フロク*ブログ

*とても気ままにブログ*
SLE歴まもなく20年。
二児の母です。

今日も寒い

2006-03-15 00:22:05 | Weblog
現在、外気温1℃。。寒。

今日も、お昼から吹雪いていました。
夕方から晴れて、綺麗な月が出ていました。
土曜日は大阪17.7℃まで上がってたのに、差が激しいです。

気温は寒くて真冬並ですが、身体のあちこちが痒くなってきまして、
そんなとこで春らしさを感じます。

さくらんぼの花が咲いてきました。白いお花。
この花が咲くと、桜はいよいよです。  (写真は庭の白いサクラソウ)

寒いー

2006-03-13 23:47:52 | Weblog
朝、屋根がちょっと白かったです。今日は寒かったです。
昼前から吹雪いて、積もったらどうしようかと思いました。
明日の朝は、積もるかな。。

土曜は、クラブの同回生の二次会に参加。
新郎がビデオ製作の会社に勤めてるので、映像やポスターなど
かなり凝ったものでした。
「お祝いメッセージ」のビデオで、関西吹奏楽連盟理事長 松平正守氏(おそらく本物)が
登場してびっくり。何故?!

二次会の後、同回生の女性でお茶。楽しかった。
久々に友と会えると、うれしくて、うれしくて。
みんなどこに住んでも、いつまでも元気でね。

天坑

2006-03-10 21:10:14 | Weblog
先日、BSで中国にある「天坑」の特集をやってまして、
おもわず見入ってしまいました。

中国南西部の山岳地帯には、
直径600mもの大きな穴が地面に何箇所も開いている。
どうやらその穴のことを、「天坑(てんこう)」と呼ぶらしい。

高層ビルに相当する高さがある数百メートルもの断崖絶壁を
ロープで何時間もかけ、降りていくと穴の下にたどり着く。

穴の外は草千里のような所。それに対し、穴底は亜熱帯気候。
ジャングルのように植物が生い茂り、新種の生き物がいたり。
穴の底が何故、亜熱帯か。

穴の底を探検する。
底は傾斜になってて、傾斜を下る程、気温が高くなる。
傾斜を下った先では蒸気が上がり、洞窟が口を開けていた。

洞窟内の探検。
洞窟の中には、大きな川が流れてた。地下水脈。
その河の水温が高いため、穴の底は亜熱帯となっていたのだった。

水脈の調査。
河を遡ると、水が湧き出ており、行き止まり。
逆に、河をボートや足で下っていくこと数キロ。
途中、何十メートルもの高さの鍾乳石や大きな空間、地底湖などがあり、
それは自然が何百万年もかけて作った自然の芸術だった。

目が退化した魚など、またここでも新種。
地下での食物連鎖は、洞窟外を行き来するコウモリが
大きな役割を果たしていた。

延々と地下が続き、最後は水は激しく渦を巻き、
岩と地中に吸い込まれていく。

調査の結果、地下水脈は、天坑と天坑をつないでいたのだった。
そして天坑は、その地下水脈が長い年月をかけて作り上げたものだった。


…見てたら、ラピュタを思い出しました。
説明下手っぴで、申し訳ない。
スケールのすごさを伝えたかったのです。

http://www.arachina.com/attrations/nanning.htm
↑写真はここから頂戴しました

NHKのHP
あんまいい写真じゃないけど、

http://tech.sina.com.cn/focus/tiankeng/index.shtml
↑中国のHP 言葉が分からないし。。
yahoo!で翻訳してみました。いけてへんけど、雰囲気は分かるなぁ。

フルートのレッスン

2006-03-09 22:01:17 | Weblog
←人のうちの梅。

昨日はフルートのレッスン。
一緒に練習してたうちの一人が、転勤で今月末までとなりました。
始めた時期は一緒なのに、なぜか上手いお姉さんでした。
残念やなぁ。。

で、フルート終わったあと、レッスンの部屋でピアノの練習をしてみました。
練習って言うか、ただ触っただけですが。。
京都と高槻の楽器屋では、時間外に練習すると注意されたのに、
今行ってるところは寛大。
ヘッドホンや譜面台も、無料で貸してくれる。
先生も「ほんまはあかんけど、9時まで使っていいよ。」
指、動かへんけど、久々に大きな音でピアノを弾けて、すっきりしました。


雨でした

2006-03-06 22:18:29 | Weblog
←昨日は京都でミーティング。伊勢丹の地下はイチゴいっぱいでした。
あまおう美味しいっす。


来月に式を予定してる友達からメールがきた

 …会場にピアノがあるので良かったらどう?
 なんてずうずうしすぎ!
 嫌ならほんと弾かなくて全然良いよ。

どっちやねん。。。
長いことピアノの蓋開けてないなぁ。
久々にピアノを触ってみたいなぁという気持ちになりました。
夜に家で弾けたらいいんやけどなぁ。。

晴れ

2006-03-04 22:25:51 | Weblog
少し寒かったですが、よいお天気の一日でした。
今夜は、たくさんの星が見えています。
北斗七星とカシオペア座、間に北極星と、
学校で習ったとおりの星の並び。

昼過ぎまで仕事で、帰ってから眠気に襲われ、お昼寝。。
ほんのちょっと寝るつもりが、起きたら17時。
目が覚めた時、自分がどこにいるか分からないくらい
よく寝てました。
お昼寝は気持ちよいんですよね。。。

先日、022で始まる電話番号から、何度も携帯に着信がありました。
しつこいなぁと思っていたら、留守電にメッセージを入れたようなので、
聴いてみました。
保険会社からで、「事故の件で何度もお電話しているのですが。」と、
かなり急ぎだった模様。
びっくり。。。
再度かかって来た時に間違っている旨を伝えましたが。
普段聴くことのない、東北のイントネーションがすごく新鮮でした。
間違い電話にはご注意を。

3月ですねぇ

2006-03-02 23:28:53 | Weblog
もう3月やったんですねぇ、あっという間。。。
寒くて、今朝は六甲山の上が雪で白くなってました。


◆夜の咳が止まらなくて、しんどいです。
 熱のあと、2週間くらい続く噂なので、しばらくは耐えないといけないですねぇ。
 カフコデNを飲んだけど、ましになったような、変わらないような。

◆今日、原付のバッテリーを新しいのに変えました。
 4,800円でした。onにしても入らず、エンジンかけられなくて。。
 タイヤ替えたり、プラグ替えたり、ちょこちょこお金かかりますわ。
 うちの会社のガソリン代は片道8キロか、、9キロで1日120円です。
 ガソリン代も上がってるし、もうちょっと上げて欲しいなぁ。

◆梅の花が咲いてますね。あぁ春ですねぇ。。。
 もうすぐ桜の時期。満開の花に会えるのが楽しみです。

実験好き

2006-03-01 00:53:08 | Weblog
←閉会式の様子。向こうの吹奏楽部らしきが出てましたね。

こないだのスルツカヤも、この絵も携帯でテレビの画面を撮りました。
意外ときれい撮れるもんで、閉会式を携帯の待ち受けにしております。


風邪治ったと思ってたのに、夜になると咳がやっぱり出てきます。
空咳というのか、しゃべるだけで咳が出てくるのは、しんどいですねぇ。
…もしかして、花粉アレルギー?それとも、風邪での喉の炎症が治まってないんかしら。


お薬の本『今日の治療薬 2006』を購入しました。
多分、2、3年は重宝させてもらいます。

各コーナーにある、⇒服薬指導のポイントも読みどころ。

例)・リファンピシンを服用すると…橙赤色になり、…
   ソフトコンタクトレンズが変色することがある

 ↑こんなの見ると、変色させてみたい!と思ってしまいます。
 抗結核薬なので、ここらの診療所で、薬を手にする機会はなさそうですが。。。