「がっつり! ベガルタ 希望の光第3章」

「やめられない 止まらない ベガサポ道 2013」  

2013年シーズン開幕

2013-02-27 19:01:18 | Weblog
ACLに行ってきました。

初めてのアジア。

楽しみもあり、リーグ戦への影響を思うと不安もあり・・・。といった感じです。

寒かったユアスタ。
手がかじかみ、チャントを歌うたびに白い息が。

気温差が半端じゃないタイの選手は、きっと動きが鈍く、がっちり守りを固め、
カウンターを狙ってくるんだろう。
そんな予想は外れました。

しっかり動けてるじゃん。
狭い所でのパス回しもうまいじゃん。

一方のベガルタは、中央に楔を入れて崩しにかかるなど、今季目指す新たな攻撃の
戦術が見えたものの、全体としてはまだまだ発展途上って感じで、ワクワク感は
薄かったですね。

後半に入って、昨年までの2トップに変えてから、リズムが出て、決定機を作って
ましたが、梁のPKで先制した後のチャンスを決めきれなかったのが響きました。

ハンドでPKを献上したタイの長身DFに、CKからヘッドを決められて追いつかれ、
そのままドロー。

う~む。
逃げ切りたかった・・・。

白星発進し、リーグ戦に弾みをつけたかったところですが、まぁ、リーグ戦前に
公式戦でチームの完成度を確認できたことをプラスと捉えましょう。

ということで、土曜日の甲府戦こそ、しっかり勝ち点「3」を貰いましょう!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿