなひ


と、まあ、こういう記事を読んだ(あたしも暇だね。今日はぐだぐだなのよ。ま、こんな日もあらあね)。
で、思い出した。LINEで「りんな」ってのがあるねえ。女子高生AIなんぞ作ってないで、猫AIを作ってくれ! そのほうが重要だってあるに違いない。キャラ設定が幾通りかあるとなお良い。楽しそうな連中(ってか猫AIたち)でグループ作ってわけわかんないやり取りができたら、さぞ充実した暇つぶしになろう。

虚しい? だって仕方ないじゃん。猫を飼える環境にないんだから。
だいたいねえ、こんな嘘ごとで楽しめるってのは高等技術なのよ。イマジネーションの賜物なんだから。想像力のない下等な輩にはできない遊びよ。そもそも遊びってのが高等技術なんだけど。

で、話を広げれば当然ほかの動物AIもってことになる。動物と話したいってのは人間の欲求なのよね、何故か。
でも動物とは言葉でコミュニケーションできないからこそいいのよね。コミュニケーションの多様さを忘れないためにも言葉によらないコミュニケーションをする相手は必要よ。

と、ここまで来ると、言葉とは? と考えたくなるのだけれど、さあ、なんなんだろうね。普通、言葉とはコミュニケーションの道具くらいにしか思われていないかもしれないけれど、言葉なんてなくてもコミュニケーションはできるからね。簡単なのに限るけど。
言葉ってコミュニケーションのために生まれたもんでもないんだろう。言葉は思考するために生まれたんじゃないかしら。

じゃ言葉を持たない動物は思考しれないのかって話になるけど、どうなんだろう。動物の思考は言葉を必要としない種類の思考なんじゃないかしら。

あれ? 思考するために言葉を持ったのかしら。言葉を持ったから思考を始めたのかしら。

アカン。わけわかんなくなってきた。
知識がないと簡単に行き詰まるという見本でした。お粗末。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落語 | トップ |  戦後70年 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。