瓢簞舟の「ちょっと頭に浮かぶ」

こちらでは小説をhttps://kakuyomu.jp/works/16816700427846884378

アニマルウェルフェア

2022-02-19 16:26:12 | 随想
産地偽装の記事を読んだら関連記事としてニワトリの殺され方が出てきたので読みました。知ってはいました。あらためて暗澹たる思いです。以前にも書きました(2020年2月 食べることと魂の関係)。生産者のせいばかりでもないでしょう。消費者も共犯です。安さを求める消費者に向けて生産者は努力しているわけですから。その結果が家畜を命として扱わないような飼育環境にしてしまっている。大量 . . . 本文を読む
コメント (5)

しあわせって何だっけ?

2022-02-19 13:03:38 | 随想
鶴我裕子「バイオリニストに花束を」(中央公論新社 2010年)この本の冒頭、グルジエフの仕事に対する考え方を引いてます。その考えとは、・肉体的にきつく、重労働であるのが望ましい。・職場の同僚関係や難しい上司、お客から受けるストレスが過大なほど良く、ノルマも厳しいほど良い。・家族を持ち、逃げられない責任が大きいほど良く、不安定な身分であることが望ましい。で、鶴我裕子は「私 . . . 本文を読む
コメント (2)

幸福なのか不幸なのか

2022-02-14 08:23:01 | 随想
基本的人権などさまざまな権利が認められている現在は昔に比べれば間違いなく幸福な状態なんでしょう。けれど「私にはその権利がある」と認識したとき権利が侵害されれば自分は不幸な状態になってしまいます。権利は保証されているようで結構侵害されもしますからね。なまじ「私にはその権利がある」なんていうから権利が侵害されれば不幸になるってンなら、はなっから権利が無いほうが不幸にならなくて済むんじゃないのʍ . . . 本文を読む
コメント (2)

処分。そして解放

2022-02-09 11:06:05 | 随想
本の処分をぼちぼちしてます。処分しながら思いますねえ。自分は何者かがはっきりしてくる、大げさですけどね。所有物ってぇのはその人が何者であるかを語りますけど、物が増え過ぎると輪郭がぼやけてきますね。輪郭ってぇより中心部、核といったほうがいいかしら。本もいろんなジャンルが手許にありますけど、すべてのジャンルが均等に大事なわけでもないのは当然でして。けれど実際目の前にあれもこれもと並んでるとどれも大事で . . . 本文を読む
コメント (9)